t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

23巻、早朝に入手す

2020-12-04 21:50:33 | 2020年新型コロナウィルス渦中日々徒然
image

今日は鬼滅の刃、最終巻23巻の発売日でした。

皆さんは入手されましたでしょうか?

私は、ネット予約に出遅れましたが、
会社のすぐソバにある本屋が
ベストセラー系のコミックスを朝から販売するのを知ってたのと、
22巻を同じ本屋で出勤前に購入できてたもんですから、
23巻も通常版だったら大丈夫だよね! と
どこにも予約入れず今日に臨みました。

出社日でよかったー!(そこ?)

もちろん、無事購入できました!
同日発売の外伝はAmazonで予約できたので
こちらは手は出しませんでしたが、
会社帰り、別の本を買いにその本屋に行ったら、
外伝はすでに売り切れ。
23巻も青色吐息状態でしたので、
きっと今頃は完売してるんじゃないかしら。
(ちなみに自宅最寄り駅の書店はどっちも売り切れ。
 すさまじいですね)

ところで、この23巻と共に、
全国紙新聞5紙共同の広告があったせいで、
駅の売店やコンビニの新聞が一斉に売り切れたそうです。

うちは1紙、定期購読してたので、
日経のみ地下鉄の売店でご購入。

だって、煉獄さんが載ってたんだもん。
これは買わない手はないじゃないですか。

でも、1紙3名掲載って聞いた時、
どーいう組み合わせになるんだろうな、と
いろいろとかんがえた。
23巻の表紙通りなら、主人公と妹はセットだよね、
でも、禰豆子ラブの善逸が一緒だったら最高よね、って
思っていたんら、朝日はその組み合わせでした。
善逸推しの私には嬉しい誤算でした ^_^;
でも、見開きじゃなかったのね、かわいそう。

日経の見開きは、甘露寺さんと伊黒さん。
その他の新聞も「わかってらっしゃる!」というチョイスだったので
いろいろと細かいところまで行き届いてるな、と感心しました。

image

この23巻、高額すぎて物議をちょっとかもした、
フィギュア付きセットもありましたが、
こちらはもともと買う予定はなかったので
(フィギュアは可愛いと思うけど手を出したくなかったのよ)
その代わりといっちゃなんですが、
最後の1つだったっぽい
日めくりカレンダーはお持ち帰りをしました。
来年はいい歳したオバサンが、鬼滅の日めくりで
日々楽しく過ごしますよー。

作者の想像力、天運とも言うべき時の運と人の輪を感じた本作、
この幸せな作品をリアルタイムに見られて、
一緒にわっしょいと楽しめて
私は幸せだったなあと思いました……

もう少し、鬼滅の刃の世界を楽しみますよ。
ええ、もちろん!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。