カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

大塚の中華料理店「菊下楼」

2024年05月17日 21時47分59秒 | 日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT

ビャンビャン麺が食べられる店を探している。
まずは自分のテリトリーからである。

いつからあったのかわからないが、こんなところにもである。
貴州料理の店との事だがどこやねんである。
「四川人不怕辣、湖南人辣不怕、貴州人怕不辣」と言うそうで、
四川人は辛さを恐れず、湖南人は辛くとも恐れず、貴州人は辛くないのを恐れる
と言う意味で、貴州人は辛い物が大好きであり酸っぱい料理も一般的らしい。
ちょっと怖い・・・・。

           

住 所:東京都豊島区南大塚3-51-5 
     サウスコート2F
電 話:不明
最寄駅:JR山手線等 大塚駅

<食したメニュー>

外国人がやっている店ではQRコードでの注文が多い。
聞き違いの防止であろうが、スマホないと不便な世の中になった。

貴州辣子鶏拌粉 850円。

<店内の雰囲気>

カウンターの向こうの厨房では入れ墨の入った男性が1人で調理している。
4人×7席。私以外は中国人。運よく座れたけど、その後は店内で待つ人が増えた。

<感想と評価>

カウンターの右側に乗ったプラスチックケースを見やる・・・。
大根の酢漬けらしい。

中国語は解らないが、セルフサービスと書いてあるに違いない。

米粉で作られた白い麺の上に鶏肉。見た目は辛そうには見えないけど。
鶏肉はぶつ切りでしっかり骨が付いていた。麺自体は特徴のない米粉であり、
汁なしなのでしっかりと味のついた鶏肉と一緒に食べる。

スープと大根の酢漬けとのバランスもよい。

何軒か行ったけどこの類の中華料理店は日本人はほぼいない。
これは現地人が好む媚びない味付けと思う。
インド料理もそうだけど日本の食材を使えば日本風の味になる。
調味料と料理人んも腕で現地の味を再現できるとしたら腕が良い。 

 評価は◎(アウェー感なけばまた行くんだけど。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜の中華料理店「886食堂」 | トップ | 大塚のレストラン「テラッツ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT」カテゴリの最新記事