しょく日記。

三河地方をこよなく愛するしょくが、ささいな出来事から温泉レポ、旅日記、親バカ奮闘記などをつづった日記です。

伊賀の里 モクモク手づくりファーム その2 とんとん神社

2009年02月02日 | 旅行・ドライブ・道の駅

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

モクモク手づくりファームにはこんな神社があります。

『とんとん神社』

 

とってつけたようですが、まさに豚が祭ってあります。 

 

お参り方にも作法が・・・。 

最後に『ブー』って言って来ましたよ。

 

これ、ご神体。

なんか写真で撮るとばちが当たりそうだね。

 

おみくじ20円だったのでやってしまった。

 

お持ち帰りの結果です。 

では。

 

BlogRankingに参加してます。

 日記@BlogRanking

   みんな応援(クリックで投票)してね。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トントン拍子に、、 (dan5)
2009-02-03 11:30:29
物事が進むといいですね。

ところで、、木片に書いてある「お参り、、、」
って「お詣り」でない?
神社仏閣などに行く場合は「お詣り」だと思うけどね。
「お参り」は宮中などで陛下などに謁見する時に
「参上つかまつりました」って、、っと、思うけど。
そう固いこと言わず・・・。 (しょく)
2009-02-03 23:40:07
dan5さん、こんばんわ。

どうせちゃんとした神社じゃないんですから、
字の間違いは許して下さい。お遊びですよ。
真剣になる方が疲れますよ。
某総理は読むことさえ、ままならないんですよ。

僕はそれ以上に存在自体疑問に思いましたから。

流石におみくじは20円払わないとどろぼうですから払いましたが、
もし100円だったらやらなかったと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。