今日も猛暑・・・暑い1日でした。でも、秋に確実に近づいてるようで
朝晩は、だいぶ涼しくなってきています。
今日、無事、息子も新学年がスタートし、ホッ・・・

場所が違うのですよ。これからは、4&5thが一緒の建物へ。家から
歩いて3分くらいかな、近い距離なので、自転車通学、徒歩、バス
どれでもOK。天候が悪い時は、車で送る事になるけれど。幼少の頃
通学中、横断歩道に立ってる、おばさんって、居たじゃない?ここ
でも同じように、朝と帰りに必ず立って誘導してくれるので、その
辺は、徹底してるので安心かな。今日は、初日なので車で一緒に。
一番クラスで仲の良かったF君と、また同じクラスになり大喜び

彼とは3年間一緒。彼も身体が大きくて、2人で歩いてると中学に
見られてもおかしくなだろうなぁ(笑)他のお友達とは、バラバラ
になってしまい寂しそうでした。この気持ち、自分も経験あるし
胸がキュン・・・っとしちゃったわ。今度の先生は優しいみたいで
帰って来て、息子、にこにこでした(笑)お便りも詳しく書かれて
いて、マメそうな先生。嬉しいなぁ

今日は、学校が半日だったので、お弁当を作っておきました。ハム
カツが食べたいと、ずっと言っていたので、ハムカツを揚げて、後は
適当に(笑)

一応・・・これ、ニコちゃんマークなんですが?(笑)
朝、息子を送り家に戻って来て、シーーンとした我が家に違和感

ギネス?ギネちゃんは、いびきかいて爆睡中でした(笑)ホッ・・・

っとしているのに・・・妙に・・・
寂しい

旦那察したのか「寂しいんでしょ?」
あたし「うん・・・寂しい。ぁぁ・・・始まっちゃったな・・・また
1つ大きくなったね。でも嬉しいのもあるし、でも・・・なぁ」
ブツブツ・・・ブツブツ・・・
旦那?笑ってました(笑)
ここからは、親馬鹿 丸出し、なので御注意を

寂しさ吹き飛ばすために久々に画像をひっぱりだし、1人
懐かしんでみた(笑)息子、初の学校。キンダーの頃だから
5歳?息子はプリスクールへは行ってないの。

くぅぅぅぅぅ・・・

4年経っているけれど、この間のように鮮明に蘇るわ。会話した内容まで
浮かんだりするし。小さいなぁ・・・って、この当時も周りの子よりは大き
かったけれど(笑)4年経った今、確実に青年に近づいてるぞ。って感じ?
少しずつ男臭くなってるのを感じるもの。

レスリング、息子の性格には合わず。相手が”痛っ・・・”とか言ったもん
なら、息子ゆるめちゃうの。でその隙に自分がやられちゃうみたいな?(爆)
これが最初で最後だろうなぁ。よく、ママの絵とかも書いてくれたっけなぁ。
子供が書いてくれるのって、たまらなく嬉しい。それが凄い顔になってても
やっぱ嬉しい

パンツ、ピンクなんだから~~~(爆)髪型は長州力、状態。この時が一番
長かったかも。ある時は、京本政樹?田村正和だったりも(笑)
ネットで初めて息子の画像を出したのがコレ。

餃子、上達したかな・・・この間、少し、お手伝いしてくれたけど、でも
う・・・ん・・・微妙?(笑)
成長は嬉しい、でも、大きくなっちゃうのは寂しい、親ならそんな
複雑な感情を持ちながらな人は多いと思うけれど。親って勝手よね。
そんな揺れた感情の時もそうだけれど、あとは育児に詰まっちゃった
そんな時?変にイライラしては必要以上に怒ってしまったり?自己
嫌悪どっぷり・・・な時に、あたしはよくアルバムや画像を見るように
しているのです。気持ちが穏やかになれるのよ。人間って、ぬる水と
言ったらいいのかな、今に変に慣れてしまうと、ふと大事な事、忘れて
しまったりするじゃない?妊娠がわかった瞬間の気持ち、出産の時間
初めて授乳をしたあの気持ち、成長を垣間見る度、嬉しかった気持ち
自分の元へ無事に生まれて来てくれたあの感謝。大事な人を愛したい
感じたあの気持ち。それを思い出すと、自分には何が足りなかったのか
見えてくるし、何で、こんな事でイライラしなきゃならなかったんだろ
なんて、反省出来るのです。で、うわぁぁぁ~~~~って、愛おしさが
増すの。ラブラブ度、超満タンって感じ(爆)後ね、最近、つくづく
思うのですよ、あたしは38なんですが、この頃になれば、親もそう
友人、知人でも、この世のお別れや、体調を崩す事があったり?
そうゆう事が、起きても不思議ではない年齢に入ったゆうのかな。
だからこそ、余計感じるのだけれど、永続的な幸せって、普段の
生活の中にこそ、たくさんあるんだなぁ。って。家族や友人は勿論
ネットを通して、ぬくいお付き合いして下さってる方もそう、自分と
つながってくれてる事、そばにいてくれる事が、本当有難いわ。異国
に来て、本当の信頼感、絆が、どうゆうものか学んだかな。縁があって
出会っても、疎遠になって離れてしまうなんて残念な事もあるわけで。
人によって感じる幸せの形は違うけれど、あたしは、皆が健康で仲良く
楽しく笑いあえる事が一番嬉しいかな。笑い過ぎて、顔に締りがない
噂もあるけど・・・(笑)嫁入り前じゃないし、まいっか?ふふ・・・

新学年から、息子のランチの内容を頑張ってみようかなっと。カフェ
テリアで食べる時もあるんですが、色々、保温セットも揃えて準備
してみました。朝弱い、自分に打ち勝とうかと(笑)自己管理も含め
規則正しい生活目指し、まずは・・・やれるとこから?ちこっとね?
そそ、ちこっとそっから。はりきり過ぎると、後続きやしないし(爆)
無理はせず・・・ ちこっとちこっと・・・ やってみます(笑)頑張れあたし!
頑張れ~

ハイッ 応援ダブルポチッ



いつも有難うございます
====================================
One1One SHOP より
One1OneShopメールマガジン、御登録有難うゴザイマス。
ショップ右下欄に登録場所があるのですが、メールで
登録と勘違いされてる方もいらっしゃいますので、LINK
貼っておきます

One1OneShopメルマガ登録 コチラからもドウゾ
:::One1One メルマガ登録&解除:::
次回の更新は、31日を予定しています。
御購入頂いたお客様へ
当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!
:::BBSはコチラ ::: One1One BBS

