旅日記

旅の記録と紀行文を紹介する事でしょう。
写真は私が撮影したものを使用しています。

南越谷阿波踊り

2018-08-27 13:00:00 | みる

流鉄 流山線 幸谷駅 (千葉県松戸市新松戸)

流山線に見慣れない車両が走っているのを見掛けたので、乗ってみようと思う。平成30年8月26日日曜日。幸谷駅へ出掛ける。駅の掲示を見ると、8月23日から〔さくら〕が走り始めたらしい。〔さくら〕と言っても寝台特急でも新幹線でもない。それより流鉄のキャラがいるとは知らなかった。


プラットフォームには乗車位置の表示が!


流鉄 流山線 普通列車 〔さくら〕 [5000形] (小金城趾)

先週はピンク色の新幹線を見たが、こちらはもっとピンクの印象。


車内は他の5000形と同じかというと…


ピンク色の吊革があったり…


ハート型の吊革まで heart

持ちやすいかどうかは知りません。


流鉄 流山線 普通列車 〔さくら〕 [5000形] (流山)








流鉄 流山線 流山駅 (千葉県流山市流山)




流鉄 流山線 普通列車 〔さくら〕 [5000形] (馬橋-幸谷)

桜並木と〔さくら〕を見るのは来年の春か。


麒麟麦酒 本麒麟(150円) フィッシュカツ(200円)

昼間は猛暑で暑かったが、夜は南越谷にやって来た。夜も暑い。まずは炙ったフィッシュカツ。すだちも添えられている。旨い。麦酒じゃないけどよく合う。徳島の味に舌鼓。


第34回南越谷阿波踊り (埼玉県越谷市南越谷)

南越谷へは阿波踊りを見に来ているのだ。フィッシュカツを食べているうちに招待連の踊りが始まっていた。


阿呆連










夜空には十六夜の月が!

いい月が出ている。今日が旧暦7月16日。あとひと月足らずで中秋の名月となるが、果たして涼しくなるのだろうかという今日の気温である。


フィナーレ (東口南通り演舞場)

もう最後のフィナーレか。午後8時前に来たのでは遅すぎる訳だが。フィッシュカツは食べたし、団扇も貰ったしいいか。南越谷阿波踊りの団扇、普段はもちろん、野球場でも、旅先の台湾でも実に重宝しています。



フィナーレでは複数の連がひとつになって踊り込んできます。












フィナーレは観客も参加出来ます!

参加した事はないけど。


いずれも平成30年8月26日撮影

祭の終わりに夏の終わりを感じるけど、まだ猛暑が続きそう。今年は秋の訪れが待ち遠しい。



新岩国駅・柱野駅

2018-08-26 07:00:00 | 鉄道

新幹線〔こだま723号〕 723A列車 [500系V4編成] (新岩国)

平成30年8月18日土曜日。新岩国駅に出掛けてきた。しかし列車に乗る訳ではない。


JR西日本 新幹線 新岩国駅 (山口県岩国市御庄)


博多方よりピンク色の新幹線がやって来た!

先程見た〔こだま〕と同じ500系だが、車体のデザインが異なる。


新幹線〔こだま730号〕 730A列車 [500系V2編成] (新岩国)




〔ハローキティ新幹線〕車両で運転!


Hello Kitty Shinkansen heart

〔ハローキティジェット〕に乗った事はあるが。新幹線もキティちゃんに。


各車両には沿線府県に因んだキティちゃんのイラストが!

大阪府がたこ焼きで、兵庫県はフランスパンか。兵庫はオシャレじゃのう。実際の車両で確認しなかったが、山口県はフグらしい。広島県はもみじ饅頭。


〔ハローキティ新幹線〕、たこ焼き 新大阪に向けて出発symbol5
ここまで平成30年8月18日撮影




新幹線〔こだま730号〕 730A列車 [500系V2編成] (新岩国)
〔500 TYPE EVA〕車両で運転。 平成29年8月15日撮影

ちなみに去年はこんなデザインで走っていた。






JR西日本 岩徳線 柱野駅 (山口県岩国市大字柱野)
ここから平成30年8月18日撮影

新岩国駅から柱野駅へ。山陽本線岩国駅(山口県岩国市)と櫛ケ浜駅(周南市)を結ぶ岩徳線の駅である。岩国-櫛ケ浜間では短絡線となり、こちらが山陽本線を名乗り、今の山陽本線が柳井線と名乗っていた時期もあるが、勾配の少ない海沿いの柳井線を複線化して山陽本線に戻したので、こちらは岩徳線で落ち着いている。複線化も電化もされていない。


駅頭の様子!

