goo blog サービス終了のお知らせ 

サンスポスタッフの”お気楽”ブログ

京都府亀岡市のスポーツクラブ、フィットネスPOINTサンスポーツのスタッフブログです。

元アニメーター現るっ!!

2009-08-21 22:30:53 | スタッフブログ
みなさんこんにちは、遠藤です。


突然ですが、サン・スポには沢山のアニメーターがいます。

そして、今までも多くのアニメーターがサン・スポから巣立っていき、色々なところで活躍しています。


そんな今までのアニメーターを覚えていますか?

特に個性の強いアニメーターが思い出されるのではないでしょうか?


本日、そんな元アニメーターの1人がサン・スポに遊びに来てくれました!!




その名は




『 清水 隊員  』





彼は昨年の9月までサン・スポで勤務していた元アニメーター。


懐かしいと思う方もいますよね!


現在、彼は大阪府守口市を守るファイヤーマンこと、『 消防士 』

写真の敬礼はそれを物語っています!!


久しぶりに会った彼の表情はとても凛々しく、そして彼の身体は一回り筋肉で大きくなっていました。


聞くところによると、やはり訓練は相当きついとの事。はじめの頃はよく吐いたとか。



そんな彼ですが、昔と変わらず優しい口調、やさしい笑顔が印象的でした。

そして、男らしさが増した中にも『アニメーター魂、サン・スポ魂』を感じました。



清水くん、

多くのお客様、そして多くのスタッフが、君に励まされ助けられました。

これからは消防士として人命救助もあるでしょう。

サン・スポの頃のように、より多くの人を助け、力になってあげてください。


『特救隊』 期待してるよっ!!





学園大 前城です!

2009-08-21 20:14:46 | スタッフブログ
サンスポブログ愛読者の皆さんこんにちは

インターンシップ生(職業体験)として京都学園大学から、こちらで2週間働かせてもらっています。

前城千亜希(まえしろちあき)です。





吉田君に続き今回ブログを書かせていただきます。


まず簡単に自己紹介させてください。

趣味は見て分かると思いますが「食べる事!!」です
最近は胡瓜にハマっています。

好きなスポーツはバスケットです。高校までフォワードをしていました。
最近フットサルを始めました。

そして私は沖縄出身です。
京都に憧れてきました。
皆さんの京都弁にいやされています


今回働く上で私は、コミュニケーションを沢山の方ととれるよう目標を立てました。
その第一歩として、挨拶と会話には真心をこめて行なっていますうふふ

どうですか?この写真



皆さんとお話しすることで、色々なことを吸収し私の財産になると思っています。
皆さんの頑張る姿にエネルギーをもっらって、サンスポを卒業したいと思います。
残りわずかですが、宜しくお願いします










栄養剤?

2009-08-21 18:51:47 | スタッフブログ
どうも、丸井です。
夏休みも終盤に入りました。
プールチームは短期教室も佳境に入ってます。
今朝のレッスン前のスタッフルームの一幕をご紹介します。


疲れの溜まるこの時期に、
高橋チーフは、みんなに何やら栄養剤を持ってきて
くれました。








高橋チーフ 「みんな これ飲んで 今日も頑張ってや~ 」


毎日、毎日、レッスンづくしで、みんな頑張ってます。
この気遣い。ほんまにあり難い。
高橋チーフの愛を感じました。


一同 「 で、これ 一体何の薬ですかあ 」













高橋チーフ 「いや、細かい事は気にせんでええよ。とにかく効くから











一同 「 ちょっと、見せて下さい。 」






よく見てみると・・・







         注目
      
      









すべりたい人に  よくすべ~る



なんじゃそらあ~

口にして見ると、ただのラムネですやん。(笑)










これ飲んでも 誰もすべりませんよ。

笑いの渦に包まれて、さらにハイテンションで
レッスンに向かいました。



高橋アニキの細かい小ネタ。
ちょくちょく出ますが、この瞬間の為に、
わざわざ調達してくる所が偉い
さすが、大阪人。 

アニキまた期待してますよ~


真夏はまだまだ続く・・・

2009-08-21 18:39:14 | スタッフブログ


こんにちは。丸井です。
写真は、中官君。
この前、海に行ったブログ書いてましたが、
写真がなかったので、後付けでアップです。

それにしても、ほんまによう焼けてます。
黒いっちゅうか汚い。(笑)
この夏のスタッフ日焼け選手権は彼の優勝やね。

彼の地元は福井県の和田浜。
子供の頃は、夏場は学校から帰ったら、自転車に飛び乗って
即効で海に直行だったんですって。
その地元を満喫してきたようですが、
どれだけお盆休みが充実したのか、身体を見れば
よく分かりますね。
胸元の色の違いは、海で、よだれかけを付けてました。


違うか・・・(笑)