goo blog サービス終了のお知らせ 

旅日記

旅の記録と紀行文を紹介する事でしょう。
写真は私が撮影したものを使用しています。

お知らせ

2025-05-11 06:00:00 | ノンジャンル

ネモフィラ 国営ひたち海浜公園 (茨城県ひたちなか市) 令和7年5月1日撮影

当ブログ、「旅日記」をご覧いただきましてありがとうございます。
容量が一杯で書ききれなくなりましたので、続きは「旅の記録」で公開しています。
よろしかったらご覧下さい。

https://blog.goo.ne.jp/tabinokiroku2004

2025-05-03 国営ひたち海浜公園 ネモフィラ

2025-05-04 国営ひたち海浜公園・水戸で一泊


近江ちゃんぽん亭 近江ちゃんぽん(850円) 令和7年4月13日撮影

2025-04-26 近江ちゃんぽん亭 近江ちゃんぽん

2025-04-27 サクラサク 彦根城 其之一

2025-04-28 サクラサク 彦根城 其之二

2025-04-30 大津で一泊

2025-05-01 大阪万博

2025-05-02 万博記念公園

2025-05-05 大阪駅(うめきた地下)・夢洲駅

2025-05-11 関西国際空港・成田国際空港

お知らせ

2025-04-24 20:00:00 | ノンジャンル

葵飯店 チャーシューメン(1,030円) 令和7年3月13日撮影

当ブログ、「旅日記」をご覧いただきましてありがとうございます。
容量が一杯で書ききれなくなりましたので、続きは「旅の記録」で公開します。
引き続きよろしくお願いいたします。

https://blog.goo.ne.jp/tabinokiroku2004

令和7年4月24日 筆者 かんりにん

2025-04-24 葵飯店 チャーシューメン

2025-04-17 会津若松で一泊

おしらせ

2022-08-01 13:00:00 | ノンジャンル


臺灣鐵路管理局 宜蘭線 自強 217次列車 〔普悠瑪列車〕
[TEMU2000型] (石城) 民國104年(2015)7月27日撮影

当ブログ、「旅日記」をご覧いただきましてありがとうございます。

「長年にわたりご愛顧いただきましたteacup.ですが、2022年8月1日(月)13:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。」

という訳で、teacup.よりgoo blogへ移ってきました。

よろしくお願いいたします。


令和4年8月1日 筆者 かんりにん


(無題)

2022-07-18 12:00:00 | ノンジャンル
安倍晋三元総理のご冥福を心よりお祈りいたします。

前回の記事投稿した後に大変恐ろしい事件が発生してしまい、続きを書く気になりませんでしたが、一応最後まで書いていきます。安倍さんはお相撲の表彰式でお見掛けした事があります。現在の日本でこのような事件が起きるとは思いもよらない事です。 合掌


大相撲平成二十五年一月場所千秋楽 内閣総理大臣賞授与式
平成25年1月27日撮影

浅草より蔵前へ

2021-09-05 23:59:00 | ノンジャンル

金龍山浅草寺 雷門 (東京都台東区浅草)

令和3年9月5日日曜日。朝から浅草を散歩。何やら非常に物々しい。


駒形橋西詰交差点付近





浅草より駒形、蔵前と来たところで立ち止まる。



ここはパラリンピックのマラソンコースになっている。目の前を男子マラソン(T54・車イス)のランナーが通り過ぎる。写真を撮り損ねたが、浅草で折り返した選手が再びやってきた。


速度が速く、ブレてしまう!




10分後にスタートした女子マラソン(T54・車イス)の選手が通過!


2位グループも通過!

風除けになるのだろう、連結しているのかと思う程にピッタリ接近して走っている。



乗用車の陰になって見えないが、一人の選手が停まってしまった。棄権するのかと心配したが、少しして再び走り始めた。


暫くして車イスではない選手がやってきた!

また時間差で別のクラスのマラソン選手がスタートしている。よく知らなかったのだが、男子マラソン(T12・視覚障害)、男子マラソン(T46・上肢障害)、女子マラソン(T12・視覚障害)の三つが同時スタートだったそう。






もう浅草を折り返して来た!


オレンジを着ているガイドの人が目の見えない選手を誘導する!



このご時世で声を出すのは憚られるので、拍手で選手を応援するのみだが、この選手だったと思うが「Thank You」と言って拍手に答えてくれた。







全ての選手が蔵前駅前を通過していった。女子マラソン(T12)で金メダルを獲得した道下選手の写真は無いが、小柄な選手が通過していった時に道下選手だなと思って見ていた。金メダル獲得、おめでとうございます。山口県人という事を最近知った。


蔵前より浅草に戻る! いずれも令和3年9月5日撮影

あくまでも散歩の途中にマラソンを見掛けたというていで。今日でパラリンピックも閉幕。五輪も含め、選手をはじめ関係者の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。このご時世でも多くの国と地域から参加いただき、本当にありがとうございました。