商店とか何もない。


駅舎内の様子!

ベンチ等はない。


岩徳線の代行バス時刻表を掲示!

先頃の豪雨被害で岩徳線は全線不通となっている。(8月18日現在)


自動券売機は稼働!

列車の切符を買ってバスに乗るのか。


駅舎からプラットフォームへは構内踏切で…




岩国方を望む!


信号機は灯っている!


運休中の線路が薄っすらと輝いている!

錆び付いた線路を予想していたが、何か走っている。沿線からの情報によると何らかの作業車を見掛けたそう。運転再開に向けて着々と進行しているのか。


1面2線の構内!

単線の岩徳線で列車交換可能な駅である。山陽本線だった時期もあり、プラットフォームは実に長い。〔瑞風〕が入れば画になるなと思う。


プラットフォーム上に待合室が!


岩国起点より8.5キロポスト


櫛ケ浜方を望む!

全線不通だった岩徳線も、8月20日に岩国-周防高森間で運転を再開した。柱野も運転再開区間に含まれる。しかし岩徳線、山陽本線ともに在来線の列車で徳山まで行く事が出来ない。東京・大阪、九州方面に線路が通じていないので、貨物列車も走らない。不通となった線区の一日も早い復旧を心より願う。





お盆で帰省

2018-08-22 13:00:00 | 鉄道

新幹線〔ひかり473号〕 473A列車 [N700系G3編成] (東京)

平成30年8月12日日曜日。新幹線で帰省する。朝一番の列車の自由席を利用しようかと思ったが、当日の指定席が取れたので、もう席の心配はない。松戸の駅ビルでは売切れで買えなかったシウマイ弁当を上野駅構内の店舗で購入して東京駅へ。


metro 新幹線〔ひかり〕で東京を出発symbol5

指定席車両なのに西洋人のグループが、始発駅の東京では空いている席に勝手に座ってしまう。しかしお盆の新幹線でそんな勝手は通らない。品川からそこの座席の切符を持つ乗客が次々現れて、西洋人は他の車両に移動してしまった。固まって座りたいなら、予め指定席を取るか(お盆なので難しいが)、自由席の列に並んでいただきたい。


崎陽軒 シウマイ弁当(830円)

松戸で買えず、上野で買ってきたシウマイ弁当。実は横浜駅で買った事はない。


経木のお弁当箱の中身はこんな感じ♪

N700系G編成の普通車は3人掛+2人掛の配置だが、車端部は車椅子の利用を考慮してか、2人掛+2人掛となっている。座席は他と同じで、ここだけゆったりしている訳ではないが、C席が欠番となっており、B席の切符だったが通路側だった。品川からA席の乗客が着席したところで、麦酒を開け、お弁当を食べる。安定の美味しさ。麦酒によく合い、旨い。

先頃、新幹線内で凶悪な事件があったせいで、頻繁に警備員が巡回する。安心ではあるが、鉄道会社には負担増だろう。静岡県内の一部区間で停電となっているそうで、熱海の手前のトンネル内で停まってしまう。列車の乗り継ぎもあるので心配だったが、6分程度の遅れで運転を再開する。熱海を通過し、新丹那トンネルを抜けて、三島に停車する。〔のぞみ〕ではなく〔ひかり〕を利用しているが、名古屋までに静岡県内で三つの停車駅がある。停車駅では〔のぞみ〕に抜かれてゆく。静岡でA席の客は降りたが、浜松で別の客が乗って来た。名古屋に着く頃には定時運転に回復している。新大阪でA席の客がまた変わる。京都から終着までは各駅に停車し、〔こだま〕的な列車となるが、新大阪からの乗客も多い。ちなみにこの〔ひかり〕は岡山行で、広島まで行かない。次の新神戸で乗り換える。切りよく新大阪で乗り換えてもよかったが、新神戸なら同一プラットフォームで乗り換えられる。


新幹線〔さくら565号〕 565A列車 [N700系S7編成] (新神戸)

