いつでもここから

もう戻れないおばさんぽのおぼえがき

台風17号が近づいています

2012-09-30 17:59:36 | 季節の移り変わり
東海、関東を縦断中のようです。長野も雨が降り始めています。今夜の進路が気になります。

それでも台風の影響もなく午前に町民運動会が行われたようです。

稲刈りも半分くらいは終わっているようです。

我が家では祖父の27回忌、祖母の13回忌を行いました。お寺でお経をあげていただき、お茶をいただいて終わりました。
そのあと、私たち夫婦、母、叔母と近くのお蕎麦屋さんで食事をして供養しました。

あッ、長野にも大雨洪水警報が出ました。。。。心配だなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お肉券風QUOカード

2012-09-25 20:52:45 | 景品・頂き物
SAPPOROさんから・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男料理

2012-09-04 22:35:26 | 美味しいもの

治りかけた風邪をぶり返したようで、昨日からまた熱が出てしまいました。昨夜は38.5まで上がったので何も食べずに薬だけ飲んで寝ました。
一応、昨日お薬を出してもらう前にレントゲンも撮ってもらいましたが、大丈夫とのこと…うーん(*_*)ナニがいけなくてこんなに長引いているのか( ┰_┰)

でも今朝になったら、なんとか仕事に行けそうだったので少し遅れて出勤しました(ほんとはフラフラだったのだ。 変なところで頑張りを発揮してもしょうがないのにね)


午後は休みが取りやすかったので休みました。

主人が休みだったのでお昼を作ってくれました。鶏肉のトマトソース煮?茄子のあげびたし?その他、やればできるじゃん


ついでに夕飯も、、、、ヾ(・ε・。)ォィォィ

岩手の大船渡港から今年も特大のサンマが届いたので庭で炭をおこして焼いてもらいました。去年の経験から今年は上手く焼けました。おみごと!!
苦労しておこした炭火なのでお肉や野菜も焼きました。ホントにごくろうさまでした。片付けまで…

美味しかったし、今度こそ治りそうです。

あ、ワインは息子が結婚式に出席したときに頂いた引き出物です。五一ワイン。気が利いてるねぇ…というか、単に私がワイン好きなだけ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーターボーイズ

2012-09-02 23:34:25 | 日々のこと
地元の高校の文化祭でウォーターボーイズをやるというので見に行った。

体調はまあまあだったので歩いて行った。片道35分くらいかな。
この橋を渡る。
いつも車で通る道も歩くと違う景色に見えて新鮮だ。


高校のある町方面


北信方面は曇っている。真ん中に架かる橋は昭和橋といって、古いけど面白い形をしている。写りが悪くてザンネン


そして、今日の目的のウォーターボーイズです。










写し方が悪いので溺れているようにも見えるけど、心和むひと時でした。
久しぶりに高校の校舎に入り、緊張しちゃった。いいね、高校時代、楽しそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンハックルべりー

2012-09-01 23:40:50 | 美味しいもの
ハックルベリーを知ってる?と聞かれれば、知らないデス

スーパーで安かったので買ってみました。ジャムにするのだそうです。
作り方も書いてあり、あく抜きをしたあとは他のジャムと同じです。

一個ずつへたを取るのが大変。見た目がブルーベリーに似てるのでちょっとつまんでみると。。。
味がしなくてまずい。ジャムになるとどんな味になるのか楽しみ。


出来上がったジャムはあまり特徴がなく????
でも、ブルーベリーより4・5倍も目に良いアントシアニン含んでいるそうですから、薬と思って食べたいと思います。
ただ、ブルーベリーの味とは全然違っていてよかったかな。
実はブルーベリー苦手なんですよ。ヨーグルトもケーキもダメです。好き嫌いのないほうなんですけど、ブルーベリーだけは・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病み上がりの誕生日

2012-09-01 21:29:33 | 日々のこと
いよいよ9月。
今日は防災の日。日本各地で様々な訓練が行われたようです。
3・11の震災以来、訓練の内容も変わってきました。より具体的な訓練になってます。


そして、私の何回目かの。。。。
少しおおげさですが、何歳になっても元気で迎えられるとは嬉しいことです。

10日前に38.2度の発熱。恐るべし夏風邪。というか年齢のせいか治るのに時間がかかりますね。
夜になると熱が上がるし、寝ると咳が止まらず睡眠不足になるし…という日が昨夜まで続いていました。
ところが、今朝起きると咳が止まっていました。あれ?なんか体が楽になっているというか、軽くなったというか。
昨夜までのことがうそのようでした。

微熱が続き

これを飲んで仕事に行ってました。
ニンジンエキスが効くような気がして好きなんです

そしてもう一つ。春ごろから少しずつ痛みが増していた手の痛みに加え、左の肩が痛くてとうとう腕が上がりません。肩の痛みはリウマチとは関係ないとは思いますが、踏んだり蹴ったりとはこういうことか・・・
一つでも解決できるものはしておこうということで、リウマチの薬を増やしてもらいました。効果が分かるまで少し時間がかかりますが、少しでも楽になればOK! 副作用に注意だな。  この肩の痛みも今朝は少し軽くなっていました。

健康が一番です。
お祝いに秋和の『ストーリー』のケーキを自分で買って食べました。

いい誕生日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする