goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカ de ゴハン イタダキマス

2009日本に帰国
One1One
http://ameblo.jp/one1one-smrhn/ 発信中

●BOO お弁当

2007-10-22 | キャラ弁 de タノシイ

今週の日本語補習校お弁当は”BOO ”
金曜の晩、週末の予定が、あっちこっちに飛ぶわ、はっきりしないわで
場合によっては息子を早退させようかと思っていたので、お弁当無しに
なる可能性も。でも結局、予定は流れてお弁当が必要という事にでも
そんな時のために、今日は短時間で出来るもの、BOO となりました(笑)

顔をくっつけて・・・刺して乗せて、入れ込んで。



容器に入れて、飾りを加えて。はい、出来上がり
サラダ詰めて、人参もしゃもしゃしてみたわ(笑)



お弁当は、早く出来上がったけれど、その後・・・ハプニングが~ 
車のエンジンかからず。バッテリーが、あがってました。前の日、半ドアの
ままになってたらしい・・・そう、あたしのせい。ぁぁ・・やっちゃった(笑)
今週は、お習字指導の日だったし、それも1時間目からあるわで、焦った
焦った・・・旦那が土曜朝、早く帰って来てくれてたんでセーフ。あたし
1人じゃ、何をどっからしていいか、ゆうより、バッテリーがあがってる
からかからない、なんて事もわからなかっただろうなぁ。車、壊れてる
なんて、車が勝手に壊れたくらいに思ってたはずだもの(笑)1時間目が
始まる時間には間に合い ホッ・・・気をつけなきゃ・・・

今週は、お外で先生と一緒に(4年生だけ)お弁当を食べたそうで。人数
少ないので先生と合わせて5人。5人で仲良く食べたらしく、息子、凄く
嬉しかったようで、真っ先に報告してくれたわ。こうやってお外で食べた
と聞いたのは初めてだなぁ。先生方は、午後の準備やらで忙しい思うので
なかなか一緒に食べたくても出来ない事が多いのが現実なんだろうけれど、
でも親の立場からしたら、授業以外のとこでこうゆう時間を子供達と一緒に
費やしてもらえるのは、とっても嬉しい事。有り難いなって思う。それを話す時
イキイキしてる息子見たら、いい息抜きになってるんだなって感じるもの。書道
の時間も、いい息抜きになるようで、子供達が本音や愚痴を、そっと聞かせて
くれたりするんですよ(笑)駐在の子供達には、また国際結婚組とは違った点
での、2つの学校の両立の難しさや悩みなんてものがあるようで。生の声が
貴重です。はい・・・(笑)

只今、プチ単身赴任中の旦那。
先週末は多忙で戻れずな旦那でしたが、今週末は戻り2週間ぶりの家族団欒。
今日は、お天気が良かったので公園へ。寒くなったら公園でなかなか遊べないので
いまのうちに・・・。ここ最近、ずっと温かいのですよ。や・ゆうより暑いが正しい?
あたしは体温が低いんで長袖を着ているけれど、このあたしのひく~い体温でも
長袖は暑かったくらい。でもこの陽気も来週には雨模様&気温が下がるようで。
また気温差にやられそうで怖い~~



今夏からフットボールを始めようとしていた息子なんですが、腕骨折のため
出来ずだったため、フットボール熱が貯まってる様子。周りからも、がたいが
いいから勧められるんだけど、母は本音「前歯簡単に折れちゃったりしない?」
「ぶつかったら脳とか大丈夫かな・・・」とか、心配、想像だけが先走りよ?(笑)
自分の事は、後先考えないで バーーっと行くのに、息子の事は必要以上にね
心配が先走っては、大丈夫~~~なの? なっちゃうのよね(笑)

ギネスを撮りたくても、なかなか上手くいかず「ほ・・んと マイペース
だよね」よく言われるんですが(あたしが 笑)ギネスには負ける。完敗。
マイペース、とことん我が道を行く犬だとは聞いてはいたけれど、ここまで
とは・・・。ギネスからしたら、逆にマイペースなやつだな・・・と思われてる
かもだけど(笑)



時々、ギネちゃん、プチ麻呂になるのよね(笑)皆で、いい汗かいたし
いい運動時間でした。久々に外で身体動かしたなぁ・・・(笑)運動は
大事だよね。もっと意識しないとなぁ・・・。

新しい週も、楽しくいきましょう~

 ハイッ  お帰りの際には 応援ダブルポチッ 御願いします!

 コチラと・・・

 もういっちょコチラ・・・  

  いつも有難うございます

====================================
One1One SHOP より

更新しています

・・・御購入されたお客様へ・・・
商品の画像をUPしました。
当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!

:::BBSはコチラ ::: One1One BBS
 

One1OneShopメールマガジン、御登録有難うゴザイマス
 メルマガ登録は コチラからドウゾ
:::One1One メルマガ登録&解除:::
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●パンプキンロール | トップ | ●週末いろいろ・・・ »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
オシャレ!!! (みぃちゃん)
2007-10-22 21:29:31
ハロウィーンにちなんだお弁当、かわいい!
おにぎりのアイディア、使わせていただきます!
お鍋?にはいったにんじん。このお鍋って今の時期に売ってあるハロウィーン用のデコレーション?ですよね。お弁当に使っちゃうって私には思いつきませんでした!
旦那様と久しぶりの家族団欒。良かったですね。こっちへ来てから、うちの旦那と離れ離れになったのは里帰りの時ぐらいで、彼が家を空けた事は9年一緒にいる間は仕事のトレーニングで1週間ぐらいかな?
なので、すみれはんも息子君も凄く寂しいだろうな、、って思います。おうちから仕事に行けるようなシフト?ポジション?になるといいですね。
すみれはんっていつもオシャレですよね~!ハーフパンツにブーツ。これ、私もやりたーいと思いつつ、ハーフパンツは買えてないんです、、まだ。試着した時に息子に『ママ、それ変』って言われて買わなかったんです、、ちょっと後悔。もしかしたらホントに似合わなかったのかもだけど・・汗
お店もそうですけど、すみれはんのセンスが光っててどれも大好きです!
私もすみれはんのようにオシャレママでいなきゃ!って思います(思うだけで行動に移せてないですが涙)
返信する
あっかんべ~ (チェリー)
2007-10-22 22:48:49
玉子焼きがまたまた舌べろ~んで楽しいお弁当ね、今週も。このドクロはストローのやつ?うちにもオレンジ色のがあるよ。

フットボール、うちの子たちも好きよ。庭で近所の友達とよくやってる。and チームにも誘われてるけど、練習とかも多いしけっこうスケジュール調整が大変、サッカーチームに入ってるだけでも大変なのに、そのうえフットボールまではちょっとね~。学校の勉強も大事だし。


きゃあ~ギネちゃん久しぶり~この眉毛の八の字下がりがおとぼけキャラに拍車をかけてるよね、ほんと。
返信する
ご無沙汰でした (クーヘン)
2007-10-23 05:45:53
しばらく投稿できませんでした。体調不良とでも申しましょうか・・・この季節の変わり目、年とともに太刀打ちできないようになってきてます。

まず、残り野菜の始末ですが家ではスープにしています。ごろごろと煮込むと子供は食べないのでやわらかく煮たらががーっとブレンドして最後は塩コショウと生クリームで味を調えてます。こちらの料理番組では残ったサラダも入れてましたよ。


ロールケーキ、おいしそう!これってアメリカサイズのJelly Rollで焼くやつですよね。むかーし一度だけ焼いたことがあります。時期的にパンプキン物が食べたくなってきてたので心に届きました!

すみれはんはクロップドパンツで元気に!が今の気分みたいですが最近ガウチョパンツっても呼ぶのかな?そいうのあまり見掛けないんですよね。出遅れたのかもしれません。

これからのホリデーシーズンお互い楽しく過ごしましょうね!まず第一弾は来週のハローウインです。
返信する
Unknown (パタヤン)
2007-10-23 06:27:40
すみれさん、お弁当がかわいい!

単身赴任は大変だな~。家の主人が大体月に1度の出張でもわたしなんか嫌なのに。でも16歳の義息子がいるだけでもかなり安心はできるようになりましたけど。そうそう、前に犬が欲しいて言ってたんですけど、その義息子がいるから今のところ犬はお預け。笑。義息子が犬の代わり。ははは。いやいや、犬は義息子の代わりか。

すみれさんはいつもステキな格好をしてるな~。旦那さんには自慢のワイフだろうな~。

あ、また変わって、カメラ新しくしたんですか?
返信する
家族 (manma)
2007-10-23 09:18:36
すみれはん、お料理も上手やし、スタイルはいいし、見とれてしまいましたベストセラーになってる「女性の品格」の項目に書いてある事、すみれはんにあてはまるのほとんどですごいなほんま尊敬やわ、日々の暮らしかたとか、体型管理とか諸々!                 それにしてもロングへアーがさらさらでシャンプーのモデルみたいやね、お手入れ大変?シャンプーの使用量が多いとか 笑 自分の事は後先考えずなんて、全く同じ自分が子供と同じ位の時、直感や場面的行動(今も)ばかりの人生やったけど、子供の事になると別問題で、ついマイナー思考が、先走り大変、どんくさい感じがして 笑              息子ちゃんもまだ両親と日曜を過ごす年齢でええよね 後ろ姿がなんともいえないほんわかさが、伝わってくるよ。
返信する
ベスト (eiko)
2007-10-23 10:15:13
すみれちゃん、こんにちは。

お弁当、たのし~
特に玉子焼きのあっかんべ~はホント、ウフフフ
”舌べら食べちゃうぞ~、エイッ”なあんて
ブツブツ言いながら楽しめる内容ですね。
もう尊敬のまなざし

もし車、バッテリーあがったりしたら
私もアウトです。そっち系ぜ~んぜんわかってないわ。
学生の頃、車で学校行っちゃいけないって知っていながら車で通ってた私(爆)そんな時に限って校内でパンク!先生に怒られて「おまえ、自分でスペアタイヤと交換しろ」と言われ、半泣きしながらやったこと思い出したわ。当時、ワンレンボディコン真っ只中でしょ?それにピンヒールなんか履いちゃってて。
(今思うと学校にそんな服で通ってたのも恐ろしい)そんな姿でジャッキ回してタイヤ交換した私。よみがえるなあ、若気の至り(笑)
でもさあ、若い時の失敗って
大人になってすごい良くも悪くも思い出になるよね。
そうよ、そうよ、失敗ばんざ~い

この秋は私もすみれちゃんとおんなじような格好してます。でもすみれちゃんを3倍くらいにボリュームアップした状態(泣笑&涙)
私が今年手に入れたのはガウチョパンツ。これにブーツはいてま~す、ウフフフ。新しい服買うとほんと
幸せよね。こういう話ってついニヤけちゃうよね
昔からベスト大好きなの。母が「チョッキって
体をあっためるからいいのよ~」って言ってよく着てたし、私も着せられたからかな?今でもすごくよく着ます。友達に”トレードマーク”と言われる程(笑)
今年もいっこ狙ってるのがあるんだけど迷ってるのよ、う~ん、どうしよう。買いたい、買いたい、あ~買いたい。また、熱が上がってきちゃった(笑)
返信する
色合わせ (ラッキーの妻)
2007-10-23 13:20:30
家族で色のトーンが合ってる所が憎いね。もちろんギネスも入ってるで(笑)。

ブーツええなぁ。実は狙ってるブツがあるねん
主人が好きなやつ買え、言うから。300ドルくらいしてたわ(爆)。せやけどね~、ここ雨が多いやろ?履く時ないねん、よく考えたら。はぁ~。それに300ドルはね~。さすがの私でも考えるわ。仕事でもまだやってたらそれ履いて背筋伸ばして行くけどね。傘もささんようになってしもてるのに、先に傘買いや、言われるわ(笑)。せめて50ドルくらいのを探そ。くくぅ~っ。

私もこの秋は脚出しが気になる。色は茶色。ちょっとミニのワンピースがあるから、タートル下に着て、それにホンマはその300ドルを合わせたいねんけどな。あっ、ひつこいね
返信する
カワイイ~ (ともこじ)
2007-10-23 14:22:39
すみれはん、お久しぶりです!イリノイ大好き「ともこじ」です。
秋の装い素敵ですね~
黒&茶で、微妙な色合わせがさすがです。
ブーツはどうなっているのかな?ストレッチなんでしょうか(めちゃくちゃカッコいいわっ)
私も髪がかなり長くなってて「どうしようかなー切ろうかなー」と思案中でしたが、久々にすみれはんの風になびく美しい後ろ髪を見てたら「や、止めとこ~」って思い留まりました。
それにしてもお手入れスバラシイ感じですね!
長いとからんだりしませんか?私は先日思いっきりカーラーが巻き付き外れなくなって、悪戦苦闘しました(涙)
お互い難しい(失礼かな?大丈夫だよね)お年頃ですがまだまだ、思いっきりおしゃれを、女を(!)楽しみましょうね~
本当にカワイイ~です!









返信する
ヨウコソ (すみれはん)
2007-10-24 07:34:03
みぃちゃんサン・・・

コンニチハ

おにぎり山型にして くっ付けるだけだから
簡単よ~(笑)
みぃちゃんさんとこは、娘ちゃんいるから、
大きさ違う花を型抜きしていっぱい表面につけてとか?
ハムとかチーズとか 違う種類のものを使うとおもしろく出来るし
可愛いと思うなぁ。
ところどころ、グリーンビーンズ薄切りにして
葉っぱみたく刺して雰囲気出すとか~

旦那のキャリアップにつながる事なので、
今は我慢我慢・・・です(笑)
一時的な事なんで、まだ気持ちは楽なんだけどね。
でも離れてると新鮮さ保てるとこあるんで、悪くはないなぁなんて(笑)

ほんと?やん・・・素直に嬉しいなぁ
あるある うちも~~~「確かに・・・
思うときもあるんだけど
「え~~~何でよ。これ可愛いじゃん どこが変なのよ!」
なんて聞いておきながら、喧嘩越しする時もあるわ(爆)

有難う
お洒落とかそうゆうのは自分ではわからないけれど、
とっても励みになるわ。
お互いまだまだ、これからよ~ ブイブイいくわよ~~(笑)



返信する
ヨウコソ (すみれはん)
2007-10-24 07:42:56
チェリーサン・・・

コンニチハ

アイデア困ったら、取り合えず入れ込んで・・・
そんな感じです(笑)

そうですそうです ダラーショップで見つけて
ストロー上部切って、飾りに使おうかなっと。
で・・・即購入(笑)
手足も動くし、愛嬌あっていいですよね。

スポーツ両方は大変でしょうね。
我が家も現地校がまずは優先、第一。
そこの成績が疎かになったり、疎かに
なるようなら、他は出来ないなぁ。
今のところ、それはないので補習校も
行けてるって感じです。
ただスポーツを色々させてあげたいんで、
そうなると、色々、考えちゃいます。

相変わらず、とぼけてます(笑)


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

キャラ弁 de タノシイ」カテゴリの最新記事