階段を降り、用を足してプラットフォームに戻ると、もう乗る列車が入線してきた。待ち時間は少なくてよかったが、少々慌しい。


metro 新幹線〔さくら〕で新神戸を出発symbol5

N700系S編成の〔さくら〕は九州新幹線に直通運転する鹿児島中央行。普通車指定席の座席は2人掛+2人掛で、グリーン車の如く広くてゆったりしている。本当のグリーン車も半室分設けられているが、利用した事はない。新大阪からゆったりした座席に座るか、乗り換えの便利な新神戸から利用するか、思案のしどころだが、お盆で新大阪駅が混雑してそうなので、新神戸からの利用とした。A席・D席が窓側で、B席・C席が通路側。D席の切符を持っているが、C席に先客が座っている。座席間隔も広いので煩わす事もなさそうだが、実際は座席の前に大きな荷物を置いているので、一言声を掛けないといけない。座席間隔が広いのはいいが、荷物を網棚に上げない客が多いから良し悪しである。

次の岡山が近づくと、不通となっている線区がある旨の放送がある。先月の豪雨被害によるものである。高梁川を渡る時、車窓を見てみるが、変わったところはないように見える。しかし、ここより上流の支流、小田川が決壊し、甚大な被害が出ている。福山に停車し、新尾道、三原と通過する。沼田川を渡る時、車窓を見てみるが、変わったところはないように見える。しかし、川沿いを走る山陽本線は本郷-河内間で盛土流出し、線路が宙づりになった。沼田川があり、側には県道があり、その側を山陽本線が走っていたが、県道は削られて無くなり、線路までもが削られている。山陽本線の全線復旧にはこの区間が時間が掛かりそうである。広島が近づき、瀬野川を渡る時に、車窓を見てみるが、変わったところはないように見えるが、川沿いの国道2号が数箇所で陥没したそうである。付近の中野の親戚筋では小さな小川が溢れて床下浸水となったそう。球場とそこに向かうファンの人達を眺めて、広島に到着する。


新幹線〔さくら565号〕 565A列車 [N700系S7編成] (広島)

豪雨被害で今も復旧していない道路・鉄道がある中で、新幹線が平常運転している事がありがたい。運転の再開も早かった。新幹線から在来線に乗り換える。いつもよりも人が少ない。広島付近の在来線は、可部線は全線で運転されているが、山陽本線は海田市-柳井間、呉線は坂-海田市間、芸備線は下深川-広島間の運転。列車の本数も減っている。広島から西条や呉へ列車で行けない。ものすごく不便でお困りであろうと思う。海田、坂より列車が先に行かないのだから、駅も寂しい。


metro 山陽本線で広島を出発symbol6

運転本数は減っているものの、岩国方面へは列車が出ている。ありがたい事である。海田市発岩国行の列車だが、227系でも車内の電光表示はなく、放送も自動音声ではなく、車掌の肉声で行っている。日本語のみだが、せめて宮島口では外国人旅行者のために、肉声でも英語の案内をしてはと思う。


JR西日本 山陽本線 普通 9385M列車 [227系S04編成] (岩国)


metro 山陽本線で岩国に到着symbol6

ありがたい事に、何ら支障なく岩国まで帰って来られた。しかしこちらも雨が降り続けば、やはり被害はもっと多かったろう。有名な酒蔵も被害を受け、山口県内でも犠牲者がでている。改めて豪雨被害で犠牲となられた方々にお悔やみ申し上げるとともに、被災された方々に御見舞い申し上げます。


乗車券 松戸→岩国(11,990円)

常磐線 普通 1110K 新松戸(11:50)→松戸(11:58) クハE233-2015 運賃160円(IC運賃154円)
常磐線 快速 1180H 松戸(12:10)→上野(12:30) クハE230-43
※上野-日暮里間は東北本線。
東北本線 普通 1869E 上野(12:40)→東京(12:46) モハE230-1079
新幹線〔ひかり473号〕 473A 東京(13:03)→新神戸(16:14) 786-1703
新幹線〔さくら565号〕 565A 新神戸(16:22)→広島(17:34) 782-7007
◆東京-広島間の新幹線特急料金7,100円(繁忙期)
山陽本線 普通 9385M 広島(17:49)→岩国(18:42) クモハ227-68
◆松戸-岩国間の運賃11,990円


bus 駅前には鉄道代行バスが…


岩国駅⇔新岩国駅連絡バス 様?

