しょく日記。

三河地方をこよなく愛するしょくが、ささいな出来事から温泉レポ、旅日記、親バカ奮闘記などをつづった日記です。

地豆の塩茹ってうまいね!!

2011年10月02日 | グルメ・お食事

 日記@BlogRanking 

こんばんわ。しょくです。

最近すっかり日が落ちるのが早くなりましたね。びっくりです。

ところでみなさんは、地豆の塩茹で知ってますか?

それがこちら。

ただの落花生に見えた方

 

 

正解です

 

 

 

地豆とは落花生のことです。

 

落花生と言えば千葉産(最近は中国産が多いけど・・・。)が有名ですが、

スーパーで見かける殻付きの物は、炒ってあるものです。

 

落花生は愛知県三河地方沿岸部でもたくさん作ってまして、

落花生塩茹でして食べるのが習慣としてあります。

ネットで調べたら、知多地方でもあるようですね。

 

これは僕の考えですが、三河沿岸部の土壌は砂地が多く、

砂地を利用して碧南では人参が多く栽培され有名です。

私が住んでいる安城は、土壌が粘土質ですから、

根野菜より、米、麦、大豆などが向いていると思います。

 

なので安城では地豆の塩茹でってあまり馴染みがない。

しょくも10年くらい前に知って、それからはまってます。

 

作り方ですが、しょく風レシピは適当です。

今回用意した地豆ボール1杯に塩を適当に入れます。

塩水をなめてしょっぱいくらいがちょうどいいです。

そこから茹で始めますが、僕はぐらぐら来てから1時間ほど弱火で茹でます。

1時間たったら火を切って、30分ほど塩水に浸けたまま放置です。

 

圧力釜を使う人もいるようですが、その場合、茹でる時間が短縮できいいと思います。

ただ、しょくはやった事がありませんので、どなたかほかの方を参考にしてください。

 

で、完成したのがこちら。 

1個だけですみません。

これ、ビールのおつまみに最高です。

三河のJA産直市(野菜を売っているお店)などで生の落花生は購入できますんで

ぜひ見かけたらやってみて。

男のしょくでも作れる位の簡単な料理ですから。 

では。

 

 

 

BlogRankingに参加してます。

     日記@BlogRanking 

       

みんな応援(クリックで投票)してね。