goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカ de ゴハン イタダキマス

2009日本に帰国
One1One
http://ameblo.jp/one1one-smrhn/ 発信中

●森のなかま お弁当

2007-06-17 | キャラ弁 de タノシイ

今週の日本語補習校お弁当は「森のなかま お弁当」そんなイメージ(笑)
右手骨折してるので、左手で、簡単につまんで食べれるものを作りました。
息子に聞いたら、おにぎりではなく、今週は、サンドイッチがいいとの返事。
なら・・・好きなツナサンドに。このサンドイッチ・・・キノコなんですけど?
見える?え?(笑)



このゆで卵は・・・ハリネズミのつもり。え?苦しい?まぁまぁまぁ(笑)
息子の1歳の御誕生日会の時、お子様プレートみたいなものを来て
くれた子供達全員に作ったのね?当時、日本居たんだけど、その時
30個くらいコレを作ったの。大変だったっけなぁ。用意で気づいたら
陽が昇ってたっけ(笑)懐かしい思い出

字を書く事は出来ないけれど、その状態での授業の参加、大丈夫だった
ようです。先生方の受け入れや、お友達のサポートがあったからこそ。
感謝だわ。

母は・・・お友達と、ガレッジセール巡り。2週行けずだったし。
2人の鼻息、凄かったわ(笑)いい出会いも多々あり これだから
ガレッジセールはやめられない!この楽しさ、来て味わって欲しい
くらいよ~。ほ・・んと楽しいから~。田舎だから、更に格安って
とこはあると思うわ。「すみれはんとこ、アメリカでも物価安いよ~」
言われます。ウチ来る?狭くていいなら、おいでおいで(笑)

お昼は、オリーブガーデン。こっちでは有名イタリアレストラン。
スープ&サラダ あ~んどブレッドスティックセット。あたしね
知らなかったんですが、スープやサラダ、パンのおかわり自由。
でもって最初オーダーしたスープでなくても、おかわりは変えて
違うスープを次に頼んでもいいとの事。美味しかった~~~



こっちのレストランでは、帰りにミントキャンディをくれるところが
多いけれど、や・・・あたしの言い方なら”はっか”だな(ふるっ 笑)
もともと好きでなかったのに、こっちへ来てから食べれるように。この
ミントチョコもそう。今では大好きになりました。癖になっちゃう・・・
今日も1日、どこ行っても、周りにこっちの人が居ようが、日本語弾丸
トークだったわ。今日もよく笑ったし、腸が筋肉痛なりそうです(笑)
Nちゃん、有難うね。とっても楽しかったよ~

明日は、父の日ねぇ。もうプレゼント買った?あたしは、ネットで
魚介類を注文。父に、どでかいぼたん海老セットと干物を送りました。
今は、ネットで購入する方が、御買い得って事も多いよね。びっくり
するくらいの、大きなぼたん海老で・・・あたしも食べたい~~ 
喜んでくれますように・・・。ぁぁ・・・父に会いたいなぁ。

では Happy Father’s Day!

 イタリアン好き好き~ はりねずみに見えるよ~ な方は 
  ハイッ、ポチッっとね  
  


ショップOPEN中 5月商品 値下げしています


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●へーすけ お弁当

2007-06-03 | キャラ弁 de タノシイ

今週の日本語補習校お弁当は「へーすけ」知ってる?
あたしも、知らなかったのですが、先月、サンリオキャラ弁を
作った時に、これを発見したんです。何が笑えるかって、この
ルックスもそうだけど、ここ見て、笑えるよ?

サンリオ:へーすけ プロフィール

取り合えず勢いで出来たキャラなのかな?何か、やる気なさゆうの?
ええ加減さ伝わってこない?(笑)でもって、これが、サンリオキャラ
なのよ?笑っちゃったわ。本当、なぞキャラだわ(笑)



卵焼きに具を入れてみたけど・・・やっぱり嫌みたい普通のがいい
言われちゃったわ。アスパラ先端のみ。ここしか息子は食べれません
ここが一番美味しいよね?