広島-岩国間の通行に支障はないが、山陽本線は柳井-下松間、岩徳線は全線不通で、徳山に行く事が出来ない。新幹線による代替輸送が行われ、岩国駅-新岩国駅間に連絡バスが運行されている。
※8月22日現在、山口県内の新幹線代替輸送は終了しています。


岩徳線の鉄道代行バス乗り場も設置!



※8月22日現在、岩徳線は一部区間で運転を再開しています。代行バスの時刻等は最新のものをご確認下さい。


JR西日本 山陽本線 岩国駅 (山口県岩国市麻里布町)
ここまで平成30年8月12日撮影

多くの線区で不通となっているが、8月18日より山陽本線瀬野-海田市間で、21日より白市-八本松間で運転を再開。8月20日より岩徳線岩国-周防高森間、呉線広-呉間で運転を再開している。錦川鉄道錦川清流線は北河内-錦町間で区間運転しているが、8月27日から全線の運転再開見込みとなったそう。


機内でアイスコーヒーsymbol6 ここから平成30年8月20日撮影

平成30年8月20日月曜日。復路は空路を利用する。帰省中、大島で行方不明になっていた2歳の子供さんが無事に発見されてよかった。さて、朝一番の便で岩国空港を出発する。機内では無料で飲み物を頂く。最近はLCCの利用が多いので、全日空さんに搭乗するのは久しぶりである。座席にはモニター画面もある。


全日本空輸(ANA) NH632便 A321 JA133A (東京国際空港)

久しぶりに羽田を利用する。近年は成田の方が利用回数が多い。

全日本空輸 NH632便 岩国 IWK(7:35)→東京/羽田 HND(9:10) JA133A
◆運賃および税金・料金等15,690円(旅割28J)


京浜急行電鉄 本線 エアポート急行列車 [北総7300形] (品川)

羽田空港からは京急を利用する。北総鉄道の車両で、このまま乗り入れ先の北総線の東松戸まで行けば、乗り換え1回で新松戸に戻れるが、運賃等を考慮して品川で降りる。


metro 京急で品川に到着symbol6


JR東日本 常磐線 普通 1157M列車 [E531系K410編成] (品川)
※東京-品川間は東海道本線。東京-日暮里間は東北本線。

品川まで常磐線が迎えに来ているのがいい。乗り換え2回で新松戸に帰った。


metro 常磐線で品川を出発symbol6
※東京-品川間は東海道本線。東京-日暮里間は東北本線。

空港線 エアポート急行 羽田空港国内線ターミナル(9:33)→品川(9:57) 北総7808
◆運賃410円(IC運賃407円) ※泉岳寺-京急蒲田間は本線。
常磐線 普通 1157M 品川(10:17)→松戸(10:53) クハE530-10
※東京-品川間は東海道本線。東京-日暮里間は東北本線。
常磐線 普通 1017K 松戸(11:00)→新松戸(11:07) モハE232-2205
◆品川-新松戸間の運賃550円(IC運賃550円)

お店で牛肉麵

2018-08-11 12:00:00 | たべる

サッポロ生ビール 黒ラベル〈樽生〉
中ジョッキ(280円・税別

平成30年8月5日日曜日。家にいても暑いので、お昼を食べに出掛けてくる。常磐線緩行に乗り、そのまま千代田線に入って赤坂で下車する。土地勘のないところだったが、お目当てのお店を見つける。2階に案内され、麦酒で一息つく。


無料の高菜をアテに…


牛肉麵 並(680円・税別

料理が運ばれてきた。6月に台湾フェスティバルに出店していた三商巧福さんの牛肉麵が美味しかったので、実際のお店にやって来たのだ。


麵はこんな感じ♪

麵の感じも味付けも好みの牛肉麵です。麵大盛(150円・税別)にしてもいいかも。肉を食べたところで、高菜と豆板醤を入れてみる。


ほうれん草の豚ミンチかけ(280円・税別

肉ばかりでなく野菜も。上に肉がかかっとるが。


ライス(150円・税別

お腹が空いているので白飯も。無料の高菜でも食べられる。お腹いっぱいです。美味しかった。ごちそうさまでした。赤坂方面にに来る用もないので、わざわざ来るしかないかな。


三商巧福 赤坂店 (東京都港区赤坂)



急行〔かわね路〕

2018-08-07 16:00:00 | 鉄道

出札口と改札口


いよいよ列車が動き出し…


2番線に入線した!

