goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

花子の庭

毎日少しずつ変化が

青空!! 本当に雲一つない真っ青な空が広がっている
冬の青空とは全く違う色と明るさ 春だなと嬉しさを感じました

  
   左に見えるメタセコイアも間もなく芽吹くことでしょう

 庭では毎日何かしら新しい開花が見られます

      
  種を蒔いてずっと待っていたネモフィラが初めて咲きました

     
    黄色のフリージアが他の色に先駆けて開花

    
 咲くの?咲かないの?と問い詰めていたクリスマスーズ(地植え)

   
  地植えのムスカリもどんどん咲き始めましたがクローバーの鉢にも

  
  2022年に植えて失敗してしまい昨年冬にリベンジしたレウィシア

      
   今回もピンクの方は発育不良で小さい鉢に植え替えて養生中

 開き始めの新葉もきれい
      
          斑入り葉アジサイ

 きれいとも言い難いけれど
        
       去年も咲かず 今年も咲きそうにないバイモユリ
       それでも多少は庭の賑わいになるかと許しています

     同時に咲いて欲しかったチューリップとネモフィラは
         タイミングがずれてしまったようです
   
  薔薇の葉がどんどん開いて このまま順調に開花を迎えて欲しいです       

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

hanako
うふふ、mannmo様とhanakoのやり取りをバイモユリも
見ていたらしい。
それにしても私たち前世で何かのご縁があったのかしら?
mannmo_2005
おはようございます。
うふふ、hanako庭のバイモユリさんもですか。
なかなかにやりますねぇ、お互いの彼女たち。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事