goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカ de ゴハン イタダキマス

2009日本に帰国
One1One
http://ameblo.jp/one1one-smrhn/ 発信中

●片付けお好み焼き?

2007-10-31 | イロイロ de タノシイ

いや・・な 悪寒・悪寒・悪寒・・・・な1日

お湯をはって、バスクリン(笑)入れて身体温めて、でも沸かし式じゃ
ないし、決して日本の浴槽みたく深くないから、長い事入っていられ
ないのが不満(笑)へたしたら、逆に風邪ひきかねないよね?(笑)
普段、熱が出ない体質なんで、寒気あってもね、熱がまず出ないの。
その代わり、筋肉?身体中こっちゃうゆうの?ガチガチなってしまう
のですよ~。身体温めた後、葛根湯入りの風邪薬飲んで、背中、足
トクホンチールヨコヨコだっけ?(古い?)あれ塗ってみた。もうね
全身ファイヤー状態なったわ(笑)でも気持ちよくて、燃えてる女
そんな感じでした。ヨコヨコは、ここアメリカでも小林製薬が英語
バージョンで出してます。あのひねりがきいた形のアレ。よく父の背中
お風呂上りに塗ってあげたなぁ。時々、手に付いちゃって、うっかり
目こすって、痛い 泣いたっけ(笑)いったいんだよね・・・すっごく。
これだけじゃないの、ヒートパッド腰にあてて、今日はそりゃもう
カッコイイ格好してた、すみれはんだったよ?(笑)見たかった?
だめだめ減っちゃうもの(爆)

身体はしんどいのに・・・胃は、元気だったわ。待ってても誰が作って
くれるわけじゃないんで、お好み焼きを。冷蔵庫の半端もの片付けたい
なんて時、お好み焼き、よく作るわ。お片づけ焼きって感じかも(笑)
キャベツ、桜海老、天かすは入っているけれど、今日は、他に、ひじき、
牛肉を。あたしは表面は出来るだけパリパリ、中は柔らかめが好きです。



香草もたっぷり乗せちゃうし、お好み焼きと呼んではいけないかもね。

話は変わって・・・
三十路に入ったら、髪の健康も大事じゃない?あと、産後?すっごい髪って
抜けなかった?あたしは「きゃぁぁ~~大丈夫あたし?」って、恐ろしく
なったわ。産後、1年もしたら落ち着いたけど。あれはほんとビックリだったわ。
白髪もポロポロ出てくる頃でもあるしね?髪も痩せてくるし。血行よくする事は
女性の頭皮も大事じゃない?あたしは今、超ロングなんでブラシに、ひっかかって
コレゆうのがなかったのですよ。でも、マッサージに最適なもの、見っけ!これ
ええよ?す・・・・・・っごく気持ちいいの!



とってもとかした感触がね、コレ柔らかいの 試したら、はふぅ・・・
声もれるはずよ(笑)
詳しくはココ ”Earth Therapeutics”
このブラシはHAIRCARE Natural Wooden Pin Massage Brush (大)です

・・・ブラシがなくても、こんなマッサージでもOK・・・
頭には、たくさんのツボがあるじゃない?肩こりする人なんかは、肩だけ
じゃなく、頭皮のマッサージも一緒にすると効果あり。旦那さんや彼にも
してあげるといいよねその時は、指を髪に入れ込んで、指(指腹も)と手の
ひら、ぴったり頭皮に出来るだけ密着させて、それで動かす
の。髪の上で
すべらしたら駄目駄目。密着させないと。それが出来てると頭皮が動くから。
それをギュ・・・っとしたり、押したり?強弱つけて、ゆっ・・くり呼吸に合わせて
ドウゾ。ただ、急に強くただただやりすぎると頭もね、もみかえしくるので、
気をつけて下さいね。一番いいのは、お風呂上りに、髪を半乾きくらいで
頭皮専用のマッサージスプレーでもいいし、シーブリーズなんかでもよし
それを、髪をかきわけて、必ず頭皮にところどころシュッシュするといいの。
髪の上にしても駄目駄目。頭皮!過去、美容だけでなく発毛育毛関係、
頭皮カウンセラーもしてた、すみれはんなんですね・・・ふふ



大きさこれでわかる?(笑)

大きいの。これは、絶対、ええよ?オススメ!顔や身体だけの外見だけじゃ
駄目駄目。三十路過ぎたら、歯茎の健康、頭皮の健康、内臓の健康も大事。
あ・今、笑った、そこの人?笑ってられるのも今だけよ?年だけはね、皆
平等にとるんだってば(笑)って、思いっきりおばはん口調?って年齢的
には、もうおばはん年齢に足突っ込んでるしね、今更、驚く事ではない(笑)

体調不良なってる暇なんかないのに
頑張れ あたし!(笑)

明日は、ハロウィーンね。御菓子もらいに、色々、連れて行かなきゃ。
では、Happy Happy Halloween

 ハイッ  お帰りの際には 応援ダブルポチッ 御願いします!

 コチラと・・・

 もういっちょコチラ・・・  

  いつも有難うございます

====================================
One1One SHOP より

第一便は、今週、そうそう到着しているようです。
まだの方は、もうしばらく・・・お待ち下さいね。
商品の画像をUPしました。
当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。御協力宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!

:::BBSはコチラ ::: One1One BBS
 

One1OneShopメールマガジン、御登録有難うゴザイマス
 メルマガ登録は コチラからドウゾ
:::One1One メルマガ登録&解除:::
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●週末ゴハン

2007-10-30 | イロイロ de タノシイ

週末は、いかがでしたか?

注意:今日も週末徒然引きづってるので長いです。

あたしは、ぁぁ・・・終わった・・・ そんな心境(笑)日本語補習校が終わった後、
ハロウィーンパーティーにお呼ばれされていた息子なので、帰ってから休む間もなく、
すぐ着替え用意して送りに行き、母の方が、ぐったり(笑)今年はグロイコスチュームを
選んだ息子なのね?でもマスクものなんで、こうゆうパーティーには、ずっとかぶってる
わけにはいかないし「貸して!かぶりたい!」皆でまわしかぶり、結果、破れる、壊れた 
どうしよう・・・ そんなベソかきパターンなるのが想像つくので(笑)去年のバナナ
着ていきました。息子が「なら、マラカス買ってくれる?」ゆうのでダラーショップで$1
マラカスゲット。キャラものでバナナがマラカスふって”ピーナッツバター ジェリー
タイム♪ピーナッツ バター ジェリータイム♪”シャカシャカ マラカスふりふり♪
するやつがあるんだけど、知ってる?あれ何なんだろう?詳しくあたしは知らないけれど、
息子や旦那が、しょっちゅう振付けしながら真似しているわ。Sillyなキャラな事だけは
見ててわかるわ(笑)カラオケ行く時とか?マラカス御約束だし、好きだけど・・・
今回、このダラーストアのマラカス買って後悔・・・

うっるさい!

癇にさわる、うるささゆうの?でもって息子も、旦那も容赦なく、振って歌うわ真似するわ
度が過ぎるんで「あたしに、ぶっ飛ばされたいの?」って思わせるほど(爆)やん・・・
息子なんて「だって、ママが買ったんだよ?」さら~~~っと言いやがった。あたし?
「もうママ、ごはん作んない!何もやらない!死んでもやんない」←大人気ない(笑)
って、よくこう子供の頃、言わなかった?って、大人、親になっても使ってるし 最悪
疲れがピークの時は、ほんと駄目。ちょっとの事が、こめかみにピキッってくる。
わかるわかる・・・って、今、うなづいてる人、多いと思うけど?(笑)

今回、息子の仲良しお友達の叔母さんが、家を売る前に、今だけ限定ホラーハウスを
作り、子供達集めて、お化け屋敷も楽しみ、ゲームもみたいな?有り難い限り。本格的で
ビックリ。ボイスチェンジャーとか?スモークとか?こっちの人は、やる事が違うよね?
子供は勿論だけれど、大人が楽しんでるのがわかるんで、見てて凄く気持ちがいい(笑)



娘が居たら、こうゆう魔女系のコスチューム着せて、一緒に歩きたかったんだよね。メイクも
こってて、とっても可愛い子でした

お迎えまで時間があるので旦那と外食する事に。遠出する程までの時間がないんで
近所のメキシカンレストランへ。食堂って感じの雰囲気なんですが、手頃で美味しくて
我が家のお気に入り。



今回、かなりメニュー増えていたのね?かなり悩んだのに・・・結局、いつもと同じ
ものオーダーしてる2人(笑)そんなもんよね。

食事中、息子から「お友達、今日、泊まってもいい?」え~~パパと、ゆっくり過ごす
言ってなかったっけ?子供って子供って・・・旦那は「だんだんそうやって、友達が
優先になってくるさ。そうゆう年齢になってきたんだよ」そうだけど~寂しいな。感じず
にはいられない、母でした(笑)

ここぞとばかり、夜遅くまで遊んでた子供達。お昼はBBQポーク作ってあったんですが
お友達が、豚肉が苦手だとゆう事で、息子と彼にはサンドイッチを。レタスどうかな?
思ったら、案の定、彼はレタスどけて食べてました(笑)時々、お友達が遊びに来て
よく感じるのは、食事のマナー?さまざまだよね(苦笑)子供に、もう、わかってるよ!
うるさがられても、こうゆうしつけは、うるさいくらいに伝えておきたいわ。よく母が
「ママじゃないの、自分が恥をかくのよ?」言ってた事、ほんとその通り。って思うし
今は、口うるさく言ってくれてた母に、有り難いと感謝出来る自分がいるもの。



息子も親になって、同じように思うんだろうね。母親の小言は、子供に、うるさがられて
なんぼだよね。所詮、母親なんて、悪者役だと思わない?父親は、いいとこどり?(笑)
土曜日に、補習校クラスのママ達とランチした時も、この話になったの。所詮、母親
なんて、悪役よね~~って(笑)でもでも・・・やっぱり母親なのよ。そう思わない?
そこが、人間っぽいこう絆みたいなの感じない?こう奥が深いとこで、ちゃんと理解
し合えてる通じ合えてるみたいな?あたしが、言いたいこと、わかってくれますか?(笑)
ただ、相手も慣れ過ぎると調子乗るから、しめる時はガツンとしめておかないと?勿論、
子供同様、旦那もよ?(爆)めりはりって、何にでも大事よ大事!と、思う今日この頃。

お友達が帰った後、夕方、皆で映画を観てたら、背後から、いびきが。疲れたのね・・・。
今週末は、ほ・・んと、よくここまでママを怒らせられるね?って、感じだったの(笑)
でも、やっぱり子供の寝顔は弱いな。ママとろけちゃう。我が子が、とっても愛おしい



ママは、御約束で息子にチュ。唇、奪っときました(爆)え?母親だもの。当たり前よ!

夕御飯まで、気力を保てず・・・ 献立変更。旦那は、ピザ頼む?言ってくれたけど
「ピザは、やや・・・」←ピザあまり好きではない人 ならまだ作って疲れた方がいい。
そんな感覚。たま・・・には付き合うけれど、今週は無理。付き合えずでした(笑)



こうゆう時、アメリカ一般家庭料理?有り難いなって思う。簡単なんだもの(笑)
無事、週末終わったので、めでたしめでたし

今週も始まりましたね。
楽しくいきましょう~~

 ハイッ  お帰りの際には 応援ダブルポチッ 御願いします!

 コチラと・・・

 もういっちょコチラ・・・  

  いつも有難うございます

====================================
One1One SHOP より

更新しています

・・・御購入されたお客様へ・・・
商品の画像をUPしました。
当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!

:::BBSはコチラ ::: One1One BBS
 

One1OneShopメールマガジン、御登録有難うゴザイマス
 メルマガ登録は コチラからドウゾ
:::One1One メルマガ登録&解除:::
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●週末いろいろ・・・

2007-10-24 | イロイロ de タノシイ

先週末いろいろを・・
今回は家族皆で過ごせる予定だったので、土曜の御飯は、旦那が、ここ数ヶ月
何気に言葉にしていた”CHICKEN ENCHILADA"を、やっとこさ作りました(笑)
簡単に出来るのだけど、何故か・・・作ってあげれてなかったのよね。反省

今回、本場メキシコブランドもので揃えてみた。色合い、パッケージも凄く
可愛かったし(笑)←そうゆうの弱い人 手には取って見るものの、でも
何か、びびってしまう自分もいて(怪しいな・・・大丈夫かな?)って(笑)



結果、美味しかった~~~このチップス、うまい!!パリパリ。お店で
食べる、あのチップスと変わりなく。我が家の定番に決まり!

今回は、トルティアは、ほうれん草、トマト、普通のものと3色を使用。



久々だったせいもあったのかな?凄く美味しく感じて、自分でビックリ(笑)
ハラぺーニョトッピングして焼いてしまったんですが、やっぱり乗せない方が
良かったみたい。HOTモノだったのね?焼いてる時、にじみ出て全体がね
かなり辛くなっちゃったのですよ。息子、辛いの嫌いじゃないけれど、ちと・・・
きつかったみたい でも、旦那は御満悦 (笑)

レシピはコチラ
書き間違いを発見・・・ごめんなさい。一部訂正してます。
やっぱりサワークリーム入れ込んだ具、こってりの方が美味しいわ!

 ●すみれはん家のENCHILADA

日曜「焼肉もの、中華炒めもの、揚げ物もの、パスタもの、どれがいい?」
「スパゲッティ ダイジョウブ」ゆう旦那。あたしの心(やほ~簡単だ笑)



デザートは、2日かけて、チェリーチーズケーキ食べてました。旦那の
大好物。最後の残り、3切れくらい?夜中にニヤニヤして食べてたわ(笑)

レシピはコチラ
 ●すみれはん家のミートソース
 ●楽チン チーズケーキ

お土産用?に、Toffee入りバーと、パンプキンロールケーキを。
Toffee入りはDADの大好物。義妹がDADや旦那に夕食を週に何度
か届けてくれてるんですが、前にロールケーキ好きなような事を
言ってたので、マイプチブーム?になってるロールケーキにして
みた。4本焼いたら、さすがに最後は、お腹イッパイ(爆)



日曜日、公園での出来事を。公園言っても、近所の広場へ。ここならギネス
リースなしでOKなのです。旦那と息子、キャッチボール中。でも、あたしは
ギネスに、小言・・・



いつでもどこでも母業から抜けれてないんですけど~~~(笑)
今の時期に、たっぷり味わえる醍醐味?そう・・そう醍醐味よ。
自分に言い聞かせ(笑)

ワンを迎える際、子供並に手間が(あと お金も 笑)かかるとは
聞いてたけれど、ほ・・・んとそう 実感してます。今なんて毛が
抜ける時期だし1日掃除機3回よ?毎回タンクにたんまり・・・
頑張れあたし(笑)

身体は子馬並だけれど、寂しがりやなワンでもあるグレートデンなんです。
久々に、遊んでもらってギネス御満悦 大好きなコチョコチョの刑されて
いっちゃってます(笑)



ギネちゃん・・・



くすぐられて、その後、しばらくこのまま寝たまま・・・マイペース。
グレートデンゆうと、こうなんかシャンとしててカッコイイ!って
イメージが強いはずなんだけど・・・ギネスには当てはまらない。
おとぼけ系、まっしぐら(笑)



旦那大好き!なギネちゃんなので、ピッタリ・・・
あたし?お腹すいたとか、甘えたい時だけ?息子と同じよ同じ!(爆)

現在 3歳。短命と言われるグレートデンですが、長生きしてもらいたいです。



久々にギネちゃん、満載?徒然でした(笑)


 ハイッ  お帰りの際には 応援ダブルポチッ 御願いします!

 コチラと・・・

 もういっちょコチラ・・・  

  いつも有難うございます

====================================
One1One SHOP より

更新しています

・・・御購入されたお客様へ・・・
商品の画像をUPしました。
当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!

:::BBSはコチラ ::: One1One BBS
 

One1OneShopメールマガジン、御登録有難うゴザイマス
 メルマガ登録は コチラからドウゾ
:::One1One メルマガ登録&解除:::
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ひじきあんカニ玉丼

2007-10-19 | イロイロ de タノシイ

自分で下手だなぁ・・・思う事の1つが”食材の使いきり”気が付いたら
とても使えない状態になってる時もあったりする。そうゆうのはだいたいが
御野菜 それもビニールに入ってるもの。御野菜の管理が下手な自分に
嫌気さしたり。まだ大丈夫。変に自信持ってる時が危ないのよね・・・
今週も引き続き、冷蔵庫や食材棚の賞味期限チェック、とくに中途半端に
残ってるものの片付けを。こうゆうものを賢く上手に片付け使い切れる様に
なれたらなぁ・・・。って・・・かなり弱気(笑)

