旅日記

旅の記録と紀行文を紹介する事でしょう。
写真は私が撮影したものを使用しています。

東北ドライブ 上野→仙台

2011-10-30 00:00:00 | ドライブ

東北本線 上野駅 (東京都台東区上野) 平成23年9月24日撮影

今年は積極的に東北を訪れるという事で、5月は宮城県、6月は福島県、7月は青森県を訪れた。今回は岩手県を訪れる。平成23年9月24日土曜日、早朝から出掛けてきた。新幹線に乗るべく、上野駅へ向かう。今回利用した切符は次の通り。


特別企画乗車券「ウィークエンドパス」(8,700円) 平成23年9月22日撮影


新幹線特急券 上野→仙台 (4,610円→4,310円)[えきねっと割引
平成23年9月22日撮影

JR東日本の新幹線特急券(指定席)をえきねっとで申し込み、JR東日本指定席券売機で受け取ると、えきねっと割引の適用となる。上野-仙台間は300円引き。ウィークエンドパス+えきねっと割引で、普通に切符を買った場合よりも、往復で4,000円程安くなる。上野駅の長いエスカレーターを乗り継ぎ、新幹線のりばへ。


新幹線〔はやて11号〕は〔こまち〕を併結していない! (上野)
平成23年9月24日撮影


新幹線〔はやて11号〕 11B列車 [E2系J3編成] (上野)
平成23年9月24日撮影


metro 上野を出発symbol5
平成23年9月24日撮影

東京発新青森行の東北新幹線〔はやて11号〕が入線してきた。なお、東北新幹線(山形・秋田含む)は前日9月23日より震災前の通常ダイヤに戻った。それまでは震災による徐行区間があったため、暫定ダイヤでの運転だった。定刻に上野を出発。おやおや、通常ダイヤなのに列車は徐行している。大宮を出発すると新幹線らしい走りとなった。車内販売の売り子さんからコーヒーをSuicaで買い、上野で買ってきたサンドイッチで朝食。窓外の天気はよろしい。三連休の中日だが、早朝の新幹線は空いている。


車窓には那須岳 (那須塩原-新白河) 平成23年9月24日撮影

大宮を出発すると、次の停車駅は仙台である。やっぱり新幹線は速い。今回の旅は列車は脇役であり、新幹線は仙台への単なる移動手段である。改札を出ると、仙台駅近くのレンタカー営業所に向かう。今回の旅はドライブが主役となる。 (つづく)


metro 仙台に到着symbol5
平成23年9月24日撮影

常磐線緩行 普通 504K 新松戸(5:25)→松戸(5:33) クハE233-2003
常磐線 快速 580H 松戸(5:44)→上野(6:04) モハE230-98
新幹線〔はやて11号〕 11B 上野(6:34)→仙台(8:11) E224-103

パワフル×スマイルちば 成田国際空港

2011-10-02 00:00:00 | 列車の旅

総武本線 銚子駅 (千葉県銚子市西芝町)


metro 銚子を出発symbol6


総武本線 普通 368M列車 [211系車両] (銚子)

銚子からは211系のロングシートである。車窓もへったくれもない。成田線(佐原経由)で帰る事も考えたが、たまたま次の列車が総武本線(成東経由)だったのでそれに乗る。成東までは往路と同じ線路を引き返し、成東からは久しぶりに乗る区間となるが、車窓を楽しむに適した列車ではない。佐倉で成田線に乗り換える。

総武本線 普通 368M 銚子(15:49)→佐倉(17:11) クハ210-3040


京成電鉄成田空港線が見えてきた! (成田-空港第2ビル)

佐倉からは快速〔エアポート成田〕に乗る。佐倉の隣の駅、南酒々井(総武本線)と酒々井(成田線)の賑わいが大きく違い、興味深い。列車は成田に到着。このまま終点まで行く。成田を出発し、我孫子方の支線と別れ、暫く行くと高架線が見えてくる。松岸方の本線と別れると、成田空港への支線を高架線へと登ってゆく。成田新幹線として建設していたものを、在来線に流用したものである。以前は成田線が単線で使用していたが、今はもう1本の線路が敷設してある。京成電鉄の成田空港線である。


複線区間ではありません!

複線ではなく、JR東日本成田線(狭軌:1067mm)と京成電鉄成田空港線(標準軌:1435mm)の単線並列となっている。JR東日本、京成電鉄はそれぞれ、列車交換や退避の為に信号場を設けている。京成線の方を見ると、後から〔スカイライナー〕が追い上げてくる。走行中に抜き去られるのも面白いなと思ったが、快速〔エアポート成田〕の方が先に空港第2ビルに到着してしまった。こちらが停車中に〔スカイライナー〕は到着。終点の成田空港にも快速〔エアポート成田〕が先に到着した。

成田線 快速〔エアポート成田〕 2429F 佐倉(17:14)→成田空港(17:42) クハE216-1007


metro 成田空港に到着symbol6


成田線 快速〔エアポート成田〕 2429F列車 [E217系車両] (成田空港)

プラットフォームの向かい側には、特急〔成田エクスプレス42号〕大船行が出発を待っている。新型車両に置き換えられたが、先代の253系を含めて〔成田エクスプレス〕には乗った事がない。停車駅を考えると、〔エアポート成田〕の利用となってしまう。しかも、昨年7月の京成電鉄成田空港線(愛称:成田スカイアクセス)が開業して、新松戸→(武蔵野線)→東松戸→(成田空港線)→成田空港という最短、最速の経路が出来てしまった。余程の事がない限り、〔成田エクスプレス〕を利用する事はないだろう。


特急〔成田エクスプレス42号〕 2042M列車 [E259系車両] (成田空港)


全日本空輸(NH) 〔FLY!パンダ〕 JA606A

空港の土産物店で、おたべを購入。千葉県にいながらにして、北海道から沖縄まで、各地のお菓子を買う事が出来る。空港での用事は済んだが、とりあえず展望デッキへ上ってみる。ちょうどパンダジェットがやってきた。しかし、パンダジェットの名称が〔FLY!パンダ〕とは。グッチさんじゃないんだから。


IBEXエアラインズ(FW) JA03RJ

機体には「がんばろう!東北」。この翌日、7月25日から仙台空港の定期便運行を再開。


デルタ航空(DL) Delta Air Lines N662US

たまには太平洋を越えて旅したいものだ。


全日空機が離陸します!


ルフトハンザ・カーゴ(LH) Lufthansa Cargo

なでしこジャパンがドイツから帰国した時に利用していたのが、ルフトハンザドイツ航空。写真は貨物機なので、旅客は搭乗出来ません。


日本航空(JL) JA304J


北ウイング♪

成田空港も節電で、空調の設定温度は高め。曜日や時間帯もあるのだろうけど、見掛ける外人さんも少なめのような気がする。


車止め! (成田空港)


成田線 快速 4886F列車 [E217系車両] (成田空港)
いずれも平成23年7月24日撮影

成田空港を後にする。次に来る時には出国したい。でも、旅券の有効期間満了日が過ぎてしまったので、どこの国にも行く事が出来ない。新しいのを発給してもらうか。どこへも行く予定はないけど。成田で乗り換えて、我孫子経由で帰った。「パワフル×スマイルちばフリーパス」は実に使いでのある切符だった。 (おわり)

成田線 快速 4886F 成田空港(18:30)→成田(18:46) クハE217-47
成田線 普通 882M 成田(18:48)→柏(19:36) クハE230-66
※常磐線我孫子-上野間は、快速1986H列車。
常磐線緩行 普通 柏(19:42)→新松戸(19:49) 16201