SOZANSUの駄作写真館

北海道の鉄道写真を駄作ながら載せていきます。
記事と全く関係ないコメントは即刻削除します。

ありがとう2010年、よろしくね2011年

2010-12-31 08:50:45 | その他のカメラ
色々あった2010年…
撮影という観点では「DD51」との出会いが激減した2010年でした。
ということは…「DF200」との出会いが急増した2010年でした。

自分にとって「衝撃的」だった1080列車のDF化。
日々DD51が順光の夕張川橋梁を上る姿が目に焼き付いていただけに…
単機のDF200が来る日々は憂鬱なものでした。
(単なるDD好きの我儘と聞き流して下されば幸いです。)

その後の流れは自分のブログやお世話になっている方々のブログを
ご覧頂ければお判りになると思います。

来年以降は更なるDDの引退が予想されています…
今年以上の厳しい状態となるでしょう。

本年もこの拙いブログをご覧下さりありがとうございました。
来年も引き続きのお付き合いをよろしくお願い致します。



画像は本日の「オホーツク1号」キハ183系の8連です^^
これが本年の「撮り納め」と相成りました。
今年も大晦日に撮り納めが出来て良かったなぁ~。

色々な思いで撮った1枚

2010-12-24 18:56:38 | その他のカメラ
昨日はこいつを撮る為に函館遠征。



電飾のSLは「個人的には」馴染めませんが…このHMは素直に美しいと思いました^^

昨日はこれを撮るまでに紆余曲折があり、SL撮影とは難しいと改めて思いました…。
また、自身「初であろう?」貨物列車撮影「0」という記録も付きました(涙)

疲れだけが残り、悔いも残ります…。

そうは上手くいかない…

2010-12-19 19:51:13 | その他のカメラ
撮影地に行く前の妄想…

青いDD51のバックには「真っ白」な樹氷が出来ている(おバカな考えですが)
現実はこれでした^^



やはりそうはあまくない…
昨日行ければもっと理想に近づいたかも??

画像は本日の「1列車」でした。


何故「DD51」に惹かれたのか??

2010-12-11 08:25:40 | その他のカメラ
自分が何故「DD51」に惹かれたのか?正直「明確」な理由は判りません…。
ただ、自分が子供の頃から「汽車」に興味を持ち、機関車と言えば「DD51」だったのです。

子供の頃は「汽車」に乗るのが嬉しくてしょうがなかった…
今で言うところの「乗り鉄」でした、どんなに長時間乗っても楽しかったですね…。

自分のお婆ちゃんが青森県に住んでいた関係、帰省は必ず列車でした。
その当時…札幌から函館まで4時間半程度、それから青函連絡船でおよそ4時間、
さらに青森から30分程度から普通列車に揺られ、母親の実家に着きました。
その当時はこの時間が楽しくて嬉しくて!
当時の青森駅、函館駅は今思うと…終着駅の趣は今より強かったですね…。

それはさておき…時は流れ、自分の興味は「乗り」より「撮り」に向かって行きます。
初めて自分のお年玉でカメラを買ったのが中学1年位だったと思います。
もちろん「一眼レフ」なんかは買える筈もなく全自動のカメラでした。
買い物などで札幌に出かけた際には必ずカメラを携帯し、駅で撮っていたものでした…。
撮り始めの頃は五目撮りでした、とにかく来るもの拒まず、去るものも拒まずでした。

でも、突然DD51を追いかけるのに熱中してしまいました…。
きっかけは判りませんが車の免許を取り移動に余裕が出た事と
カメラの進歩が大きな意味を持ったのは間違いないと思います。
駅から沿線で撮るようになった事、一眼レフに替えて撮るという事に「更に嵌った」事。
景色の中で撮る「DD51」に限りなく惹かれたのだろうと思います。

そして…何時しか殆ど「カマ」しか撮らなくなったのです。

本日の日記はこのような感じで書いてみました…
たまたまPCで過去の画像を見ていて、こんな事を書いてみたくなったのです。

今日の添付画像は…かなり昔に撮った「DD51」を載せてみました。

実は…

2010-12-01 18:43:21 | その他のカメラ
撮影していたんです…

11月20日の「1080列車」

この時は仕事が残業となり撮影に間に合うかギリギリのところ
定番の「夕張川橋梁」は諦め、ここを選択。
それでも着いたのは列車通過の数分前…一発勝負です。
久しぶりにここで撮影する為、アングルに迷う…

結果がこれです…(涙)
光線状態は最高だったし、先頭には「原色のDD51」
いかにテスト撮影が大事かあらためて実感しました。

でも、自分にとっては「お宝」な1カットになったでしょう。

もう一度「原色のDD51」を…「1080列車」で撮りたい!