goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカ de ゴハン イタダキマス

2009日本に帰国
One1One
http://ameblo.jp/one1one-smrhn/ 発信中

●仮面ライダーお弁当

2007-03-12 | キャラ弁 de タノシイ

今週の日本語補習校お弁当は「仮面ライダー」今回で、3学期のお弁当
終わりなんです。来週は、謝恩会ランチになるし、その後は終業式のみ
なので、3年生の最後のお弁当。何にするか悩み、初心に戻ってみよう
かと。あたしが息子に初めて作ったキャラ弁が、仮面ライダーだったの
です。数年前の里帰り中、幼稚園に通えるチャンスに恵まれて、その時
作ったのですよ。それが、あたしのキャラ弁の始まり。今でもはっきり
覚えているけれど、自分で感動したわ(笑)あたしの、ずーっと小さな
夢の1つでもあったし。メインサイトお弁当欄のところにも書き留めて
いるのですが、子供が出来たら、可愛いお弁当を作ってあげたい想い
があって、まさか、アメリカに来てからキャラ弁を作れる環境になる
なんて想像もしてなかったです。息子が日本語補習校を頑張ってくれ
てるから、あたしの小さな夢の1つが叶ってるってとこなの。なので、
あたしからしたら、息子に感謝・感謝 有難う なのです。

母も同じお弁当を詰めて。この日、アンティークフェアに、お友達と
行って来たのです。あと、ガレッジセールをするお友達が息子の洋服
も、一緒において売ってるくれるとの事で、有難い限り・・・なので
はりきってパウンドケーキを焼いてみました(笑)でも、ラッピングを
すっかり忘れてて、朝、ひゃぁぁぁ~忘れてた(笑)前の晩に、後で
やろう思ってたのに、すっかり抜けてたわ。で直前で焦るパターン(←いつも)



アンティークフェアは、ずっと欲しかったものを発見~!感激。
お天気も、春陽気で、とっ~ても気持ち良かったですその様子
戦利品は、また後日・・・ガレッジセールゆうより、日本へ帰国
してしまうためのSALEだから、ムービングセールしたMちゃん宅。
ここでも、可愛い和食器見つけちゃいました、あとね、ず~~っと
欲しかったものGETGET!卓上コンロ(笑)アジアマーケットでもね
売られてるのよ、$20ちょいくらいかな?でもね、なかなか購入
までいかなくてね、でも、ずっ~~と欲しかったの。$1.50!
やっほーーーー(笑)あまりの嬉しさに「嬉しい~~ちょっと
今日、鍋にしちゃおうかな?」ゆう、あたしにNちゃん「え?今日?
うん、でもしなしな。」春が来た~ゆう陽気だったし、でもあたしが
凄くコンロ欲しがってたのを知ってたので(今日暑いよ?でもずっと
したかったんだもんね。だから、お鍋しな)って、そんなNちゃんの
優しい気持ちが伝わってきた瞬間でした(笑)でもね、ガス缶なく
出来ませんでした



これからここはガレッジセールの季節なので、週末が楽しみだわ。
Nちゃん、Mちゃん、有難う。楽しかったよ

日曜日。疲れが出たのか、ぐったりな日曜の朝でした。今週末は
旦那は御仕事入ってしまい、息子と2人きり。そんな中、息子、母
思いっきり怒らせてしまい。あらゆるところを、掃除させられて
ました(爆)その様子は、メインサイトで後ほど・・・。最初は
腹が立って、キーーなんだけど、でも、一生懸命お掃除してる息子
見てたら、健気にも見えてきて(笑)なので、お昼は息子の好きな
カレー炒飯にしました。



家で食事する時、あたしと息子は麦茶か、お水なんですが、今日は特別?
クランベリージュース。



途中から、息子、玉葱はじきが始まり、「ちゃんと食べないと、
今日のおやつそれだから」そんな事、笑顔でゆうママが怖かった
のか?息子、頑張って完食(笑)そんな時の、あたしの心はね
「ママを、なめんなよ。」(爆)でしょ~?子供が、親をなめる
なんて、とんでもない。我が家では、絶対、そんなの許さない。
そう、我が家は、そうゆうところは厳しいのです(笑)育児って
一筋縄じゃーいかないね?くぅぅぅぅぅ・・・って感じよ(笑)

ちょっと恥ずかしいけど、過去の仮面ライダーお弁当並べてみました。
さぁ~笑ってもらいましょ(笑)

2003.6 里帰り中での幼稚園の時


なんか・・・ハエって感じ!(笑)



彩り無理やり、パセリで誤魔化してるね?ふふ・・・



仮面ライダーも、色々、あって、何をどう作っていいか迷ったっけ(笑)
息子が好きだったゆうのもあるけれど、あたし自身が、仮面ライダーを
好きだったの。仮面ライダーベルト、あたし持ってたんだから~(笑)
そうつけて、へ~んしん!って、やってたの。今でも出来るよ?やって
あげようか?いい?あ・そう(笑)懐かしいなぁ・・・ウルトラマンも
好きだったっけ。カネゴンとか?バルタン星人抱いて、写真写ってるの
ウルトラマンじゃなく、カネゴンとかバルタン星人よ?かわってたのは
あの頃からだったようです(笑)実家に、その写真あるから今度帰ったら
載せちゃおうかな。ふふ・・・

仮面ライダー懐かしいベルト、あたしも持ってたよ~!。な方は
ハイッ ポチッっとね
   


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ひなまつり お弁当

2007-03-04 | キャラ弁 de タノシイ

今週の日本語お弁当は「ひなまつり」バージョン。
一昨年、昨年と、おびな&めびなを作ったのですが
今年は、雰囲気だけ、ひなまつり風(なってる?)
って、ハム桜だけ? 雛祭りって感じだけど(笑)

我が家は、紅一点なので、桃の節句はイメージが薄く
あたし1人、今日は、あたしの日と騒ぐだけです(笑)
なら、外食でもしようか?言ってはくれたのですが
土曜の夕方は、戻って来たら、また外出する気力が
無くなってしまうので、一緒には食べれないけれど
お昼に、皆、ひなまつりランチ食べる事で、今年は
終わり~

久々にパンにしてみました。中身は卵サラダ。から揚げは
今日は、おめかししてチューリップ。チューリップの作り方
画像いっぱいコチラで紹介しています。
●手羽先餃子&チューリップの作り方

雰囲気、おびな、めびな・・・意味わかってくれる?(笑)
人参は、おびなの烏帽子、ブロッコリーは、めびなの雛冠
男女区別つけるために、楊枝をそれぞれに、どう?(笑)
説明しなきゃわかんないよね。息子にも朝、説明したら
「ぁぁ ぷぷっ」ですってよ(笑)



旦那と、あたし用。パンは、フラワーカップに。懐かしい
母が、よくこうやって作ってくれたのです。



あたしは、息子を送った後、お迎えの時間まで、お友達と
過ごしているので、お弁当を。毎回、今週はお昼どうする?
適当に残り物詰めていくわ~ どっか食べ行く?ピクニック?
その時によって、色々なのです。旦那は、お家でゆっくりと
過ごすゆう事で、プレートに用意。

グレープ、お花に見えるように、端っこの房を切ってみた(笑)



赤い林檎よりも、息子はこのすっぱい青林檎の方が好きみたい。
キャラメルを添えて。この食べ方は、あたしも好きだわ

今週は、とくにバタバタ・・・な週でした
どっと・・・疲れが。その中で、息子の学校で冬コンサートがあり
母、子供達の姿に・・・思いっきりウルウル(笑)式とかもそう
こうゆうのも涙腺が緩むゆうより壊れる感じ?遺伝でしょう・・・
両親がそうだから(笑)



子供達が与えてくれるパワーもそう、純粋さゆうのかな、感動
だわ。この間、息子のかばんの中、整理してたら、ラブレター
らしきもの見つけたの。母、名前チェック、あ~んど、クラス
写真ひっぱりだして、顔チェック(爆)や~んあたしったら。
でもでも、気になるよね?何気に聞くと「友達だよ」さら~っと
ゆう息子。ママその反応に「チッ・つまぁんない」(笑)おい
可愛かったです。二人共。やっぱり女の子は、積極的だねぇ
学校に行くと、毎回、びっくりするんだけど、女の子が「は~い
○○○○(息子の名前)」手を広げて右から左 円描くように
手を振るのよ。ビックスマイルで。もうね、その姿がこれまた
色っぽいんだわ(笑)うわぁっ・・・ママ、衝撃(笑)息子?
これが、聞いてよ~「ハイ」手をパッとあげて、すぐ下げる。
そそ、赤あげて、白あげて、赤あげないで白あげるってやる
あんなスピード。や・ほんとに。それでね、目も見ないでゆう
わけ。ね、これってどうよ?(笑)息子かなり恥ずかしがり屋
なんですが、でもね、そうだとしても、そんな挨拶してくれた
女の子に対して、その態度は、どうゆうことだと。息子、母に
怒られるのです(笑)一応、画像にチェック入れておきました。
ふふ・・・

ひなまつり風に見えるよ~ 息子君、頑張れ~な方は
ハイッ ポチッっとね
   


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●まいどねこ お弁当

2007-02-27 | キャラ弁 de タノシイ

先週の日本語補習校 お弁当は「まいどねこ」あみ猫本が出ている
あの猫キャラです。どうして、この猫かとゆうと、今、編んでいるの
ですよ。でも、最近、時間に追われてなかなか編み終わらず・・・
この細~~い目加減が、愛嬌あって可愛いなんて思う。あみ猫の
パーツがシンプルなので、いつもより時間はかからず、久々に余裕
ある土曜の朝でした(笑)なので、シナモンロールを焼いて・・・。
息子、いつの間にか5個も、たいらげていたとゆう恐ろしい・・・



お昼は、友達と久々にバッフェでゆっくりランチ。やっぱりここは
美味しい。今回も、お寿司たらふく、他のもの、たっぷりと(笑)
お買い物したり、今回も6時間弾丸トーク炸裂でした。やっぱり
女同士のおしゃべりは楽しいね(笑)Nちゃん、Sちゃん有難う!

夕御飯は、息子がお手伝いを久々にしてくれました(そう久々 笑)
男の子でも、ある程度の御料理は教えておきたいなっと。やっぱり
全く出来ないよりは、出来た方がね?将来、大学へ行った時に自炊
とかするようになるかもでしょ?御料理を、さりげなくこなしちゃう
男性って、ポイント高いよね?(笑)男の料理!みたいなの豪快に
作ってくれたりなんかしたら、抱きついちゃうわ(爆)

 あみ猫可愛いよね 男の料理ええよね!な方は
ハイッ ポチッっとね
   

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ラブラブハート お弁当

2007-02-12 | キャラ弁 de タノシイ

今週の日本語補習校 お弁当は、バレンタインが近いので
「ラブラブハート」(笑)何だか女の子のお弁当みたいね?
パンで作ろうかなぁ、思ってもみたものの、一昨年パンで
ハートもの作ったので、今回は息子の好きなカレーピラフを
使ってご飯もので作ってみました。息子嫌がるかなぁ・・・
って一瞬思ったのですが、反応は「あっ、ハートだデへへ・・・」
嬉しそうでした(笑)「ママ、○○○○(息子)思う気持ち
どれだけいっぱいラブラブかわかる?ママね、今日はハートで
いっぱい詰めてみました。や~ん ママどうしよう きゃぁ~
なんて、朝からやってるママに、息子呆れずハグハグしてくれ
ぁぁ・・・何て出来た息子なの~~(爆)オイッ でもその後、ぐずぐず
のろのろ支度してて、ママにドカンっと怒鳴られてる息子でも
あったけど。ふふ・・・育児なんてこんなもんよ(笑)

何度か書いていますが、このセロリ&ピーナッツバターは
美味しいよ?(笑)うぇぇで試さないなんて、もったいない!



ママのお弁当も残ったものを詰めて用意。こっちのグレープは
皮ごと(種無し)食べるものが一般的だけど、これに慣れた今
美味しく感じている自分がいます。我が家は、もっぱらコレ。
パープルものを好みます。

子供達を送った後、今日はNちゃんと2人でお買い物三昧。
今日は、最高にSALE日和でした(笑)行くとこ行くとこ
BIGSALE当たる当たる・・・。それも破格。前から
欲しいなぁ、チェックしてたものが、ドンっと下がってて
買い物運には見放されてないなっと、感じたわ(笑)

お昼は、お弁当持って来てたものの、Paneraで
ランチをする事に。って、この時は、お弁当持って来て
たつもりだったのですが、家に帰ったらテーブルの上に
お弁当が・・・そう持って来てたつもりだったのが実は
持って来てなかった。そう結局は無かったってわけ(笑)
Nちゃん、どっちにしても、ここで食べる運命だったわ(笑)

今日は、チキンクリームワイルドライススープ期待して
いたのですが、日によって違う?ようで、今日は無し
なのでクラムチャウダーを、またサワードーブレッドパン
ボールに入れてもらいました。サンドイッチはさっぱり
ローストビーフ&ベジものにし、サイドは林檎をチョイス。



Nちゃんが頼んだサンドイッチも、凄く美味しそう。
パンにお野菜が入ってる?ものだったようで。具との
相性も良かったようです。でも、周りを見てるとサラダ
も美味しそうで・・・今度はサラダにしようか?でも
あれも美味しそうだよね、何だろう?アレ。なんて
食いしんぼうな2人は、キョロキョロ(笑)



今日はボールのパンまで食べたので、サンドイッチは
お持ち帰り。パンの上にチーズを乗せて焼き上げてる
ものだったんですが、このパンがめちゃくちゃうまい!
固さも焼き上がりもちょうどよく・・・美味しかったわ。
米派な、あたしでも、ここPaneraなら大丈夫(笑)

あるお店へ。コレを試した事ある?
ジンジャーグミ。そう生姜グミ。ぅわぁぁ・・・噛んだ瞬間、口が生姜!って
なりそう・・・。
でも、チャレンジしてみたい気も。ぁぁ・・・でもなぁ、こんなに
量はいらないしなぁ。$4.99 や~めた(笑)このワサビマカデミアは
ビールと一緒に、いけるかな?思ったけど・・・今日は、や~めた。いやいや
コレ、食べた事あるけど、オススメよ?の方は、是非ご連絡を(笑)



いきなりだけど、あたし、モンキーキャラ好きなのね?(笑)この
ワイン美味しいのかなぁ。興味アル(笑)

今日は、欲しいなぁ・・・でも、今はやめとこ。思ってたものが
破格も破格!75~95%購入出来、レジで思わず、へ?(笑)
こっちは値札から更にレジで下がるなんて事も多くて、今日は
レジで、更に下がる下がる。久々に、ただただ驚きショッピング
でした。笑っちゃうくらいの価格だったので、お金勢いで費やし
ても、ストレスならないし(笑)いいストレス解消になったわ。
中でも某アイルランドブランド ニットジャケット。有り得ない
破格でした。有難い・・・(笑)



土鍋も2~3人くらいのサイズのこじんまりものが、$8せず。
雑貨もろもろも、セント単位。これは、ワールドマーケット。
のぞいてみては?今日は、いつもよりほんといいストレス解消
なったわ。Nちゃん、色々有難う。楽しかったよ。こうして
今日動けたのもSちゃんのおかげ。Sちゃん、感謝してます。
有難う

パワー充電、また1週間たくましくいけそうよ!(笑)
日本は連休みたいですね、楽しい日曜日&休日を~

ハートお弁当可愛い お買い物好き~!な方は
ハイッ ポチッっとね
   

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●鬼お弁当

2007-02-05 | キャラ弁 de タノシイ

週末は、いかがでしたか?
我が家は、金曜の日、旦那が思いっきり捻挫してしまい
松葉杖状態です 骨折はしてない言われたのですが
凄く腫れて青っぽくはなってるし・・・コレ捻挫なのかな?
痛々しくて、可哀想。明日、再び病院です・・・。経験が
ないので、どうしたらいいのか、ただただ1人おろおろです

今週の日本語補習校お弁当は、節分だったので「鬼」
今年は、おじさん鬼風(笑)

脇役は、鬼を守る?ヘビモンスター付き(笑)ヘビゆうより
つちのこって感じ?耳、ピアスでポイントつけてみたわ(笑)
残り物で、ママのお弁当も用意。



お弁当入れていくバッグ。手頃な大きさのクーラーボックス
見つけたので、それにしちゃいました。こっちはその手の物
は、結構、色々な形やサイズあるよね。



メールでよく聞かれるのですが、飲み物は、パックジュースとかでなく
水筒に麦茶と氷を入れて持たせてます。うちの息子、食欲もそうですが
飲む量も凄いのですよ。学校は1日中なので、喉渇くなんて事も途中
あると思うので、その分も飲めるように、大きな水筒です。水筒は毎回
日本で購入。里帰りの際、息子の水筒だけは忘れず買ってきます。コップ
付きのだと、さっと飲めないので、パコッっと開けてすぐ飲めるタイプ
のもの。前は、チューブっぽいストローのを使ってたんですが、ずっと
使ってると、傷むのと、パーツがすぐ取り寄せられないので、今はこの
シンプルなものが重宝してます。もともとサーモスびいきなのですが
コレもサーモスです(THERMOS)サーモスのものは、保冷もそう
熱さも長く保つから好きなのです。これは保冷専用。この水筒の詳しい
事は、コチラをドウゾ 「THERMOS 真空断熱スポーツボトル FDQ-1000F」

子供達を送った後、今日は、いつもの井戸端メンバーで、あるお宅に
お邪魔~(笑)彼女は御主人の駐在があとわずかで、もうすぐ日本へ
帰ってしまうのです。寂しいなぁ・・・。女4人弾丸トークは、確実なので
口休めのものを作りました(笑)



このサブレー、あたしの大好物なのです。今度ちゃんと計量するように
するので、数字になったら、紹介しますね(笑)ラム&チーズ風味・・・
また・・・作ろうっっと

色々、美味しいもの、御馳走になりました皆で、わいわいがやがや。
やっぱり中心は、子供の話。でもそれが、うちもうちも~爆笑で、今日も
よく笑ったわぁ・・・。あっとゆう間の6時間。しゃべりっぱなし・・・
それが楽しいよね?(笑)感謝だわ。



御馳走様でした~Mちゃん、Sちゃん、Nちゃん、有難う
楽しかったよ!シュークリーム、粉砂糖、溶けちゃって、
食べる頃には、消えた(笑)でも、お店に売ってるものは
ちゃんと付いたままよね?なぜ??う・ん・・・

そしてそして~!昨日、少し触れた、スーパーボール!
コルツ 勝利!


今回は、最初から最後まで、観ました(笑)旦那、フットボール経験
あるものの、今ではフットボール興味がないとゆう(笑)ホッケーしか
興味ないのですよ。アイスホッケー&インラインホッケーを、自分が
やってたせいもあるのかなぁ。でも、やっぱり地元が勝って嬉しそう。
勝利したと同時に、即DADへ電話(笑)妹夫婦も一緒にDADの家で
観てたのですが、皆、興奮状態~妹が出たのですが、背後でDADの
えらくハッスルした声が、妹曰く、DAD飛び上がって喜んでたらしい。
良かった良かった 嬉しい~残り11分 あの辺りから、やほぉ~ 
いけいけ~!だったわ(笑)絶対、BIGSALEするよね?やん・・・
どうしよう。行きたいけど・・・でも、時間がないし ブツブツ言ってたら
旦那「でも、何を買うの?何が欲しいの?」「へ?」そう言われたらね
別にない・・・(爆)なので、行かないと思われます(笑)DADや妹達と
一緒に観て、一緒に喜びたかったなぁ。3時間の距離ではあるけど・・・
でも、すぐ会えない距離を、ちょっぴり寂しい感じた日でもあったかな。

それにしても、プリンスって、変わらないね?(笑)
久々に、歌ってるとこみたわ。

今週も始まりましたね、楽しくいきましょう~

鬼に見えるよ~ コルツ優勝良かったね~!な方は
ハイッ ポチッっとね
  

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする