JR東日本 特急〔しおさい3号〕 4003M列車 [255系Be-03編成] (千葉)
令和2年11月19日木曜日。間が空いてしまったが、房総の旅の続きである。前回は鼻眼鏡のうち、片方の枠を外房線と内房線で描いたが、今回はもう片方の枠を総武本線と成田線で描く。東京-銚子間で特別急行列車が運転されている。船橋あたりから乗りたいが、船橋に停車するのは土曜・休日の一部列車だけで、東京、錦糸町の次は千葉に停車。千葉まで行って特急を利用する。錦糸町に停車するのは、隣駅の両国がかつて房総方面のターミナル駅だったから、その代わりなのかなと思う。
乗車券 新松戸→銚子(1,980円)
発券された乗車券の経路は、新松戸(常磐線)我孫子(成田線)成田(成田線・佐原経由)松岸(総武本線)銚子。しかし、実際に乗車する経路は、新松戸(武蔵野線)西船橋(総武本線・成東経由)銚子である。切符を買う時に窓口氏に嘘を言ったのではない。東京近郊区間内相互発着の普通乗車券は最短経路で計算される。経路を言っても仕方がない。当然、窓口氏も経路を聞いてこない。重複しない限り乗車経路は自由に選べるので、千葉からではなく、東京から乗っても構わない。
B自由席特急券 千葉→銚子(950円)
自由席にしたが、車内は空いている。特別急行列車の走りを堪能する。常磐線特急は時々利用するが、房総特急はあまり乗る機会がない。佐倉で成田線が分岐する。
佐倉から暫く成田線と併走! (佐倉-南酒々井)
成田線と別れる!
成田線は成田まで複線だが、総武本線は佐倉から単線となっている。成田線とは後で再会する。佐倉まで快走していた特急は単線区間に入ると速度が落ちたようだ。駅に入る時、転轍のところでまた速度を落とさないといけない。一線スルーではないのか。
榎戸にて交換待ちで運転停車…
単線なので通過駅でも交換のための運転停車がある。扉は開かない。
東金線と別れる! (成東)
東金線は何故か蘇我からの帰りで乗っている。成東以東の総武本線に乗るのは9年振りである。以前の房総特急は末端区間で普通列車になる運用があって、成東から特急車両の普通列車で銚子に向かった。普通列車になっても車内販売の売り子さんは乗っているから、麦酒やスジャータのアイスクリームを買った。今日は特急券を買って特急列車に乗っているけど、特急〔しおさい〕の車内販売は廃止されている。
車窓には風車が! (猿田-松岸)
久しぶりに乗る区間なのに、特に海が見える訳でもなく絶景もないのでウトウトしてしまう。銚子が近づくと風力発電の風車が見られる。
成田線と再会! (松岸)
松岸から一駅だけは乗車券の経路通りに乗って、終点の銚子に到着する。
255系の普通車の様子!
255系の普通車の座席!
JR東日本 特急〔しおさい3号〕 4003M列車 [255系Be-03編成] (銚子)
BOSO VIEW EXPRESS
特急〔しおさい〕で銚子に到着
武蔵野線 普通 885E 新松戸(9:51)→西船橋(10:06) モハE230-48
総武本線 普通 882B 西船橋(10:01)→船橋(10:04) サハE231-619 ※5分遅れ
総武本線 快速 879F 船橋(10:22)→千葉(10:36) サハE217-2016
特急〔しおさい3号〕 4003M 千葉(10:41)→銚子(11:57) クハ255-3 特急料金950円
◆新松戸-銚子間の運賃1,980円
ようこそ!醤油のまち銚子へ
JR東日本 総武本線 銚子駅 (千葉県銚子市西芝町)
暫く来ない間に駅舎が新しくなっている。
駅頭の様子!
正午を過ぎていい頃合いである。駅前の食堂に入る。小上がりとテーブルのイス席があり、イスの方に腰掛ける。
ビール(中びん)(500円)
銘柄はキリンとアサヒがある。枝豆をつまみ、麦酒を飲んでいたら料理が運ばれてきた。
おさしみ定食(時価)
時価と言って凄くも高い訳ではない。後から注文した人の時に売り切れた。
四点盛り
お醤油はヤマサ醤油
創業 正保弐年 1645
正保年間とは実に古い。徳川幕府の家光公の頃である。銚子にはヒゲタ醤油の工場もあって、市内の飲食店では両方のお醤油を置いているところもあると昔見たテレビ番組で紹介していたが、このお店はヤマサさんであった。ここからヤマサ醤油本社・工場は近くである。大手のお醤油の二つの銘柄が造られているとは、「醤油のまち銚子」に偽りなし。旨いお醤油でお刺身を食べる。麦酒によく合い旨い。お代は全部で1,450円だった。ごちそうさまでした。
吉原食堂 (千葉県銚子市東芝町)
駅に戻る。久しぶりに犬吠埼を訪れたい。銚子電気鉄道の列車はご飯を食べている間に出てしまった。観光案内所で地図を所望し、路線バスについて尋ねると、犬吠埼方面のバスがすぐに出るという。
バスの車窓から…
さっそくバスに乗る。交通系ICカードは使えない。銚子駅を出発すると、バスは市街地を走る。銚子電気鉄道の踏切を渡る。車窓には畑も見られるようになった。再び踏切を渡り、犬吠バス停に到着した。
京成タクシー成田(ちばこうバス) 外川線 (犬吠)
京成タクシー成田(ちばこうバス) 外川線 犬吠停留所
(千葉県銚子市犬吠埼)
外川線 銚子駅(12:30)→犬吠(12:44) 運賃330円
海が見えた!
犬吠埼灯台 (千葉県銚子市犬吠埼)
明治7年に点灯。犬吠埼灯台も登る事が出来る。(参観寄付金300円)
君ヶ浜を望む!
灯台の周りを散策。
今日は11月と思えないくらい温かい。
国指定天然記念物 犬吠埼の白亜紀浅海堆積物
打ち寄せる波が凄い。
9年振りの犬吠埼はよかった。千葉県の最東端。チーバくんの耳の先か。チーバくん登場以後、千葉県の形がチーバくんにしか見えない。関東地方本土最東端。関八州ではないが、東京都島嶼部も関東地方なので、関東地方最東端は南鳥島(小笠原村)か。知らんけど。
バス停に戻って来た!
鉄道の方の時間がよければ、そちらを利用する。
銚子電気鉄道 銚子電気鉄道線 犬吠駅 (千葉県銚子市犬吠埼)
外川方を望む!
南国風の駅舎へ…
昼間は1時間に1本程度の運転だが、もうすぐ銚子行が来るようである。
乗車券 犬吠→銚子(350円)
これまで令和2年11月19日撮影
出札口で銚子までの切符を求めると、何と硬券だった。ダッチングマシンによる年月日の印字はない。入挟済のスタンプの日付があるのみ。入鋏もスタンプより、本物の鋏がいいなあ。
秩父鉄道
急行券(210円) 乗車券 御花畑→熊谷(880円)
令和元年12月15日撮影
臺灣鐵路管理局
車票 復興\電車 日南→彰化(60元)
※列車種別の「電車」は「區間車」に名称変更。
民國102年(2013)11月24日撮影
台湾にも硬券の切符がある。ダッチングマシンも。話は変わるが、臺鐵南迴線は今年民國109年12月23日に全線電化する。その前にもう一度、クーラーのない窓の開く古い客車列車に乗ってみたかったが、このご時世で渡航する事も出来ず、普快車は12月22日で営業を終了する。そして、銚子電鉄のフェブサイトを見て知ったが、平成29年に臺鐵蘇澳線と姉妹鉄道締結をしたそう。蘇澳線とは初めて目にしたが、宜蘭線蘇澳新-蘇澳間の事かと思う。蘇墺に行ったが、豆腐岬から見る太平洋も犬吠埼のようによかった。
臺灣鐵路管理局 宜蘭線 蘇澳車站
(臺灣省宜蘭縣蘇澳鎮蘇南里太平路)
これより民國102年11月26日撮影
豆腐岬風景區 (臺灣省宜蘭縣蘇澳鎮南方澳漁港東側)
これまで民國102年11月26日撮影
銚子電気鉄道 銚子電気鉄道線 普通 28列車 [3000形] (犬吠)
これより令和2年11月19日撮影
閑話休題。復路は銚子電気鉄道線に乗車する。
3000形の車内の様子!
銚子電気鉄道 ぬれ煎餅(450円)
列車に乗る直前で売店で買い物をしてきた。銚子電鉄と言えば、ぬれ煎餅。個人的にはパリッとした草加せんべいの方が好きなのだが、鉄道会社が製造しているのと、地元のお醤油を使用しているので購入。実は銚子まで来なくても千葉県内では置いている店もある。
列車の車窓にも畑が広がる! (海鹿島-君ヶ浜)
銚子電気鉄道 銚子電気鉄道線 普通 28列車 [3000形] (銚子)
銚子電気鉄道で絶対に…んん
銚子電気鉄道線 普通 28レ 犬吠(13:44)→銚子(14:00) 3501 運賃350円
銚子電気鉄道 銚子電気鉄道線 銚子駅 (千葉県銚子市西芝町)
成田線の列車に乗りたいが、出発まで僅か。階段を昇り降りして改札へまわり、犬吠からの切符に無効印を押してもらおうと申し出ると、そのまま持っていっていいそう。改札機にSuicaをタッチして、階段を昇り降りして成田線の列車に乗車する。
JR東日本 成田線 普通 452M列車 [209系C603編成] (銚子)
※松岸-銚子間は総武本線。
209系の車内の座席!
成田線で銚子を出発
※松岸-銚子間は総武本線。
総武本線と別れる! (松岸)
鼻眼鏡の枠を描く旅の続きである。
利根川の近くを走る! (下総豊里-椎柴)
JR東日本 成田線 普通 452M列車 [209系C603編成] (下総豊里)
交換待ちの間に撮影。
JR東日本 成田線 普通 452M列車 [209系C603編成] (佐原)
成田線で佐原に到着
成田線 普通 452M 銚子(14:05)→佐原(14:51) クハ208-2103 IC運賃682円
※松岸-銚子間は総武本線。
佐原で下車してSuicaで改札機にタッチすると残高不足。精算機でチャージして改めて改札機を通る。IC運賃は682円だが、普通運賃は680円。わざわざカードにチャージする手間をかけて2円とはいえ高くなるのは面白くない。銚子で切符を買う暇はなかったのでSuicaで来たけど、犬吠-銚子間の切符を出して、車掌または佐倉駅で清算すればよかった。 (つづく)