小鳥日和

シジュウカラF(F夫)の探鳥備忘録

2/11(祝)初心者向けバードウォッチング in 横浜・山下公園

2017-02-11 | イベント

「初心者向けバードウォッチング in 横浜・山下公園」へ

説明スタッフとして参加しました。

全国的に寒波が襲来していますが、関東地方では比較的天候は良かったです。

たくさんの方に参加いただきました。

特にはじめての方が6割以上、楽しんでいただけるのか、スタッフ側も緊張気味でした。

「日本野鳥の会」について説明、また会費は自然保護に生かされていることを理解いただき、いざスタート!

(奥)スズガモ♂

スズガモ♀

貝を見つけて食べている様子です。 ちょっと貝が大きかったみたいで、なかなか呑み込めず苦労していました。

ホシハジロ♂

ユリカモメ

羽を広げたユリカモメ (左)成鳥 (右)幼鳥 

(左)成鳥は、前面が白いのに対し、 (右)幼鳥は、羽縁が黒い(尾羽にも黒帯がある)

ユリカモメが小型のカモメ(40cm/翼開長80~100cm))に対し、大型カモメ(60cm/翼開長130~150cm)の代表ともいえるセグロカモメも数羽確認できました。

 

ムクドリ

 

ヒヨドリ

園内では、イソヒヨドリや冬鳥のツグミ、シロハラも居ましたので機会があればまた近くの公園で探してみてください。

 

1時間ちょっとの探鳥でしたが、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 

 

[確認した鳥]

カワウ、カンムリカイツブリ、スズガモ、ホシハジロ、オオバン、イソシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、ハクセキレイ、トビ、ツグミ、シロハラ、ムクドリ、ヒヨドリ、シジュウカラ、スズメ、ドバト、ハシブトガラス、ハシボソガラス



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勉強になりました! (どんぐりうさぎ)
2017-02-14 16:50:06
ありがとうございます。
クロツラヘラサギさんもですか!
数年前にマイフィールドで出逢えたことがあり、
親しみを感じる鳥さんです♪
葛西臨海公園…ワクワクの場所なのですね♪

河津桜も見てくださったのですね。
ありがとうございます。
どんぐりうさぎさん (小鳥日和)
2017-02-14 12:25:59
コメントありがとうございます。

潜水するカモ(スズガモ、ホオジロガモなど)は
甲殻類やイカ、貝類など食べます。
この日も1~2m程の浅瀬なので、潜って水中でエサを探している仕草なども見ることができました。
人が多い公園で人慣れしているからこそ、見ることができる光景でしょうか。

千葉・葛西臨海公園でしたら、ダイシャクシギやアオアシシギ、クロツラヘラサギなども越冬しています。
さすがに距離が遠くタイミングが良くなければ見るのは難しいですが・・・

「河津桜とメジロ」もすてきな画像ですね。
 絵になりますね(^^)
こんにちは♪ (どんぐりうさぎ)
2017-02-13 16:59:26
貝、殻ごと丸呑みなのでしょうか!?
見たことない場面なのでビックリしました!

ダイゼンやセイタカシギさんに、この時季にも
出逢えるのですね!
秋ごろまではこちらの沼地でも見かけていたのですが
冬鳥さんの季節になってからは見かけなくなりましたので
新鮮な驚きでした!
makotoさん (小鳥日和)
2017-02-13 00:00:04
はじめまして、コメントありがとうございます。

お仕事で参加できなかったのですね。
また次回の機会にぜひご参加ください。

カモ類ではスズガモ以外にも少数ですがホシハジロ、オナガガモも見かけることができます。
また、オオバンやカンムリカイツブリ、ハジロカイツブリなど都会でもたくさんの野鳥が観察できます。

ご興味があれば、他の探鳥会も楽しいですよ(^^♪
不明点がありましたら何でも聞いてください。
はじめまして (makoto)
2017-02-12 18:56:28
山下公園の近くで働いています。
出勤前や昼休みに山下公園を散策することがあり、あの野鳥はなんという名前だろうか?と思うことも多いです。
11日は仕事のため参加はできませんでしたが、よく見かける鳥が、スズガモという名前を知ることができました。
ありがとうございます!

コメントを投稿