今日から日本語補習校が始まりました。現地校は、来週からですが
我が家も生活が戻りつつあります。久々の5時半起き、目覚まし3個
セットし、無事起床(笑)昨晩は、驚く程、ある悲しい出来事を知り
運命の悪戯を身に染みました・・・久々に泣き崩れたわ。朝、目の腫れ
心配でしたが、家を出る頃には腫れもひき、誰も気づいてはいなかった
はず(笑)せっかくの2学期スタートだもの。明るくいきたいじゃない?
それに、理事会もあったし、お岩さんでは、絶対行けなかったの(笑)
2学期、最初のお弁当は・・・「牛」何で牛かって?それは、ある可愛い
型抜きを買ったので、それを使いたかったから(笑)豚バージョンもあるの。
本当は、おにぎりに使うものではないんだけど、ショップにも、いつか紹介
しようかな、っと思っています。帰ってきて気づいたわ・・・角付けるの忘れた。
お皿に4本、悲しそうに残ってたわ。久々のキャラ弁。牛に見えてる?(笑)
久々にお友達と、過ごす時間。夏休み、色々遊ぶ計画立てていたのに、
なかなか都合が合わず、会えなくて、そのせいもあり、おひさぁぁ~

電話では、話していたけれど、やっぱ会って話すと、更にはずむはずむ。
この2ヶ月、取り戻すかのように日本語弾丸・・・ランチは御約束。いつもの
バッフェへ。
しゃべるしゃべる・・・笑う笑う。やっぱいいなぁ。久々のせいもあって
いつもより絶対に声でかかったはず(爆)やん・・・

オバチャン化
してるわ。ぷぷ・・・。楽しかったわ。またこのすばらしき土曜の時間が
やってくると思ったら、興奮するわ(笑)また、楽しもうね

有難う!
Nちゃん&Sちゃん

ぁぁ・・・よく食べた(笑)
今週のある晩の出来事なんですが・・・我が家の3件先には、線路があって
貨物が通貨すると、かなり大きな音がするのです。いつもの音だと思って
いたら、息子は「ママ、何かあったんじゃない?今の聞いた?ね?」母は
「そう?いつものじゃない?」息子ポーチに出て「ママ!!車突っ込み!
入っちゃってる~!!!!」母、鈍感過ぎ・・・
そうお隣さんの玄関先にトラックが突っ込んでいたとゆう・・・

有り得ない
光景に呆然・・・。お隣は、グランマァ世代の方が1人で住んでるんですが
おばぁちゃん出て来て、ビックリ。気がついたら、あたしとおばぁちゃん
手をつないで、呆然と立ってたとゆう(笑)それだけ、どうしたらここに
こんな風に突っ込めるの?そんな状態でした。運転手は、怪我もなく・・・
ただティーンエイジャー 17才。泥酔い、でもってお父さんの車、それも
買ったばかり。はぁぁぁ・・・・


言葉無し。変な言い方かもだけど、命を
落とさないだけまだ良かったよね。ここで命落としたら、それこそ親不孝
でしょ。子供が親よりも、こんな事故で先立たれたら、親は泣いても泣き
きれないよね・・・。息子にも、かなり衝撃強かったようで、怖い・・・

その夜、1人で寝れなかった程。でも、酔っ払い運転や、車事故の怖さを
学べたようで、それは良かったかな。16だから、あと息子も6年ちょい
経ったら免許取れちゃうなぁ。ここも16じゃなく、免許18才で、いいん
じゃない?な~んて、本音思う(笑)ここでは16歳でも、事故後すぐ彼は
ジェル行き。これで、学べばいいけどね・・・。噂によると、2度目らしい。
何が怖いかって・・・過去から何も学び取らず、繰り返す事だって思う

こっちは、保険入ってない人なんか、た~くさんいるし、事故も人選んで
しなさい。って、冗談で言われる程だものね。怖い怖い・・・
楽しい日曜日を
PS:One1One お問い合わせの内容について 御願いを下に書き留めています。
牛に見える見える
事故怖いよね・・・。な方は
ハイッ 応援ダブルポチッ

&
====================================
One1One SHOP より
次回のお知らせ。
くびれラインが綺麗に出る、フィット感ある、スタンドカラー
ジャケット。次回からは、秋冬バージョン、暖色カラーが多く
なってます。

御願い
お問い合わせを頂く中で「どこで買ったんですか?」の、問い合わせを最近、よく
頂くんですが、正直、最近、とても困ってます。気持ちはわかるのです。ですが
こじんまり運営しているとは言え、経営の1つです。買い付け、運営方法、自分も
したいのだけど、どのような形で成り立っているかなどの質問は、御遠慮下さいませ。
ただ純粋に「どこで購入したか教えて頂けたら・・・」ゆう声には、可能な限りで
お返事してきたのですが「どこで安く、どう売ってます?」「何をどうやれば、すぐ
売れますか?」などなど・・・お返事に、とても困る問い合わせがですね(笑)
最近、とても多くなり、こっちの人に答え、こっちは答えない、ゆう、いやらしい事も
嫌なので、大変申し訳ないのですが、今後、購入先、ショップ運営について
具体的な、お問い合わせには御返事は出来ませんので、御理解下さいませ。
どうしても個人の運営、ましてHP、Blogを通してでのショップでもあるので、その辺
の感覚が、変わったものにもなってしまうんだろうなとも理解しています。これが
ショップを運営していないのであれば、お伝えするのですが。一応、ブランド名は
記入、もしくは画像で紹介する様にはしていますので、そちらを参考になさって頂け
ますか?こじんまりなショップではありますが、ショップ構成から、運営の流れ
イメージなど、HPを立ち上げてから5年かけて、じっくり温め考え悩みながら、やっと
完成出来たものなのです。ここまで綴れば、私が謂わんとしている事は、おわかり
頂けると思います。
御理解頂きますよう、宜しく御願い申し上げます。
御購入頂いたお客様へ
当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!
:::BBSはコチラ ::: One1One BBS