ココロ磨きの寺あそび

むかしむかし、寺はみんなの心の拠所であり生活の工夫を重ねる場であったようです。

「アトム通貨」が登場

2004年04月06日 11時30分34秒 | こぼれ話
こういうローカルな通貨が日本各地で運用されています。「ドングリ貯金」なんていうのもあったかな。それにしても「アトム通貨」という響きが、なんとも興味をそそりますね!

------------------------------------------------------------
■「アトム通貨」が登場 “生誕地”東京・高田馬場 7日から
http://www.sankei.co.jp/news/040406/sha027.htm

鉄腕アトムが“生誕地”の東京・高田馬場で通貨になる-。地元商
店街やNGO、早稲田大が中心となり、買い物に使える地域通貨「
アトム通貨」が、誕生日とされる7日から流通する。単位は「馬力
」で、1馬力は1円に換算される。10、100、200馬力の3
種類の「紙幣」があり、アトムやお茶の水博士などが描かれている
。アトム通貨はボランティア活動などのお礼として配られ、高田馬
場・早稲田地区商店街の約40店や、JR高田馬場駅前のファッシ
ョンビル内の店舗で使える仕組み。例えば、買い物の際に袋を自分
で持っていくと、店から「10馬力」分のアトム通貨がもらえる。
アトムは故手塚治虫氏が昭和27年に発表。西暦2003年4月7
日に高田馬場の「科学省」で誕生した設定になっている。
------------------------------------------------------------

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。