カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

中野の和食屋「手しおごはん・玄」

2022年11月04日 22時05分59秒 | 日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT

帰国したせいか(たぶん)和食が美味しい。
何度も言うが私は新潟県人であるからして、
なにはともあれ米だけは譲れない。
ご飯の不味い和食は和食とは呼べないのである。

で、和食はご飯である。お米は季節に応じて厳選した
国産米100%使用。ご飯は白米と雑穀米が選べる。
雑穀米のご飯を食べておいて(笑)
お米は譲れないと言われても・・・だよね。

このお店、なんとフランチャイズだったのにはビックリした。
個人のお店だとばっかり思っていたからだ。
フランチャイズでもチェーン店でも美味しい事は良い事だ。

           

住 所:東京都中野区中野3-36-4 深野ビル1F
電 話:03-3380-3832
最寄駅:JR中央線等 中野駅

<食したメニュー>

鯖の塩焼き定食 950円

<店内の雰囲気>

カウンター13席、2人×2席、6人×1席。

奥に長い店内は純和風。

<感想と評価>

雑穀米は瀬部手国産の七穀米。「もちきび、もちあわ、
高きび、玄米、もち麦、押し麦、黒米」である。

鯖好きなので鯖があれば幸せである。

大根おろし、ひじきの煮物、お味噌汁。

 評価は◎(幸せ。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパーフライ級10回戦  | トップ | 池袋のラーメン屋「麺処・花田」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT」カテゴリの最新記事