午前中、書道の指導があり、久々に、楽しい書道時間でした。
やっぱり書道はいい!気持ちが落ち着くわ・・・お手本を
書きながら、生徒達のためゆうより、自分のために書いてる
感覚すらあったわ(笑)

お昼は、タイ料理を食べに行く事に。オススメのお店へ
連れて行ってもらいました。



美味しかったわぁ 他のメニューも、ちょっとづつ食べたかった~!



旦那や息子が、もっとタイ料理好きなら、家でも作れるんだけど
こればっかはね・・・。



これから暑い季節になるし、本格的スパイス料理、カレーとか?
いいよね?今年こそ、こってみようかな。家中、スパイスの匂い
染み付きそうだけど(笑)

美味しかったよ~どうも有難う
また行こうね。

昨晩、1時間しか寝てなかったので(爆)さすがに夕方眠気が・・・
旦那に起こされ起きたら夕食出来上がってました(笑)たまには
ええね?こうゆ待遇も(おい)



土曜の夕御飯は、いつも作るのがしんどいので、昨晩、ハンバーガー
たねを作っておいたのです。BBQでハンバーガーでもいいかな。って
言ってはあったんだけど、旦那曰く、キャンプ料理らしい。MOMが
キャンプに行くと、作ってたのを再現したみたい。でも、MOMのは
チーズがのってたらしくて、これには乗ってないけど?思ったら、ただ
忘れちゃったらしい(笑)でもこれはこれで、バター風味がきいてて
とっても美味しかったわ普段は、超多忙なせいもあるし、旦那が
作るなんて、まずないけれど、でもこうしてたまに作ってもらえると、
やっぱり嬉しい。有難いわこれがもっと頻繁になったらいいな(笑)

今日は、ゆっくり寝ます・・・(笑)
では、楽しい日曜日を


ハイッ 最後に応援ポチッ 
クリッククリック
   


数日で完売だった、パフスリーブ Aラインブラウス再入荷です。
サイズは、Lがなく、Sx1とMx3 です。来週(イリノイ時間)
月曜日、これも含め、更新予定です!




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●てんとう虫 お弁当

2007-05-27 | キャラ弁 de タノシイ

今週の日本語補習校お弁当は「てんとう虫」
気分が、てんとう虫のサンバだったから(笑)って、知ってる?よね?え?
よく小さい時、結婚式で歌わされたなぁ・・・。フリフリドレス着て、頭に
リボンつけて、おしり振って歌ってるみたいな?あたしにも、そんな可愛い
時期があったのね・・・今?聞かんとって(笑)

カーリー作る金具、これ、おもしろくて、ついつい・・・作り過ぎちゃう
から危険(笑)買ってからしばらくは、我が家の御野菜のおかずが、全て
カーリークルクル螺旋だったほど(笑)この金具、ショップで紹介しようと、
只今、待機中です



今週も、子供達を送った後、お友達とお楽しみタイム(笑)
ストーム警報出てたし、お天気が怪しかったので、ガレッジセールは、
今日はずしてる人が多くて、なら・・・今年、初の朝一へ。売られてる
クッキーやブラウニーが美味しそうで、コーヒーと一緒にホッ・・・
っとする時間だわ。



今日は、Sちゃんが復活し、久し振りに3人での時間。
Sちゃんに会ったら、泣いちゃいそうな自分がいたけど、実際は、
元気そうな顔みたら、嬉しさの方が上回り、爆笑トーク炸裂(笑)
良かった・・・本当、良かったよ~!!!

こうして皆で過ごせる土曜日は、人間って、どこまで笑えるんだろう?
思うくらい、よく笑う。それも、あはは、ぎゃはは、じゃないの。
ガハハなの(笑)女って、おしゃべり好きよね?お迎えまでの6時間
あーでもないこーでもない、しゃべり続けられるんだもの。その中で
沈黙3秒すらないんだもの・・・毎回、腹筋痛くなるはずだわ(笑)



ゆっくり話したいよね・・・で、また、お決まりの場所へ。最後に
デザート。今日は、ソフトクリームを食べたんですが、マシーンが
御機嫌斜め?だったようで、最後、止まらなくて、焦ったわ(笑)
結果、こんなアートがこんなもので数分笑ってられるなんて・・・
あたし達って(そう達 笑)きっと笑いの回路が、単純なんだろうな。
でも能天気にいつも笑ってるように見える(見られてる?笑)あたし達
にも抱えてる悩み問題があるわけで。異国で、こうして話せる相手がいる
のは、本当に有難いなって、改めて感じたわ。彼女達の頑張りにいつも
励まされる。感謝・・・。今日も楽しかったよ。有難うね~

今週も、夕方から約束があり、日本でゆうキャンプ場へ。我が家から
車で、5分くらいかな?近くに大きな湖があるので、キャンプ施設が
充実しているのです。

旦那の同僚が、息子達のお誕生日もかねてキャンプするとの事で
一緒に誘われたんだけど、土曜日は息子1日学校だし、明日は
予定があったので、夕御飯を一緒に食べる事に。コノ時期からは
キャンプもそう、モーターボートや釣りが、コノ辺りでの夏の
遊び、楽しみ方って感じです。ほら、海、遠いですから~(笑)



メモリアルデーの週末もあってか、たくさんの人が来てました。
最近、お買い物行くと、キャンプ熱がフツフツと・・・コノ時期
毎回、そうなのよね・・・やっぱり自分は野生児だなって思う(笑)
コノ様子は、来週にでも・・・息子は勿論だけど、ギネスも凄く
楽しそう。

明日は、毎年メモリアルデーには恒例ファミリーイベント。
ピクニックです。インディアナまで、行くんですが、お天気
怪しいのです・・・ それも、サンダーストーム晴れ女
パワー発揮出来るか、微妙(笑)



戻ってから、明日の用意を。こうゆう時、つくづく思うわ・・・。
主婦&母業に、待ったなし。って(笑)皆の好きな、バナナプティング
簡単なものに、しちゃいました。アメリカは、今週末、メモリアルデー
で、ピクニックに行かれる方も多いとは思いますが、1年の中で一番
スピード違反が捕まる週末でもあるそうです。くれぐれも、お互い気を
つけましょう(笑)

最後に、ショップについてなんですが、正直・・・。ここまでオーダーを
頂けるとは、思っていませんでした。BlogやHPで、記事を綴るのとは
違って、お金が発生する事ですから信用の部分で、時間がかかっていくだろう
思っていました。記念の?第一便(今週月曜発送)が、四国の方から、無事
届いたとゆう御連絡を頂き、改正もあり、どうだろうと心配だったんですが
思った以上に早く到着し、商品もとても喜んで頂けた内容を頂いて、ウルウル
してしまいました(笑)オーダーを下さった皆様、本当に有難うございました。
今週末は3連休なので、郵便局も火曜でないとOPENしません。ですので
火曜以降の発送となりますので、宜しく御願い致します。

では、楽しい週末を~

てんとう虫のサンバ懐かしい~ キャンプ好きよ!な方は
ハイッ ポチッっとね
   

 ショップ、OPENしました!
  

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●シナモン&ガチャピン お弁当

2007-05-22 | キャラ弁 de タノシイ

ここセントラルイリノイは、猛暑と言っていいくらいの陽気が
続いています。プールOPENして欲しいわ。でも、来週末の
メモリアルデー辺りから、施設OPENなところが、多いので
嬉しい限り。でもそれって、子供が夏休みに入るぞ! ゆう
合図でもあるけど(笑)

先週の日本語補習校お弁当は「シナモン&ガチャピン」のつもり。
似てないってば・・・(笑)

今回もTちゃんのお弁当作りも一緒に
白米が好きなTちゃんなので、シナモンにしてみました。
このキャラ知ってたけど・・・これって男の子だったのね?
へ??って、ビックリ! どうみても女の子でしょ?コレ。
今のキャラは、不思議だわ・・・。でもって犬だったのね?
ウサギかと(笑)やっぱり息子ママだからか、女の子キャラ
全然わっかんないわ。って、男の子の方も、あんまりよく
わかってないんだけどね(笑)

お弁当グッズって、アメリカで、まず手に入らないけど
このパコッ、タイプは、ランチDIPとか入れたりして
重宝してます。真ん中の使い捨ては、こっちでも売られて
いて、これでも大丈夫だけれど、やっぱ日本のお弁当
グッズの方が可愛いよねぇ。何故か、女の子のもあるの。
多分、男の子とペアだったのかな?いっつも買いだめて
帰って来るんですが、何買ったか忘れちゃうし、どこ
探してもなかったりして、1年後くらいに、ひょっこり
出て来るパターンです・・・



フルーツは、ホワイトグレープ。今回の、とくに甘い!
こっちへ来てから、皮ごと食べるのに慣れてしまったわ。
我が家はレッドよりも、ホワイト派です。

さぁ、笑って笑って・・・
何度見ても似てない

「シナモン、大丈夫?ちょっとむくんじゃった?」って感じかな?

 

で・・・これは 誰?(笑)



朝ね、ぎゃははははは 1人オオウケよ?
「誰コレ?誰ですか?怖い・・・怖すぎ~~~まいっか?」
なんて感じ(笑)何度見ても、危ないな・・目がいっちゃってます。
久々にガチャピンみたけど・・・あれって怪獣だったっけ?大人に
なってから、見たら、凄い怖いゆうより不気味だったわあんなに
大好きで観てたのになぁ。大人になるとそんなものなのかなぁ?
来週は、ムック作っちゃう? なんて言わないように。無理(笑)

子供達に「今日も頑張るのよ~!」 激励し、先生方に御願いした後
まってましたぁ~!!!
そう、ママ達の自由時間。もうこの日のために、1週間頑張ってる
とこあるもの(笑)子供達には申し訳ないけれど、ママ達好き勝手
させてもらってます(笑)コノ時期、週末と言えばガレッジセール
でしょう!Nちゃんと、まわってまわって・・・今回は当たり!!!
行くとこ行くとこ、欲しかったものばかり。それも破格。おかげで
ソースパンGET!それも欲しかったアンバーもの、焦がしてしまい
ソースパンずっと無かったの(笑)愛用している、アンバーガラス
もので、ホクホク・・・めでたしめでたし



今回は、本当いい出会いばかりで嬉しかったわ。ご主人がアンティーク
大好きで、奥様は、旭川で先生をされてた時期があるとゆう御夫妻の
ガレッジセール。最高でした(笑)このベッドは、ロープで組み立てる
形のもので、かなりのアンティークものだそう。クッションがどう浮き
沈みするのかな?どんな寝心地なのか、試してみたかったわ(笑)手前
のは、今ではジャッキ?何て言うの、車をキコキコあげるアレ。今のは
使えないけど・・・これなら、あたしでも出来そう?や・やめといた方が
良さそうだわ(笑)

お昼は、バッフェと言えばココ。



本当ここは、バッフェの中でも、種類が多いし、お寿司カウンターが
別に離れていて、平日に、いつ来ても、お寿司の補充がされてて、皆の
お気に入りです。バッフェの食事する前に、あたしがする事。唐辛子
いっぱい入れたスープを少しお腹に入れておくのです。

週末は、町に移動遊園地が来たり、フットボールを観戦する予定が
入ってたりと、バタバタでした・・・コノ様子は、後ほど・・・。



ショップに関してなんですが、改正されたもの1つ1つ確認し
過去と照らし合わせて、把握出来ました。思った以上の値上げ
でした。値上げしたとかそれよりも、郵便局員に確認した情報が
全然違っていて、まさか違うとは思わず、それをベースに色々
設定作成した訳です。その手間が、かなりかかったので、また
あれを一からやるのか・・・っと、さすがに、ドンっと、凹んだ
わけです(笑)予定していた企画だったり、商品の中で、扱う
のは難しいものなども、出て来てしまい、その処理だったり
その他、改めて作成し、説明も変えなければ、ならない部分も
ありますし、再度1つ1つ見直さなければならないため、もう
しばらくかかりそうです。中には、取り扱いをやめようと思う
ものもあります。もし、狙っていた商品などありましたら、
御連絡頂ければ、この間、紹介したプライスで、お届けさせて
頂きます。楽しみにして下さってる方には、こんな風になって
しまって、大変申し訳なく思っています。中には、お店閉めて
しまうのですか?御心配頂いたのですが、それは、しません。
でも、全て寝ずにやってきた事がやり直し?え?どっぷりと
凹んだ時間には、気力が無くなりましたが(笑)でも、こんな
事で、へたれるなら、そんだけのものだったって事。とっとと
やめやめ。そんなもんでやられたら、お客さんも迷惑するわ。
なんて、言う、もう1人の自分がいてですね(笑)その時
素直に、そんな弱い想いの5年間じゃないって確信出来る自分
がいて、ガツンっと、気力が(笑)ですので、昨晩、寝ないで
全部、一気に調べて把握しました(爆)おかげで、アメリカ本土
在住者とありましたが、ハワイの方でも送料は大きく変わらない
その事がわかり、ここからの発送ゾーンいいますか?どこの州が
どのゾーンに入り、料金が変わるのかも、だいぶ把握出来ました。
それと、日本向けにだいぶ内容も変わり、新しいシステムも導入
されて、ただ値上げ=お手頃価格提供は難しい 動揺でしたが
それは間違いでした。このシステムを、どうにかして利用出来る
策もあるのではないかと、いくつか思えて来ました。これに
限っては、まだまだリサーチが必要なので、すぐ実行とは行き
ませんが。何でもそうかもしれませんが、やっぱりないと思えば
無い、あると思えば何かある、なんですね?(笑)いや・・・
わかってはいるものの改めて身に染みました。今回、コノ件が
あった事で、何でこんな事気づかなかったんだろう。的な発見
もあり、結果オーライ、や・・・それ以上の知恵を得る事が
出来て良かったなっと思ってます 出来るだけ早く、また
基本だけでも、御紹介出来るよう頑張ります!

こんな忙しいせわしない私ですが、どうぞ宜しく御願い致します。

 頑張れ~ ガチャピン懐かしい~~!な方は
ハイッ ポチッっとね
   

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ガンビーお弁当

2007-05-14 | キャラ弁 de タノシイ

今週の日本語補習校お弁当は「ガンビー」

って・・・似てない(笑)

本物はコチラ



ガンビーの歴史は古いです。1953年クレイアニメーションの主人公として登場。
クレイとは、日本でゆうと粘土。こちらでは色々な色が付いた、粘土が売られて
います。56年にNBCの子供番組「Howdy Doody Show」デビューを飾って
映画化も92年にされてます。相棒は子馬の「ポーキー」です。あたし、最初
見た時、サボテンかと思ったのよね(笑)

旦那がこれ見て「これガンビー?」言い方が?でしたよ(笑)
その後「ポーキーは?ポーキーいないよ~ポーキーいなきゃ!」
旦那よ・・・簡単にゆうな(笑)



何度見ても、似てない(笑)ふふふ・・・
おかずは、マンマルカレーコロッケにしました。
Tちゃんは、完食!嬉しい~~~~~~有難う Tちゃん
息子?ブロッコリー全部残ってましたよ でもって苺も
「ブロッコリー嫌いだから まだわかるけど、何で苺までよ?」
母、かなり喧嘩越し口調(笑)

息子「だって・・・食べようと思ったんだけど、急にお腹いっぱい
  なっちゃったんだもん。」
母「急に、お腹いっぱいなるか?」
息子「なるよ~~~~」
母「なんないってば。なりません。」
息子「なる。」
母「好き嫌いばっかゆうてると、ママは、もう作んないからね?
  自分で作っていきな?わかってんの?」
息子「はい・・・

あー言えばこうゆう。ったく・・・って、自分も、そうだったっけ(爆)
もうね、何か息子に注意もそうだけど、怒りながらでも、自分の事が
浮かぶのよ。(ぁぁ・・・この光景どっかであったあった、あ・あたし?)
みたいな(笑)くぅぅぅぅ・・・・自分がした事は、回って来るゆうけど
思いっきり、回ってきてるわ(笑)だから、言いながら怒りながら腹が
余計立つってない?自分と似過ぎてるから。ぁぁぁ・・・親って勝手(笑)

 では、最後に  ハイッ ポチッっとね
   


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする