25日(日)四人会
集合:清澄白河駅
実は初めて聞く駅でしたが、下調べをして遅れないように行ったので早めに着きました。上野から銀座線、半蔵門線と乗り換えます。
そしてどんなところなのか、姪のマキちゃんに聞いてみると「ブルーボトルコーヒーがあったり、都の現代美術館があると教えてくれました。それだけの情報で行ったのですが、今回も案内役のIさんが連れて行ってくれたのは「清澄庭園」東京にはホントに立派な庭園が多いですよね。明治時代に岩崎弥太郎によって作られたらしいです。
庭園をあとにして、アド街でやっていたという雑貨屋通りを探したのですがそれらしきものが見つからず、そのかわり行列のできているお店がありました。それがコチラ
深川めしのお店じゃありませんか。早めのお昼ということで並びましたよ。30分ぐらいで入れましたが、中は狭くて16人ぐらいしか入れません。
深川めしは駅弁でしか知りませんが、食べたことがないのでどんぶりの二食セットです。欲張りなんだからあ
どちらもアサリが入っていますが「ぶっかけめし」は味噌味の雑炊みたいな感じ、もう一個はアサリの炊き込みご飯。
お店の方から説明がありました。ぶっかけめしは船の上で漁師の賄い、炊き込みは大工さんのお弁当だったそうです。
おなかもいっぱいになったところで、次は目の前の深川江戸資料館。江戸の庶民の暮らしを再現しています。時代劇のセットのようですね。
清澄白河はカフェの街のようです。小さいカフェがたくさんあり日曜日のせいかどこも行列ができています。とてもくつろぐということはできそうにありません。そんな街にアメリカからブルーボトルコーヒー一号店が開店したんだそうです。いちだんと大勢の行列、もはやコーヒーを味わうより観光です。コーヒーを一杯¥500を立ち飲みでした。座ってゆっくり飲んでもたぶん違いはわからないと思います。
そのあと雑貨屋さんを少しまわりました。こちらは高級雑貨屋。Hさんが「竹のざるが¥38,000だよ」と大騒ぎ。戸隠の竹細工なら1900円くらいで買えそう、、、て。私たちの行くところではなかった。
Iさんが楽しみにしていた「ことりパン」は売り切れでした、ザンネン。
今年秋の四人会でした。
三越前駅で朝ごはんがわりにパンとコーヒーを
では次回までお元気で、、、と言って別れましたが、次回は欠席すると思います。だんだん出不精になって東京も遠くなりにけりです。
集合:清澄白河駅
実は初めて聞く駅でしたが、下調べをして遅れないように行ったので早めに着きました。上野から銀座線、半蔵門線と乗り換えます。
そしてどんなところなのか、姪のマキちゃんに聞いてみると「ブルーボトルコーヒーがあったり、都の現代美術館があると教えてくれました。それだけの情報で行ったのですが、今回も案内役のIさんが連れて行ってくれたのは「清澄庭園」東京にはホントに立派な庭園が多いですよね。明治時代に岩崎弥太郎によって作られたらしいです。
庭園をあとにして、アド街でやっていたという雑貨屋通りを探したのですがそれらしきものが見つからず、そのかわり行列のできているお店がありました。それがコチラ
深川めしのお店じゃありませんか。早めのお昼ということで並びましたよ。30分ぐらいで入れましたが、中は狭くて16人ぐらいしか入れません。
深川めしは駅弁でしか知りませんが、食べたことがないのでどんぶりの二食セットです。欲張りなんだからあ
どちらもアサリが入っていますが「ぶっかけめし」は味噌味の雑炊みたいな感じ、もう一個はアサリの炊き込みご飯。
お店の方から説明がありました。ぶっかけめしは船の上で漁師の賄い、炊き込みは大工さんのお弁当だったそうです。
おなかもいっぱいになったところで、次は目の前の深川江戸資料館。江戸の庶民の暮らしを再現しています。時代劇のセットのようですね。
清澄白河はカフェの街のようです。小さいカフェがたくさんあり日曜日のせいかどこも行列ができています。とてもくつろぐということはできそうにありません。そんな街にアメリカからブルーボトルコーヒー一号店が開店したんだそうです。いちだんと大勢の行列、もはやコーヒーを味わうより観光です。コーヒーを一杯¥500を立ち飲みでした。座ってゆっくり飲んでもたぶん違いはわからないと思います。
そのあと雑貨屋さんを少しまわりました。こちらは高級雑貨屋。Hさんが「竹のざるが¥38,000だよ」と大騒ぎ。戸隠の竹細工なら1900円くらいで買えそう、、、て。私たちの行くところではなかった。
Iさんが楽しみにしていた「ことりパン」は売り切れでした、ザンネン。
今年秋の四人会でした。
三越前駅で朝ごはんがわりにパンとコーヒーを
では次回までお元気で、、、と言って別れましたが、次回は欠席すると思います。だんだん出不精になって東京も遠くなりにけりです。