駅前のプラザロコでお弁当を買ってくる。懐かしいもみだし茶(ポリ容器にお湯が入っていて、緑茶のティーバックを投入し、もみもみする)を置いているが、今日も暑いので冷たいペットボトルを買う。プラザロコには500mlの麦酒は置いてなかったので、駅売店に移動。売店はアイスクリーム店も兼ねているので、前の客のアイスの注文・提供が終わるのを待つ。コーンにアイスをよそうので、ひとつひとつに時間が掛かる。注文はひとつではないので、待っていてじりじりする。出発時刻が迫る。麦酒1本買うのに思いの外時間が掛かってしまった。切符にパチンと鋏を入れてもらい、入場する。


SL乗車券(800円)


大井川鐵道 大井川本線 急行〔かわね路1号〕 101列車 (新金谷)


C11 190号機

今年、大井川鐵道での運転15周年を迎え、除煙板を門デフに変更している。




旧型客車が連なる!


かわね路


急行

それでは、久しぶりに列車の頭から尻尾まで見てみよう。

千頭方より
蒸気機関車 C11形190号機
4号車 オハフ33 215
3号車 オハフ33 469
2号車 オハ35 459
1号車 オハ35 435


金谷方の最後尾が1号車、客車4両編成!

〔きかんしゃトーマス号〕の客車7両編成と比べると短編成である。しかし電気機関車は付かず、蒸気機関車のみで牽引してゆく。


テールマークを掲出!


プラットフォームには狸が!


オハ35 435の車内の様子!

これは1号車。自分の乗る箱ではない。


それでは3号車へ…


形式 オハフ33

オハフだから緩急車。ゴードンの丘でも安心。


いざ車内へ!


オハフ33 469の座席!

一般的なボックスシートだが、何だか全体的に黒ずんでいる。


テーブルの下には栓抜と灰皿!

ちなみに全車禁煙なので、灰皿は昔をしのぶ飾りです。栓抜は使用可。



以前、岩徳線で旧型客車に乗ったけど、こんなに古かった記憶はない。うん十年前の事だが。黒ずんでいる理由は後で判る。


東海軒 特選幕の内弁当(1,150円)

元は大井川鐵道の関連会社だった金谷の工場で調製されるお弁当は、静岡駅で販売されているものと異なる。掛け紙を取る。


わさび味ふりかけ付!

塩分が気になるので、ふりかけはいいや。さらにフィルムを取る。


中身はこんな感じ♪

麦酒のアテにもよさそう。


麒麟麦酒 一番搾り 500ml(350円)、川根の茶(160円)も揃った♪


metro 急行〔かわね路1号〕で新金谷を出発 symbol6

新金谷駅では駅員さん、売り子さんの他、大井川鐵道関係の大勢の人たちの見送りを受ける。薄暗かった車内にも室内灯(蛍光灯)が灯り、扇風機が回り出した。昔の客車に冷房装置なぞない。窓は半開にしてある。それでは麦酒を開ける。本物の汽車で汽車弁当を食べ、麦酒を飲む。旨い。東海軒さんのお弁当らしく、田丸屋さんのわさび漬が入っているのもいい。


オハフ33 469の車内の様子!

蒸気機関車だから仕方がないと言えばそれまでだが、開け放たれた窓から煤が入ってくる。お弁当を食べていた近くの座席の子供さんが、「胡椒かと思ったら煤だった」と言っている。それを聞いて急いでお弁当を食べてしまう。弁当はそれでいいとして、衣服に煤が付くのに閉口する。車内が黒ずんでいるのは煤のせいだろう。汽車に乗ったら、隧道の出入りの際には、窓の開けたてをするものだと聞いている。しかし、この列車ではいちいち窓を閉める人はいない。トンネル内で機関車の熱気を感じる。30年前に乗った豊肥本線の〔SLあそBOY〕では煤なぞ気にした記憶はない。9月1日に乗車したが、暑かった覚えもないので、冷房のある客車だったのだろうか。もしまた乗るようなら、窓を開け放たなくてもいい時季か、後ろの車両にしよう。


大井川が車窓に! (川根温泉笹間渡-地名)

大井川第一橋梁を渡り、列車は大井川右岸より左岸に移る。SLおばさんによると、温泉施設では入浴客が裸で列車に手を振っていたそうである。反対側の窓なので、どこまで裸なのか確認していない。


大井川に沿って走る! (地名-塩郷)

蒸気機関の音、汽笛、列車の速度。実に申し分ない。衣服は帰ったらすぐに洗濯するとして、汽車旅を楽しむ。


塩郷の吊り橋!


堰の水が碧い! (塩郷-下泉)


ちょっと上に行くと普通の色…


ブロックで川岸・線路を守るのか (田野口-駿河徳山)

新金谷を出てから、あちこちで列車に手を振る人を多く見掛けた。〔リゾートしらかみ〕に乗った時もそうだった。楽しい汽車の旅は、大井川第四橋梁を渡り、千頭に到着して終わった。


車内広告も随分年季のいったものが!


パーシー Percy ヒロ Hiro トーマス Thomas

ここまで乗って来た列車より、こちらの機関車に目が行く。今日はジェームス(James)はお休みで、3両が並んでいる。ヒロの隣に仲良くトーマスがいるが、この間の放送で、ヒロと競争と称したトーマスはカーブで速度を落とさず、貨車の積載物をヒロの走る線路にぶちまけて脱線させていたのを忘れない。アンパンマンのようなキャラクターかと勝手に思っていたが、そうでもないようである。外国の作品は一味違う。



急行〔かわね路1号〕 101レ 新金谷(11:52)→千頭(13:09) オハフ33-469
◆SL急行料金800円
◆特別企画乗車券「大井川本線フリーきっぷ」 ※参考 運賃1,720円



大井川鐵道 大井川本線 急行〔かわね路1号〕 101列車 (千頭)




大井川鐵道 大井川本線 千頭駅 (静岡県榛原郡川根本町千頭)


無料休憩所より駅構内を望む!

冷房の効いた休憩所に入るが、座る場所はないほど混雑していた。トーマスだけの平日でこれだから、ジェームスも走っていた昨日の日曜日の混雑はいかほどだったのかと思う。さて、今日も大井川第四橋梁に写真を撮りに向かう。




大井川鐵道 大井川本線 臨時急行 3802列車 [16000系] (崎平-千頭)

昨日はこの列車で金谷に戻った。




大井川鐵道 大井川本線 特急〔きかんしゃトーマス14号〕 7004列車
(崎平-千頭)

トーマス(Thomas)もやって来た。



写真を撮り終えると、列車に向かって手を振った。普通の蒸気機関車の急行〔かわね路〕の写真がないけど、今日はこれで切り上げる。急ぎ足で駅へと戻る。


大井川鐵道に、混乱と遅れ(Confusion and Delay)は生じていない!

英語で聞いていると、機関車は必ずハット卿には Sir を付けて話している。
Goodbye, sir!


大井川鐵道 大井川本線 急行〔かわね路2号〕 102列車 (千頭)

帰りの列車に空席があるけど、もういいでしょう。


大井川鐵道 大井川本線 普通 12列車 [16000系] (千頭)

普通列車に乗る。やっぱり冷房の効きが悪い。


metro 大井川本線で千頭を出発symbol6


大井川鐵道 大井川本線 普通 12列車 [16000系] (金谷)

じっとしていても汗の出てくる暑さでした。遠方から外国人観光客も来ているのに、もう少し何とかならないのでしょうか。16000系は暑いの印象しか残っていない。むしろ扇風機の旧客の方が楽だった。

大井川本線 普通 12レ 千頭(14:35)→金谷(15:47) 16002
◆特別企画乗車券「大井川本線フリーきっぷ」 ※参考 運賃1,810円


千頭方を望む! プラットフォーム向かいは東海道本線

今度は猛暑でない時に。井川線の乗りつぶしが残っています。


㊧新牧の原トンネル(1,193m) ㊨牧の原トンネル(1.049m)

コインロッカーから手荷物を出して、大井川本線から東海道本線に乗り換える。神戸方には下り線の新牧の原トンネルと上り線の牧の原トンネルが並ぶ。


その北側には使われなくなったトンネルが!

山陽本線でも見掛けるが、複線・電化の際に使われなくなったのだろうか。もったいない気もするが、架線を張るには口径が小さいのだろう。


JR東海 東海道本線 普通 960M列車 [211系LL15編成] (金谷)


metro 東海道本線で金谷を出発symbol6

大井川を渡り、次の島田で下車する。

東海道本線 普通 960M 金谷(16:08)→島田(16:12) クハ210-5038


JR東海 東海道本線 普通 448M列車 [313系N3編成] (島田)


metro 島田で熱海行に乗り換えsymbol6

東海道本線を東へ進む。乗り換え予定の沼津の二つ前の原で、踏切の安全確認とかで停まってしまう。乗り換え予定の沼津始発の列車に間に合うのか。ようやく運転を再開し、20分遅れで沼津に到着した。プラットフォームの向かいに、乗り換え予定の列車の姿が見える。出発時刻を過ぎているが、接続がとれた。

東海道本線 普通 448M 島田(16:24)→沼津(17:53) クハ312-2329


E231系のグリーン車(2階)の様子!

待っていたのは東北本線直通、いわゆる上野東京ラインの宇都宮行。沼津からの切符を買っていたので、何としても乗り継ぎたかった。


普通列車用グリーン券 沼津→松戸(980円)


グリーン車の2階からの車窓! (函南-三島)

沼津を10分遅れで出発。熱海からグリーン車の乗務員(グリーンアテンダント)さんが乗ってくる。松戸までの切符を見せて、品川で乗り換える旨を申し出る。湯河原の手前で静岡県より神奈川県に入る。2泊3日。今までこれほど長く静岡県に滞在した事はないだろう。列車の方はダイヤに余裕があるのか、10分の遅れも定刻に回復した。しかし、いわゆる湘南新宿ラインは人身事故で停まってしまった。そちらに乗る予定の人が、こちらの列車に乗ってくる。この列車も踏切の安全確認とかで停まってしまう。品川の乗り継ぎ時間が微妙である。常磐線の全列車が品川乗り入れでない上に、グリーン車を連結していない列車もある。数分で安全確認出来たそうで、すぐに運転再開となった。少し遅れて品川に到着。

東海道本線 普通 332M 沼津(18:08)→品川(20:18) サロE230-1083
※東京-熱海間、東京-宇都宮間は1642E列車。


JR東日本 常磐線 普通 1253M列車 [E531系] (品川)
※東京-品川間は東海道本線。東京-日暮里間は東北本線。

予定の列車に間に合った。


車窓には東京タワー (新橋-浜松町)

焦点が合ってませんね。家に帰る前に食事を済ませてしまおうと、北松戸で降りてお目当てのお店に行ってみると、何と改装の為に営業していなかった。閉店じゃないからいい。新松戸店は閉店してしまったが。再び常磐線に乗り、新松戸まで帰ってきた。しかし新松戸店はない。18きっぷで乗り放題なので、武蔵野線に乗り換え、普段あまり行かない店舗に行ってみた。

東海道本線 普通 1253M 品川(20:24)→松戸(21:01) サロE530-8
※東京-日暮里間は東北本線。日暮里-水戸間は常磐線。
常磐線 普通 2035K 松戸(21:08)→北松戸(21:11) サハ209-1003
常磐線 普通 2031S 北松戸(21:23)→新松戸(21:27) 東京地下鉄16520
武蔵野線 普通 2011E 新松戸(21:35)→新八柱(21:38) クハ204-31
◆沼津-松戸間の普通列車用グリーン料金980円(事前料金・平日料金)
◆特別企画乗車券「青春18きっぷ」2,370円(1回分)
※参考 菊川-新八柱間の運賃4,430円



キリン一番搾り ジョッキ(399円)

麦酒で旅の疲れをいやす。


ミニキュウリのミックスピクルス(199円)

この夏はよく注文している。


若鶏のグリル(ディアボラ風)(499円)

キャベツのペペロンチーノ(399円)も注文しているが、写真を撮らずに食べてしまった。ごちそうさまでした。


サイゼリヤ 松戸八柱店 (千葉県松戸市日暮)
いずれも平成30年7月23日撮影(切符の画像を除く)



最後の列車に乗り、ようやく帰宅した。 (おわり)

武蔵野線 普通 新八柱(22:33)→新松戸(22:38) クハ208-513
◆特別企画乗車券「青春18きっぷ」 ※参考 運賃160円(IC運賃154円)