今日のお昼は、中途半端に残ったものを取り合えず入れ込んで。カニ玉丼。



表面は香ばしく中はフワフワが好きだなぁひじきと枝豆が、いい感じに?
ちょろっと在庫残っていたので(笑)あんにしちゃいました。



コレ・・・見た目、カ二玉じゃないね?(笑)

大~好きな お吸い物 インスタントなら絶対コレ。ホの字が
もれるくらい好き。このデザインも色合いも好きなんだなぁ・・・



丼ものって、やっぱり 身も心も、ホッ・・・とする。
食べた食べた!って気分になるんだもの(笑)

話は変わって・・・

今日は、この時期の御約束!学校行事、ピクチャーディの日
こっちではゆうより、ここは・にした方がいいのかな?州によって
違ったりもするかもね?息子の学校では、秋に上半身のみ、見方
次第では、肖像画みたいな?あんな斜め向きスタイル撮影(笑)
春入る頃に、もう1度あって、それは全身写真でポーズを撮って
撮影。1年に2回あります。こうした改まった様な写真を、よく
こっちでは、撮るよね。家族写真とかもこうゆうとこに出向いて
撮るものね。日本で言ったら写真館で写真を撮るあんな感覚かな。
この日のスタイルはシャツを着て撮る。と、母、勝手に決めてる
ので、はい、今年もシャツです(笑)AEは、Tシャツもそうシャツ
にも、小技きかせてるものが多くて楽しいと思うわ。



結果・・・ピンク(笑) 一昨年かな?ラルフの定番カラーでもある
淡いピンクカラーのボタンダウンシャツあるでしょう?あれを着せた
のですが、当時、母は、可愛い~ 思いつつも、どこかでまだ
ファッションどうこう年齢じゃないし、ピンク=男が着るのかよ~
的なものを言われた時、大丈夫だろうか?そんな心配もあったんですよ。
実際、数人の人には言われたらしい(笑)当時、息子、かっこいいのか?
っと最初の本音は半信半疑だったと思うんですが、その後、周りの反応よく
先生からも着るたびに褒められたようで、息子、今年は自分からこの色を
選んでました(笑)今、こっちでは子供達の間で、ディズニーチャンネル
が流行ってるじゃない?結構、親も観たらはまるゆうの?楽しかったり(笑)
学園ドラマ系がミュージカルっぽくなってるって感じ?息子も観てたり
するのですが、みながらファッションも何気にチェックしてるようで
子供の好き、流行がわかるので、母、かなり参考になってます(笑)
個人的に、男がピンク着たらどうとか、○歳なのに、そんな格好なんて
そんな感覚が、ものすご~~~く嫌いなので、息子にも偏見なく自由に
ファッションも楽しんでもらいたいと思うのですよ。こっちにいると、その点は、
凄く心地良いかな。そもそもじゃ三十路の服ってどうゆう服よ?四十路
の服はこう。なんてものはないわけで。そんな事言い出したら、一気に
ふけてくよね。ぁぁ・・・そうゆう窮屈さ生理的に駄目。やだやだ・・・(笑)
両親がそうゆう感覚苦手だったので余計かなぁ。やっぱ蛙の子は蛙?

来月、恒例行事、日本語補習校の学習発表会があるんですが、劇をやるようで
今日からママと台詞を練習し始めました。母に似て、とってもシャイな息子な
ようで(おい)母に”腹から声出さんかい”くらいのスパルタ受けてます(笑)
息子、ママの声に驚きつつも・・・付いてきております。ふふふ・・・だって
やるからにはベスト尽くす努力せな。それ無しで、本当の達成感なんて得られ
ないし、第一、努力しないでやり終えた事なんて、つっまんないでしょ?(笑)
凄くこれが楽しい・・・あたしが、こんな風に言うのはどう?これは?なんて
やってると、息子オオウケしてるのね?凄く・・・ママ幸せ(爆)



久々にロールケーキが食べたくなり・・・いきなりだけど焼いてみた(笑)
一晩冷蔵庫で寝かして、冷たいとこを食べるのが好き何だか久々に
ロールケーキに、はまってしまいそうな予感・・・危険だわ(笑)

 ハイッ  お帰りの際には 応援ダブルポチッ 御願いします!

 コチラと・・・

 もういっちょコチラ・・・  

  いつも有難うございます

====================================
One1One SHOP より

本日、更新しました。

よく、お問い合わせ頂くのですが・・・
衣類についている、このなが~~い紐はですね、こんな感じに
ハンガーにかけるようになってます。とくに開きが大きい服は
洗った後、収納時にこうやってかけておくと、型崩れしません。
文章だと、いまいち説明に自信がなかったので、画像添付して
おきます。参考にドウゾ。



・・・御購入されたお客様へ・・・
商品の画像をUPしました。
当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!

:::BBSはコチラ ::: One1One BBS
 

One1OneShopメールマガジン、御登録有難うゴザイマス
 メルマガ登録は コチラからドウゾ
:::One1One メルマガ登録&解除:::
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●おこげLOVER

2007-10-17 | イロイロ de タノシイ
今朝起きたら、おこげが食べたくて食べたくて、もうね我慢出来ない
くらい?や・・・それより「今日食べれなきゃ、今日何もやんない
そんな気分だったかな(爆)作るのは、我が家の誰でもなく、あたし
なんだけど。ふふ・・・

御料理って奥が深いものだけれど、その中でも特に深いな思う1つが
”卵焼き” おふくろの味でもあるよね。美味しい!と言われる有名な
卵焼きを食べても、やっぱり育った味、母の卵焼きが一番好きだな
母のは甘めな卵焼きなので、あたしが作るのも甘め。息子も一番この
タイプが好きなようで、色々な具を入れてしまうと食べなくなるので
息子お弁当の卵焼きは毎回シンプル。でも母は、たまに具が入った物
も食べたくなるわけで・・・1人ゴハンの時にさっそく。



今日は、カニカマ、グリーンオニオン、たっぷり。これでもか~~!って
くらい入れてみた。卵焼きって、毎回、表情が変わるから焼いてて凄く
楽しい。その時の心丸写しみたいな?(笑)気分がのってる時は、上手
に焼けるけど、そうでない時は、やっぱり焼きが微妙(笑)母のように
焼けるまでは、まだまだ時間かかりそう。適当だからな・・・あたし

おこげ!いいねいいねやっぱいい!(笑)



一番好きな、お味噌汁の具は玉葱。甘味がたまらなく好きです
わかめと一緒に。お味噌汁なら白味噌のが一番好き。

冷蔵庫、野菜室整理。簡単に胡麻和え。何てこたぁない(笑)



今日は、どくだみ茶。



やっぱりおこげは ウマイ!
我が家には炊飯器ありません。お米は毎回、羽釜で炊いてます。なので
おこげ、調節しだいで出来上がるのですよ。日本から持って来た炊飯器
壊れて、かれこれ5、6年?くらい?ずっとお鍋で炊く派。保温の必要
もないし、保温すると風味が、どうしても落ちるので、あたしは苦手。
羽釜、土鍋、厚手のお鍋などなど、作るものに合わせて使い分けてます。

つくづく・・・自分は米命だと感じたわ。一粒残さず完食しないとね。
お目目、つぶれちゃうから(笑)あたしは、そう言われて育ちました。
あたしも!人は多いと思うけどな。息子にも言い続けてます。でも・・・

息子「ほんとは、ならないと思うな」←プチ反抗期中
母「なら、そう思っとけば?でも、なった時、ママ~助けて~ 
  ぜ~~~~~~~ったい ママに言ってこないでね」
息子「やだ~。ちゃんと食べる

息子よ
まだまだ、オケツが青いぜ!(爆)

 ハイッ お帰りの際には 応援ダブルポチッ

 コチラと・・・

 もういっちょコチラ・・・  

  いつも有難うございます

====================================
One1One SHOP より

One1One Shop メルマガ発行しました。

・・・御購入されたお客様へ・・・
商品の画像をUPしました。
当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!

:::BBSはコチラ ::: One1One BBS
 

One1OneShopメールマガジン、御登録有難うゴザイマス
 メルマガ登録は コチラからドウゾ
:::One1One メルマガ登録&解除:::

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする