t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

本を買おう

2021-05-23 19:00:02 | 2021年新型コロナまだまだ続く日記
image

今月、オフィスを移転して困っているのが、
最寄り駅に書店がないということです。

以前の経路なら駅前にあったんですよね、
でも、まあ、扱い数が少ない書店だったので
あまり使ってなかったんですけど。

でも、ちがうんだなあ……

会社から帰ってきて(ここがポイント)
家に帰る前にふらっと寄れる本屋さんがある・なしで
テンションが違うことに気がつきました。

今のオフィスがある場所は、東京で郊外ではありますが
JR中央線にありますので、
けっこうでかい駅ビルもあるし、繁盛してるし。

乗り継ぎの駅もけっこう大きめな駅ビルもあるし、そっちも繁盛してるし。

成城石井もあるし、カルディもあるし、無印もあるし、
まあ、悪くないと思うんですが、
本屋さんがですね、目につくところにあまり見当たらない。

なくはないけど、緊急事態宣言下で
臨時休業してしまうタイプのビルですから、
本屋さんに寄れないんですよ。
このタイプのエリアだと、路面店タイプの本屋は
とうの昔に絶滅してます。

新宿はわりとあったんですよね。
ショッピングビルや地下街はさすがに開いてませんでしたが、
路面店タイプの本屋がちゃんとあった。
(ブックファーストとか、紀伊國屋とかね)

そこが超つけて残念なんです。

だから、ネット使わざるを得ないのがほんと残念。

でも、ネットだと、たとえば店頭で入手できない
在庫数が少ない本とか、
発売前の本とかを確実に入手できます。

週末に届いた、新刊2冊(御影先生と遠坂先生の新作)、
そして、もしかしたら店頭から消えてしまうかもしれない、
村岡訳の赤毛のアンが、1巻目以外が絶版になってしまうように、と
どきどきしながら買い集めていた、
若草物語全巻。

その他にも、買っておかないと後悔しそうな本がたくさんある。

このご時世と、自分の年齢から(残念ながら私は若くない)
給料はだだ下がりなんですが……

でも、紙の本を買うことだけはやめたくない。

また、インターネットのおかげで
最近の出版事情や流通の難しさなど、生の声に接する機会が増えました。

私は読むのも好きだけど、単純にお買い物として本を買うのが好きなので
それこそ積ん読も多いんですが、
減っていく給料からまかないつつ、手元に置いておく本を厳選したいなと
強く思う次第。

本って、生ものなんですよね……

皆さん、本を買おう。
気になる作品があるなら、完結まで待たず、今買おう。

私も完結まで待つ派なので気持ちはわかる。
だから、買って、読むのをちょっと待てばいいんです。
(あ、それじゃだめなのか……リアクション伝えないと
 作者さんさびしいよね……)

だから、本屋さんに行こう?
近場に本屋がなければ、なるべく書店が運営するネット通販使おう?

私のお勧めは、何度も書いてます。
e-本です。
Amazonも使いますけど、同じ買うなら
流通経路も確認したうえで買う場所を選ぼう?

強く勧めはしませんが、個人の些細な消費行動が
世の中の流通や経済環境に影響を及ぼすこともあるから。

そんなことを考える日曜。
後数時間ですけど、皆様、佳い休日を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。