goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカ de ゴハン イタダキマス

2009日本に帰国
One1One
http://ameblo.jp/one1one-smrhn/ 発信中

●暑い日には クッパが食べたい!

2007-06-15 | イロイロ de タノシイ

暑い・・・連日、猛暑が続いているイリノイど真ん中です(笑)
もうクーラーかけなきゃいられない。そうおとといくらいまでかな?
冷房我慢してた、や・・・させてたんですよ(爆)でも、さすがに
ここ数日は、駄目。とくに旦那が家に居たらアウト。無理。体温が
高いのよ・・・だいたいこっちの家って、天井にファン付きのライト
じゃない?あれ回すと、かなり風来るからしのげていたんだけど
今週入ってからは、無理だったわ。あたし、冷房あんまり好きじゃ
ないんですよ。あの身体が心底冷えるのが苦手で・・・ この時期、1つ
問題なのが、寝る時の寝室の温度。旦那はガンガンに冷房をかけて
寝たい人。もうね?びっくりするよ?すごーーーーく寒い、や冷たい
そんな感じ。感覚は、マグロ?ほら、カチンカチンに凍った丸ごと
マグロ見た事あるでしょ?あんな感じ。や・ほんとほんと。もうねぇ
ここは冷凍庫?思うくらい。旦那ね「フゥ・・・キモチイィィネェ
スゴォォ~~~イ ツメタイネェ」って。ね・・・これってどうよ?
だいぶね、譲って前よりは冷やさなくなったけれど、でも気持ちは
わからなくはないんだよね。旦那の方が体温が高いし。でもって息子
も旦那と一緒で体温高いし、で、あたしは普通の人よりかなり低いと
ゆう(笑)アンバランスな我が家。でもね?顔だけ外に出てるでしょ?
冷却美容っぽくて、翌朝、お肌の調子良かったりするのよね(笑)でも
そんな、あたしでも日中はさすがに暑くて・・・食欲も落ち気味だった
ので、クッパ作りました。やっぱり遺伝なんだろうなぁ。辛いゆうより
唐辛子モノが食べたくなるの。発汗も代謝も良くなって体調良くなって
いくのです。自分では、意識なかったけれど、周りにびっくりされる事
最近(そう最近)気づいたの・・・唐辛子ゆうのかな、薬味を入れる量。
え・そんなに入れるの?って、びっくりされてる事にやっと気づいた(笑)
あたしって、多いんだぁ。自覚し始めました。そんなに多いとは自分では
思わないんだけど。普通よりは多いらしい。祖父が韓国出身なのですよ。
遺伝、体質って、やっぱり色々なとこで出るのね。ハフハフしながら
食べた、辛いクッパ、最高でした!

お肉は、柔らかく最初に煮込んでおいて、その後、牛だし、キムチ、
冷蔵庫の中にある半端御野菜(笑)入れて、ことこと・・・そこへ
コチュジャン&韓国唐辛子を加えて頂きます!御飯は、食べる時に
入れるのが一番好き。でもこの時、アツアツ御飯でなきゃ駄目です。
途中、韓国海苔をたっぷり入れて、胡麻風味も堪能し、たいらげます。



はぁ・・・幸せ
久々に、トッポギも食べたいなぁ・・・。

息子の状態なんですが、ここ数日、ずっとおとなしくしてました。
痛みは、指をひっぱらない限りは、無いようで、アドバイス頂いた
通り、出てる指が腫れて、浮腫んでたので、マッサージをこまめに
していました。おかげで、腫れは引いて本人も安心したみたいです。
ただ・・・この蒸れた臭さ、どうしたらいいの~~~助けて(笑)
でもでも、この先、もっと強烈なのが来るよね?ぁぁぁ~怖い!!!
どうしよう気絶しちゃったら(しないしない)お水なしでいいソープ
使ったり?そこだけ何とか石鹸使って洗ったりしたんだけど・・・
これ仮ギブスでも?する前に消毒ってしてくれてるのかな?してる
よね??? や・・・でも、こっちの人だからなぁ・・・(←失礼)
今度、月曜何気に言っておこうかな(笑)アルコール買ってこようかな。
匂い対策、教えて下さい。うぅぅぅ・・・ 何か匂いで痩せそう(爆)


 クッパ好き好き~ 匂いに負けるな~頑張れ~な方は 
  ハイッ、ポチッっとね  
  

です



あと・・・5月商品 値下げしました!


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●旦那のクッキー作り

2007-06-13 | イロイロ de タノシイ

昨日、無事息子の処置が終わりました。処置と書いてはいるものの
日本語では、非観血的整復術(メスを使わず、皮膚の上から元の状態に
戻す方法)な手術であって、徒手整復術とも言うらしく、字のまま、手で
整復する方法でした。心配だったのは、やはり全身麻酔。この麻酔の怖さは
過去、色々聞いているので、そっちの心配が強くて・・・麻酔かけると呼吸が
弱まるし、中には心臓止まる場合もあるでしょう?麻酔にはリスクがあるとは
過去、ある事があって、聞いていたから、心配で心配で・・・ アレルギーも
無く、常備薬も無いし、体力もあって元気な息子だけど、それでもやっぱり
心配で。顔には出さなかったけど、胃はキリキリだったわ。手術中は大丈夫
だったみたいだけれど、術後、すぐ麻酔が切れたようで、息子に会った時は
息子、ひーひー大泣きで、胸が張り裂けそうでした。変わってあげれない
歯痒さもそう、何もしてあげれないのが悔しくて「ママ・・・痛いよ、お家
帰りたい」訴え泣く息子見ながら、頭なでてあげる事しか出来ませんでした。
Dr曰く、筋肉や血管の損傷も無く、シンプルな方法で治るだろうと・・・。
でも、くっつき具合いの様子を1週間見てみないと、はっきりとは断言
出来ないとの事でした。

我が家の経験が、知識として参考となれば・・・と思い、先生がコピー
下さったので、載せてみます。一瞬、見た時「え?これで?平気なの?」
思ったんですが、これでいいそうです・・・。何でも元の位置に戻すと
折れた骨の場所や形状上、スライド、ずれてしまうようで、この状態で、
固定。横に黒く太いラインありますよね?成長期の子供にはあるけれど
大人にはないそうです。皮膚みたいなものだそうで、怪我をすれば元通り
に修復させる、そんな働きをしてくれるそうです。これがあるから子供は
治りが早いそうです。



素人の、あたしにしたら「まだ、ずれてるよ?いいの~~ほんとに
大丈夫?頼みます・・・」って、本音不安 来週、月曜日、又
予約が入ってるので、そこで回復が順調なら、本格ギブス。思わしく
ないなら、今度はメス使う手術です。大丈夫。絶対、そうならないで
済むはず。そう信じてます。

とゆう事で、突然のアクシデントで、色々な調整や、こなさなくては
ならない事が、出来てしまいましたが、人生には、色々、あるわけで、
こんな事もあるから、人生潤うんだと思うし2日凹んでしまいましたが
今日は、開き直って全開(笑)凹んだって、すぐ治るわけじゃないしね。
無駄ゆうのかな精神衛生上悪い気分は、やめやめ、ゴミ箱、ポイッ(笑)
わかっちゃいるけど、この精神衛生上悪い気分を保つと、ディプレスに
なるよね?(鬱)これをどう跳ね除けるかが、人生のポイントの1つだと
思うわ(笑)これって、本当、やっかいなモノだって、つくづく思う。
日本語補習校の件も、校長先生が、すぐ連絡下さり、教頭先生、担任の
先生と相談し、出来るだけのサポートと、完治までの間の、息子に
あった勉強方法を相談して下さるとの事で、本当有難い限りです。あと
アドバイス、御見舞いの声、メール下さって、有難うございます。元気
出ました、と~~~っても嬉しかったです。感謝しています!

暗めの話題はここまでにして・・・
こっからは、昨日の旦那の奮闘徒然で、笑って~

最近、バタバタで、ゆっくりクッキーもそう、手の込んだものを
作ってあげる事が出来ずだったのです。申し訳ないなぁ・・・って
思いながらも、出来ない時は出来ないわけで(爆)そしたら、旦那
昨日、いきなり クッキー作るぞ~!宣言。それ聞いて、あたしの
頭は(ひゃぁぁ・・・散らかる・・・片付けか・・・)(笑)何か作って
くれるのは、有難いし嬉しいのよ?でも、現実ね・・・もうそりゃ
色々、散乱するんだわ。片付けも、ある程度はしてくれるんだけど
でも、結局は、あたしかい。みたいな?(笑)でも、本人のやる気を
損なったらいけないので、グッ・・・っとこらえて。あたしって何て
出来た妻なのかしら(爆)       ぁ・・ぁぁぁぁ(笑)

その間、息子とビデオでも借りに行こうか?っと。夕方には、痛みは
軽くなって、歩いて動き回れるほどに。子供って、恐るべし・・・。
どこの州でもそうなのかな?この辺りでは、学校の成績が良かった子
には、マクドやデイリークィーン(アイスクリーム)のチケットを
くれたり、Aがある子は、レポートカード(日本でゆう通信簿)を
持って行くと、ビデオやゲームソフトを無料で借りれるチケットが
もらえるのです。骨折する数時間前に来て、ゲームソフト借りた息子
なのね?それは、オジャンになっちゃったけど。残りまだ3枚あった
ので、ビデオを借りる事に。骨折した直後行った病院で、痛くて凄く
泣いてるのに、借りたゲームソフトの心配してる息子の姿みて、つい
旦那と笑っちゃったっけ(笑)その笑いが、少し不安を取り除いて
くれたんだけどね。家着いたら、息子が「ママ良かったね?まだ
火事なってないよ・・・」そう旦那がクッキー焼いてるから・・・。
「本当だね・・・良かったね。パパには、言ったら駄目よ?」でも
あたしが、言っちゃった(爆)おい。



いない間に、生地は出来てて、鉄板に乗せてたんだけど・・・。
あたし「この鉄板、クッキーには使ってないんだけど~」
旦那「え?でも、いいよ。別に汚いわけじゃないんだから」
あたし「そうだけど・・・。でもこれ、広がる生地だと思うよ?
    もっと間隔を開けた方がいいと思うけどなぁ・・・」
結果・・・



くっついた(笑)

*カタカナは日本語会話な旦那です
オーブン覗きながら、
旦那「アブナ~~~イ、スゴォ~~~イアブナイネェ。
   うわぁぁぁ~~~落ちる~~~~~落ちるな~~~
   キヲツケテ~~~~~クッキーアブナァァイネェ~~
   ぎゃははは やばい ぉぉぉ~~のぉぉ~~
   じゃいあんと クッキーなっちゃったよ~~~」

焼き上がり
旦那「スゴォォイネェ?オォォキイネ?ミテ、オオキイデス  
   危なかったなぁ。割って食べるクッキーなっちゃったよ」
 ぎゃはははは



旦那「はずすとき、指で簡単ではがれる書いてあるのにさ
   はがれないじゃんか!
   アイスクリーム トッピングが、出来上がり~
   ぎゃはははは
あたし「でも、味は悪くないよ?」
旦那「ハイ、ソウデス。ホントウネェ
   でもさ・・・8ダズンの量なんだよ?(96個)
   これじゃ、20個も出来ないよ?おっかしいなぁ・・・」
あたし「小さくしたら・・・?」
旦那「だよなぁ。大きすぎた。 
   チチャーーーイネェ ミテ カワイイネェェ スゴーイ
   チイサイデス 」



一生懸命やってるとこ、変にこうしたら、あーしたら?言うのは
男のプライド傷つけちゃいそうで、黙ってたんだけど、これ以上
見てられず(笑)何気にこっそり、お手伝い。

旦那「デキタァァァ!これだよ、僕が作りたかったのは!」



ぐらんまぁ、やMOMが、よく作ってくれたクッキーなんだそう。
オートミールレースクッキー。レースみたく、透けて柄見たく
見えるからこうゆう名前みたい。近い内にでも、あたしがリベンジを
しましょうかね(笑)悪戦苦闘してる旦那の横で、あたしはせっせ
洗いもの片付け。でないと、後で凄い事なるんだもの~。でもでも
こうしてせっせ片付けてるとね?あまり汚したらいけないって思う
見たいで旦那もこぼしたらすぐ拭いたりしてたわ。卵は床に落とすわ
クッキーはくっつくわ「今日は、アンラッキーデイだ・・・」言いながら
楽しそうな旦那でした。そんなに手作りクッキー食べたかったのねぇ
作ってあげれなかった事、申し訳ない気持ちにも、なっちゃったわ。
クッキーも、ほどほどに焼いていこうと思います(笑)

顔晴るぞ(ガンバルゾ)

 息子ちゃん、頑張れ~な方は 
  ハイッ、ポチッっとね 
   


更新は予定は、ここで、お知らせしますね。

只今・・・OPEN中


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●今週オウチゴハン

2007-06-02 | イロイロ de タノシイ

今週のオウチゴハンの一部です。う~~ん簡単なものばっか(笑)
息子と2人だけの夕食の日が多かったので、そうなるとどうしても
手抜き お好み焼きが、食べたくて食べたくて2日連続だったのね?
息子に嫌がられました。でもママは、2日も食べれて満足(笑)
2日目は、パセリたっぷりトッピングしたので、余計嫌だったようで。
ごめんよ・・・息子。あとは、ハンバーガーの日もあれば、オムライス
だったり。トマトソースも多いけれどクリームパスタも多い我が家です。



スープは、ピースープ。冷蔵の整理もかねて作ったけど・・・旦那と
息子には不評(笑)やっぱりなぁ・・・この手のスープ駄目な2人
なのですよ。春雨サラダは、皆好きなので、よく登場します。パイは
1人分。簡単にパイシート使用(笑)最近、食べたいな、思うものが
惣菜パン。来週、作れるかなぁ。でもね、ブレッドマシーン、御機嫌
斜めなのです。こうゆう時、日本だったらなぁ~なんて思うわ(笑)

明日も、お弁当頑張りま~す。や、起きるの頑張りま~す!かな(笑)

楽しい週末を

ハイッ 最後にポチッっとね
   



コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●小さな幸せ&再OPEN

2007-05-26 | イロイロ de タノシイ

今日、チェリーを食べてたら、親子チェリーを発見
何気に並べては、親子って、こうゆう事だよね。なんて
1人ニヤニヤしては、嬉しい自分がいました。パパママ
の間に息子がいる、そんなイメージな画像なんだけど(笑)

またまた食べてたら・・・ハート型 発見
更に、嬉しさ倍増(笑)思わず、記念写真。

 

こうゆう事を、凄く幸せに思う。
日本に居た頃は、何かにいつも焦ってて、こなす事に集中して、本当に心から
何かを楽しむ余裕が無かったわ。でも、ここ数年かな、日々、平凡な生活の
中にこそ、たくさんの本当の幸せがある。って、身に染みて感じるように
なったわ。そう潤ってくると、たくさんの希望も見えてきて、愚痴が、まず
出なくなった。人間って希望失った時、愚痴もそう、批判、中傷が出やすく
なるしね。あれがこれがやだ、とにかくすかん。なんだかんだ言っても人の
せい。みたいな?(笑)それが無くなったなぁ。って。ある意味、完璧に
度胸据わったんだろうなぁ(笑)今日は、綺麗な青空だったし、食べたい
アイスがSALEだったし、作りたておにぎり美味しかったし、息子が怒った
ママの顔、おもしろく書いてくれたし(笑)毎日、飽きない。自分の在り方
次第で、日々たくさんの幸せ感じれるんだよなぁ。って。渡米してしばらくは、
不自由を感じては凹んだけれど、でもあたしにはこの不自由さが大事な事
気づかせてくれたんだって思う。アメリカ田舎生活、すてたもんじゃない!
そんな事を何故か改めて感じた1日でした(笑)

話は変わって・・・お待たせしました。
再OPENです。
今回、バタバタしまったお詫びとして、前回紹介していたものの中で
まとめ売りをしたり、価格を少し下げたりしています。
詳しい事は、ショップBlogの方でコノ後、書き留めます。

  

さくらんぼ好き好き~ 可愛いよね~な方は
ハイッ ポチッっとね
   

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ジャリジャリ苺アイス

2007-05-23 | イロイロ de タノシイ

息抜きに更新。って変な言い方かな・・・(笑)
息子もギネちゃんも寝て、旦那もまだ帰宅出来ず、この時間が誰にも邪魔
されない貴重な時間なのです。日中は、真夏並だけれど、夜は気温が下がる
ので、ちょうど気持ちも良くてはかどるのです。ショップの方が、一段落
ついたので、後は明日。やっぱり御料理ネタの方が好きだわ(笑)

コノ時期なると、よくデザートにするのがコレ。ジャリジャリ苺アイス。
冷凍苺を使って簡単簡単。冷凍苺(もしくは苺を凍らす)コンデスミルク
練乳の事です、それと、ミルクを入れて、ガーーーーっと、それだけです。
我が家は、MAGIC BULLET使ってます。それって何?って方はコチラをドウゾ 
●我が家にアレが、やってきた~!

我が家は、甘~~いデザートって、食べないのです。旦那が食べる
ケーキやパイって決まってるし、こっちの人にしたら、食べない方
じゃないかなぁ。たまーに食べたくなるみたいだけど。息子は全然
食べないのです。アイスや、お菓子類は食べるけれど、ケーキ、パイ
まず好んで食べないし、チーズケーキちょろっとくらいかなぁ・・・。
でもって、あたしもケーキやパイものは、頻繁に食べないので、結局
こうゆうのが多くなっちゃうのです。作るのは好きなんだけど・・・
なので、作っても我が家はちょっろっとだけ。後は、お隣さんへ(笑)



少し前に、出会ったサワークリームグラス、眺めては、1人ニヤニヤ。
息子が何気に他のコップみたく扱ってると、母「ぁぁぁ・・待って」
違うコップに変えてしまう(笑)一応、家族分3個は確保したんだけど。
でもやっぱごめん。飲み物に使うより、何かこうして食べるものを入れる
ものとして使いたいのです・・・(笑)

更新する時間が取れなかったので、オウチゴハン、旦那オベントウ画像
かなり貯まってます。少し落ち着いたらUPしたいなぁ。これって自分で
客観的に見れるから、自分のためってとこあるかな(笑)



今日は、何かトマトのパスタ食べたいゆうので、そのように(笑)
息子が、このパスタみて「ぷぷぷ・・・ママ・・・」意味深に
笑うのよ。ママ、別に意識したわけじゃないですから~。その様子
見て、旦那「アッ、○○チデス!」のトドメ言葉で、息子大ウケ。
何で子供って、ぷっぷネタ好きなんでしょうかね?旦那も、何故か
デス!とか、・・・ネ?って、語尾につけちゃうのです。な~んて
他人事だったけど、結局あたしの影響だって気づきました(遅い)
やっぱり感染していくのね・・・うぅぅ

話は変わって・・・OPENそうそう、こんな事になってしまった
お詫びもかねてお買い得品を用意しました。

アンティーク集めてはみたいけれど、初めてで、よくわからない・・・
そんな声を、よく聞きます。私は、ジェダイ(翡翠カラー)よりも
ホワイト、ミルクグラスが好きなんですが、今回ファイヤーキング
Sea Shell Candy  お買い得価格で御紹介しようと思っています。
こっそり、ぶっちゃけ話いくよ?ここだけの話にしといてな?(笑)
この品だと送料は日本だと約1500円くらいかかります。アメリカ
だと、ここから、一番遠いところで$7.50かかります。で、肝心
な品物の価格?マクド(日本)バリューセットくらい(笑)はい両方
足して~足して~~お買い得でしょ?そうか?思う人は、他のお店で
相場を調べておいて下さいな(笑)これは、日本、アメリカだけで
なく、海外どこでも(送れる場所なら)お届けします。その場合は
送料は調べてみないとわかりませんが、かなり凄い場所で無ければ
それほど差は(日本と)ないと思います。在庫は4つです!

 

え?それで大丈夫なの?とは、聞かないで下さい(爆)
ま、ええやん。こうゆう太っ腹な事あっても。
ね?ね?(笑)

あとイチオシなのが、あたしとお揃いにはなってしまうけど(笑)
バルーンスリーブ もの。これね、シルク56%コットン44%
シルク100%ブラウスって、テロテロ過ぎて、苦手ではあるけど、
これコットン入っているので、ええよ?ブランドはこっちでは誰もが
知ってる、THE LIMITED 袖が可愛いのです!

 

バルーンスリーブって、甘いイメージ強くなってしまう時もあるけど、
これは、素材シルクも使っているから、可愛過ぎない印象がいい!
カジュアルでもフォーマルでも、両方コーディネイト出来ますよ。
取り合えず、あたしはカジュアルで、こんな感じにしてみました。
でも何でカバンの金具ゴールドに見えるのかな?シルバーなのに。
ま、いっか?(笑)

以上、こっそり?予告でした(笑)

ジャリジャリ苺美味しそう パフスリーブって可愛いよね~な方は
ハイッ ポチッっとね
   

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする