好奇心全開!!遊行期を遊ぶ

 遊行期も今から上り坂、やっと命の不思議に目覚めたような感じです。
 玄牝の門を敲きます。

フォト旅日記zqw0601『 中禅寺湖 』

2019-04-06 21:48:40 | フォト旅日記
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ フォト旅日記 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★













ランキングにご協力くださいね。


おもしろ写真 ブログランキングへ

 ありがとうございます。





 中禅寺湖 

 2019-04-06


 昨夕、様子を見に、R120をいろは坂を登って、中禅寺湖まで来たのですけれど、宿泊するところがありません。夕陽が沈み、帰ろうとするところで、湖畔の、二荒山神社の下に、駐車場があって、車が二台止まっています。訪ねると、明日ヒメマスを釣りに行くのだといいます。尋ねると、宿泊OKだよ。


 それで、宿泊を決めました。

 食事を終えた頃から、風が出てきて、一晩中、暴風並みの強風に悩まされました。


 朝まで強風が続きます。
 ニュースによると、関東一帯が強風に見舞われたということです。












ランキングにご協力くださいね。

スローライフ ブログランキングへ
 ありがとうございます。






 風の中を、中禅寺湖を回って、戦場ヶ原、湯の湖と周遊、昼から、足尾銅山を訪問しました。



 写真は、早朝の中禅寺湖。01、02。





★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。






★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




★★★ フォト旅575日記zqx2006『 鋸の山切通す富士麗ら 』 へどうぞ!!! ★★★




★ 。・。・゜♪゜・。・。★  ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。