しょく日記。

三河地方をこよなく愛するしょくが、ささいな出来事から温泉レポ、旅日記、親バカ奮闘記などをつづった日記です。

大滝鍾乳洞 その2

2010年09月08日 | 旅行・ドライブ・道の駅

 日記@BlogRanking   

こんばんわ。しょくです。

大滝鍾乳洞の続きです。

これが全体図。結構広そうです。





最初に侵入すると、H鋼で囲まれた部分に差し掛かります。

なんか、鉱山の中に来たって感じでわくわくします。




竜ヶ岩洞と違い、階段が多い気がしました。 

 

探検って感じでいいね。

では、自然の神秘をご覧あれ。

 



地下にこのグラデーションってすごいな。






ここにも地下の滝がありました。

冷たかったです。





奥の方、良く見てくださいね。



象牙には見えませんが・・・。



竜ヶ岩洞と思うと、こっちのが涼しかったですね。

ケーブルカーでの演出もよかった。

でも一番気になったのは釣りかな。



では。

 

BlogRankingに参加してます。

日記@BlogRanking 

       

  みんな応援(クリックで投票)してね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。