goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカ de ゴハン イタダキマス

2009日本に帰国
One1One
http://ameblo.jp/one1one-smrhn/ 発信中

●ボディケア:豆腐ハンバーグ

2008-02-26 | ビヨウ・ケンコウ de タノシイ
週末は、いかがでしたか?

あたしは、グッタリしております(笑)
土曜は息子の日本語補習校で1日がかり、日曜は、ある集まりの
ために遠出でした。
やっぱり日曜に1日がかりの予定入れてしまうと、きついわ。
今、普段はあたしと息子だけだしね、気も張ってるんだろうな。
緊張もあるのか、精神的な疲れ方が違うのです・・・。
旦那が休みで戻って休めるかいったら、あれもこれもやってる
自分がいたりして、って事は、7日間あたし休みなし?って、
この間、ふと気づいたわ(笑)

ボディケアもそうだけど、体力もつけないとなぁ。



今日は、時間取れたので、ゆっくり食べました。

お豆腐があったので、豆腐ハンバーグを作る事に。
レンジで水切りしたお豆腐を、手でぐちゃぐちゃにしたら、グリーンオニオン
干ししいたけ(戻したもの)刻んで加えて、大好きな永谷園のお吸い物を加え、
形を整え焼きます。
じっ・・・くり焼いて、両面カリカリにするのがポイント。
普通のお醤油だけでも、ポン酢でも、柚子胡椒、生姜など添えても美味しい。



大好物の1つ Sugar Snap
日本ではスナップエンドウ呼ばれているよね。
ビタミンも豊富だし繊維も豊富。
普段は勿論、ボディケア中にもよく摂取しています。



こっちではそのまま生で食す事が多くて、ランチに持参したり、ベジタブル
トレイにもよく入っていたりするよね。
これもそうだけれど、既に洗ってある”そのまま食べれるよ~パック”で
売られてる事が多いし。
最初、生で食べた時は(ブロッコリーやカリフラワーもそう)衝撃だった
けれど、今は、生でバリバリの方がシャキシャキ感が癖になって好き。
シャキパリッボキッって感じ?甘くて1袋 DIPも何もつけないで
チップスのように抱えて食べてしまう事もあるわ(笑)
それくらい好き でも今日は、周りに合わせて数秒茹でてます。



で、おやつには、残りのSugar Snap 生でバリバリ・・・まるで虫(笑)
あとは、小腹がすいたら、セロリ、人参(皮むいて丸ごと)片手に
そのままかぶりつき~お家の中、限定だけど、お行儀悪い?(笑)

今週も始まりましたね、楽しくいきましょう

ハイッ  お帰りの際には 応援ダブルポチッ 御願いします!

 コチラと・・・

 もういっちょコチラ・・・ ブログランキング・にほんブログ村へ  

   いつも有難うございます


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ボディケアのために・・・

2008-02-19 | ビヨウ・ケンコウ de タノシイ
朝食・・・毎日、取ってますか?

ちゃんと朝食を取らないと思いながらも、最近は、バタバタで・・・
ついつい自分の分は抜きがちになってしまうわ・・・
息子には、血糖値も上げてあげないといけないし、必ず何かしら
摂取させるようにはしているけれど、自分のはね・・・(笑)
今日は息子も休日でお休みだったので、和食を一緒に。
ほうれん草、火が通ったものは息子は食べれないので変わりに
アスパラ炒めたもので代用。



やっぱりお米は、美味しいなぁ・・・(笑)
頂いた釜飯の素を使ったんですが、旨かった!
薄味で好みの味 Sサン美味しかったよ~!有難う!
こうゆうのは、時間ない時、便利だよね・・・。



あたしが作る卵焼きは、甘めです。
シンプルに、お砂糖、お塩、ちろっとお醤油だけ。
出汁とかは、入れません。
それは、あたしが出汁入った甘味の卵焼き苦手だからです

ほうれん草は、このままで食べちゃいます。
かつおぶしあればそれだけで、お醤油とかは、まずかけないな(笑)
嫌いじゃないけど、そのままでも食べれるんで、かけなくていっか?
そんな感じなのです。



食事の時は、私と息子は、麦茶か、他のお茶。
最近、苺が出回り始めて、嬉しい~
でもまだちょっと高いんだなぁ・・・

昨日、触れた購入したものなんですが、コレ。
わかる?



そうコレコレ・・・もうわかった?
見ちゃう?可愛いよ? ほんと見ちゃう?いくよ?(笑)







じゃぁ~ん



どうどう?笑った?

ピンクよ? どうよ?これ?

ここまで思いっきりピンクだと、逆に可愛いくない?(笑)
”うひゃぁぁ、もろピンク”みたいな。



バンテージも 縄跳びもピンクなんだから~。

前から、ストレス解消のためにもサンドバッグ欲しいって書いては
いたんですが、サンドバッグより、キックも出来る土台がある方が
欲しいんだなぁ・・・。
旦那やDADには、クリスマスに時、何気に言った事あったのだけど
本気にはしてなかったようで。
明日、旦那帰って来るんで、さっそくコレ見せて
「次は土台が必要なの」言ってみるわ(爆)
同じピンクか、赤がいいなぁ・・・(おい)
でもでも、色効果ってあるし、色合いが可愛く揃ってた方がいいし。
ただいきなりやるんじゃ、痛めるだけだけど、ずっとしたくて
調べたりはしてたんですよ。
別に、試合に出るとか?ボクサーになりたいんじゃないのよ?(笑)
筋トレの1つ、ストレス解消の1つにね、したいだけなの。
おりゃぁぁ~~~~って

そそ、ちょうどね、あたしのバランスボールもピンクなの(笑)
同じブランド、エバーラストのもの。



日本でも流行ってた?流行ってる?よね。
これストレッチにいいんだよね。
あたし産まれてからずっと身体固いし歪み調節するにも、もってこい。
過去、美容職業だったんで、聞かれる事多いんですが、痩身、ダイエットは
何か1つでは、ちゃんとゆうのかな、綺麗には痩せないし、均等なバランス
取れたボディは作れないです。
○○ダイエットが効果的! はい、それ飛びついた~! なんて駄目駄目。
食事管理、体操(ストレッチ)、筋肉トレーニング、有酸素運動。
このバランス取れないと、食事管理は、自分で自分にあったものを把握
しておかないとです。
この4つのバランス悪いと、ダイエットただただ繰り返すはめになります。
個々によって効果の出方も全く違うし、自分のペースが、どんなものか
自分で自分をわかってないといけません。
加齢と共に、脂肪がつくのもそうだけど重力もあって、たるみは避けられ
ないし、把握してても効果が若い時よりは衰えるわけで、それに無理は
きかなくなる訳で、日々のコツコツ努力は、一層必要にはなります。
無理ない範囲で、楽しく出来る方法?アイデア、自分流に考えるのも必要。
このバランスボールは、中にサンド(砂)の重りが入ってるのですよ。
両足で挟んで、持ち上げてとかね、かなり腹筋に効くのです。

一番大事なのは継続、簡単なようで、コレが一番難しいんだけどね・・・
それでも、意地と根性で、頑張るのよ!頑張ろうよ~!
自分にも気合い入れてみたわ(笑)

今週も始りましたね、楽しくいきましょう~

ハイッ  お帰りの際には 応援ダブルポチッ 御願いします!

 コチラと・・・

 もういっちょコチラ・・・ ブログランキング・にほんブログ村へ  

   いつも有難うございます


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ボディケア食:ズッキーニパスタ

2008-02-13 | ビヨウ・ケンコウ de タノシイ
今朝は、あたしのボディケア食の1つ、ズッキーニパスタ。
ズッキーニは、ダイエットに向いてる御野菜。
代謝を高めるビタミンが豊富だし、血行も良くしないと。
むくみある身体じゃ、効果も出にくいし相乗効果を高める事
出来ないです。
余計な水分は溜め込むと、代謝衰えて、その分脂肪がつき
やすくもなるし危険危険・・・。
人参同様、カロチンが豊富だから、油と一緒に摂取する事で
吸収率がUPするんで、生よりも油を使った料理がベスト。
ナムルもいいけれど、ざっと、オリーブオイルで炒めて
シンプルに、御塩&胡椒、すこーーし、お醤油、最後に
パルメザンチーズぱっぱしてます。
ほうれん草ざっと茹でたものと、スモークソーセージを
少々添えて、出来上がり。

こっちへ来てから、大好きになった御野菜が、このズッキーニ。
旦那と息子は苦手だけれど、あたしは週にかなりの本数食べてます(笑)
米茄子があっても、馬鹿高いんで、似たような食感のズッキーニで
代用してるってとこがあるのです。
ちょ・・っとだけ傷がついた、こんなズッキーニが 5本で50c。
さっそく3本、ざっくざっく・・・。



軽く食べれちゃいます。
あたし、味が薄味なとこもあるんで、ただ炒めただけなものでも
食べれたりするんですよ。
ほうれん草のおひたしとか?何もつけないで食べちゃう時あるし。
サラダも、他のおひたしも、そのままでも平気。
まるで虫のようよ?(笑)
でも、ほんとに美味しい野菜は、何も調味料かけなくても甘いし。
御野菜の甘味?ほどよくてあたしは好きです。



今日、サプライズな荷物が2つも届きました。
ちょうど、今日、12日は母の命日だったんですよ。
20年経った今でも、鮮明に当時の事は覚えてるわけで、
普段は、優しい懐かしい思い出に思えても、この日だけは、
深い悲しみに浸かってしまいます。
だから余計に、タイミングも良かったせいもあって、とても
嬉しかったわ。



ネットで色々発信するようになって、もうすぐ6年。
たかがネット、されどネット。温かい出会いの経験を
させて頂けるたび、有り難いと心から、ほん・・・と思う。
1つ1つが自分の好きなものばかりで、こうゆうのって
普段アンテナを立ててないと、わからないことじゃない?
だからほんと・・・ウルウルでした。
外は、今日は一気に下がり、マイナス16度だったけど(笑)
でも、心は、と・・・・っても温かかったわ

朝から、手紙読みながら、1つ1つ手に取りながら大泣き(笑)
Mちゃん、Iさん、ほっ・・んとに有難うございました。
大事に頂きます、さっそく、お仏壇に、たくさんお供え(笑)
母も喜んでいる事でしょう。有り難いな・・・嬉しい・・・

息子帰宅。荷物に気づく息子。
むふふ・・・。これ、おやつで食べていいの?食べたい!!!」
おかげで、その後、宿題素直に・・・黙ってやってました(爆)
いつもこなしている普通の事が、今日は妙に、幸な事なんだな・・・
なんて感じたわ。



今日の、この母の命日には、改めて家族、友人の大切さ、
命の尊さ感じるわ。
普段どこかで当たり前に感じ、思ってる事、こなしてる事、
身近にあるものって、本当は当たり前なんかじゃないのよね。
そうゆうものこそ、何よりも幸せな事だし、日々大事に感謝して
いける自分でありたいな。っと思う。

父と弟の声も聞けたし、良かったけれど、でもホームシックに
なっちゃったわ・・・会いたい、凄く会いたい。
でも、今、会えない寂しさよりも、また、会える楽しさを。で頑張るわ

ハイッ  お帰りの際には 応援ダブルポチッ 御願いします!

 コチラと・・・

 もういっちょコチラ・・・ ブログランキング・にほんブログ村へ  

   いつも有難うございます


コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●和興白花油

2007-03-20 | ビヨウ・ケンコウ de タノシイ

週末は、いかがでしたか?
先週&週末と、バタバタです・・・。自分の中では、自分が時間を
操ってやる!って思ってるのに、実際は、時間に自分が操られてる
状態です。はい こんな時は、余裕が無い分、少しの事で
イライラしたり、自己嫌悪なったり、凹む事多いわ。え?あたし
だって凹む時、あるよ?(笑)先週半ばは、春越えて、初夏?思う
陽気もあったんですが、またどっと下がって気温差20度。これね
嫌でも、身体がおかしくなるわ。それでなくても気温差弱いのに。
変に眠気が来たり、集中力乏しくなったり、目も身体もスッキリと
したいな・・・って時、応急処置として、よく使うのがコレです
知ってる人も多いのでは?香港では有名も有名。タイガーバーム
並に、有名じゃないかな?あたしが、初めて知ったのは、かれこれ
14年前?当時、美容職時代 会員さんが香港出張のお土産にコレ
を下さったのです。当時、店長なりたてのあたしは、カルテの整理
だのDMだの、夜中過ぎまでやってたんですよ。日中カウンセラー業
で手いっぱい、ただただ時間に追われ要領悪くてね(笑)会員さんが
お店の前を通る時に電気がついてると、よく差し入れとか持って来て
下さって、不憫?可哀想に見えたみたい(笑)パワーがあったから
出来た事だろうなぁ。今?やれない事はないけれど、確実に次の日
へろへろグロッキーだろうね(笑)そんな思い出がある物なのです。
これを、こめかみに塗布しながら、乗りきったっけなぁ・・・(笑)
渡米をして、ご無沙汰だったのですが、あるきっかけで、香港在住
のお友達 くまたんサンから頂いた中に入っていたのです。久々の
白花油、使いまくり かぎまくり(笑)



また可愛いんだよね・・・形も色も・・・独特で。水仙の花が何とも
あってるよね?でもって、蓋も。あたしこうゆう細かさに弱いの。

香りは、ハッカゆうより、湿布のあのメントール系です。嗅ぐだけで
鼻が通るし、脳もええ感じに刺激されて良いのです。ツボに数滴を
すり込んで使うのが一般的。眠気を覚ますのもそうだけれど、頭痛
の時、こめかみや首後ろ付け根とか、つぼに数滴塗布してすり込むと
凄く楽になるの。勿論、全身のツボにも、神経&筋肉&関節痛にも
効果有。成分は5つ、サリチル酸メチルのウィンターグリーン(冬緑油)
日本語だとヒメコウジ。その葉からの精油。トクホンとか、湿布剤は
このサリチル酸メチルがほとんど占めてます、冬緑油=湿布の香り
みたいな?あとは、ユーカリの油、ハッカ油、ラベンダー油、それと
樟脳油(しょうのう)クスノキから摂取されるもの。防虫剤のアレ
あの、くっさーい匂いが取れないあれあれ(笑)でも貴重でね確か
10tくらいから、12、3kgくらいしか取れなかったんじゃないかな。そう
学んだけど。よく母が、言ってたの。タンスに防虫剤を入れる時にね
樟脳とナフタリンの種類があるじゃない?これ混ぜちゃうと洋服が
化学反応で変色しちゃうのよ。だから、樟脳は空気より重いから上
ナフタリンは空気より軽いから下にいれると洋服は無事なのよって。
母が、知らないで混ぜてお気に入りの洋服が変色して父に当たって
たのをね、子供心に覚えてるのよ、パパのせいじゃないのにって
可哀想~パパ~みたいな?(笑)あたし、お父さん大好き
っ子だったんで、はっきり覚えてるわ、だから、この樟脳とかも
覚えてるんだろうね。でもでも・・・きっとね?今同じ事を息子は
感じてると思うんだよね(爆)あっちゃ・・・って感じ、歴史は
繰り返されるゆうけど、ほんとだね?(笑)話、バラバラなっちゃった
けど、今日は許して下さい。言いたかったのは、これ、ええよ?
って事(笑)タイガーバームやメンタムと効用は似ているんだけれど
浸透がいいの。全然違うの。スーーって入り込んでいくし、香りが
きつめだけど、浸透した後は、他のよりは弱くなるのも好きなところ。
日本では、ちょろちょろ見かけます。アメリカでも、アジアマーケット
にあったりもするそうです。見かけた際には、是非試してみては?

でも、コレ、飲んじゃ駄目よ?(笑)

PS:くまたんさん 改めて 有難う 

可愛いボトル 知ってる! 良さそうかも?な方は
ハイッ ポチッっとね
   

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ボディケア食?(かぶ葉炒め&韓国雑穀米)

2006-04-19 | ビヨウ・ケンコウ de タノシイ

今日は、身体に優しく、あたしの粗食?を紹介(笑)
ここアメリカで不思議な事の1つがね、かぶや大根に
葉がついてないで売られてるって事。何で捨てちゃう
かな・・・。美味しいのにね?よく母が、葉を刻んで
ちと塩もみして、お醤油と鰹節混ぜ、御飯と混ぜたり
おにぎりにしてくれたり、あと、たくあんを細かく
刻んだモノを入れてくれたりもしたなぁ・・・
それを紫蘇と海苔で巻くの、でも紫蘇が苦くてね
食べるたび、すごーく大人になった気分になってね
懐かしいなぁ・・・(笑)炒めても、美味しいけど
納豆に入れてもウマウマよね~

ここアメリカでも、かぶ(Turnip)売られているけれど
葉っぱ抜き 葉っぱは別に売られているんだよねぇ。
葉っぱも売るなら、一緒につけておいてよ~思うのは
あたしだけ?(笑)今の季節は一束 99c程~



ザクザクに刻んで、ニンニク&唐辛子で炒めて、お酒
お砂糖ちっと、お醤油、胡麻油を最後に、ちとたらして、
あたしの保存食、出来上がり~

これだけで、御飯食べれちゃうわ(笑)かぶの葉には
ビタミンA、Cや、カルシウムが含まれ、消化促進、
ガン予防、骨粗鬆症予防、効果が。でもって、ウマイ!
少・・・しの苦味が、たまらなく好き

御飯は、韓国では有名な雑穀米。
米派な、あたしには、たまらないわ。
もち米、玄米、餅玄米、黒米、麦、黒豆、赤豆、
モロコシ、もち粟、ハトムギ、だいたいこの10種類かな。
これを一晩、たっぷりのお水につけて、普通のお米と
混ぜて、炊きあげます。



身体には、良いけれど、ただ、食べ過ぎには注意!
もち米入りだから、カロリーは、白米だけを食すより
若干、高くなります。なので、軽くお茶碗に一杯。
が理想、だけど・・・二杯いっちゃったりもする(笑)



ごま塩パッパ。日本のお赤飯に、いっぱい雑穀入れた
みたいな?味も、お赤飯そっくり。お赤飯炊くより
失敗なく簡単よ~(笑)お赤飯って、炊きあげ
難しかったりしない?もち米、ベタベタなったり
これは、オススメよ~

御飯にのっけて、いっただきま~す
お味噌汁?ゆうより、わかめ汁って感じ?(笑)



汁より、具が多いんだよねぇ。って、多すぎ?(笑)
でも、こんなゴハンが、やっぱ好き身体が落ち着くわ。
アジアマーケットで、韓国産のワカメも、売られてるし
無くなったら(日本の)試してみようかな?

ボディケア時、何を食べてます?なんて聞かれたので
今日は、触れてみました。って、至って普通の食事よ(笑)
この雑穀米は、アジアマーケットで手に入ります。
白米と混ぜて炊きあげてね?オススメ~

■参加中 ポチッ1票お待ちしてマス
    
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする