いつでもここから

もう戻れないおばさんぽのおぼえがき

お蕎麦を食べに200キロ運転は疲れる

2024-05-12 21:54:06 | お出かけ

今日はこんな感じで風の強い曇り空でした、気温は23度。

この大きな木はアカシアの木です。正式にはニセアカシアといいます。
町の真ん中を流れる川の河川敷に(山にも)びっしり咲いています。この花の甘い匂いが町中に流れています。
そして「アカシアのはちみつ」私は大好きです。


昨日は久しぶりにS村さんとドライブをしました。
雪がなくなったら行こう!と言っていたのが去年のこと。
やっと体調も整い昨日念願かなって行ってきました。
草津温泉までお蕎麦を食べに行く予定でしたが、朝から快晴だったのでお蕎麦だけではもったいないということで
志賀高原から草津温泉まで行きました。
最高のお天気でアルプスの山々がスッキリ見え、S村さん大感激!!!!


ちょうどお昼ごろに草津温泉に到着。 
何件か歩いて回ったのですが、「平の家」という宿の一階で食べることにしました。湯畑の真ん前です。
ざるそばと舞茸の天ぷらで¥1750

温泉街を歩いていると一軒の旅館の庭に岩が組んであって山野草がきれいに咲いていました。
お家の方がいろいろ教えてくれましたが、忘れるので写真を撮らせてもらいました。
あれ?よく写ってない!  

賽の河原まで往復して帰ってきましたが、久しぶりに200キロも運転をしたので疲れました。
今朝はなぜか筋肉痛、年齢と運動不足を思い知らされました。

S村さんは車の中で大きな声でしゃべり続けていただけなのに「疲れた」と言ってました。
彼女は74才、「一年ごとに体力が落ちる」と。「元気なうちにまた行きましょう」と言って別れました(@^^)/~~~

草津温泉はレストランやスイーツなどのお店がたくさんあって楽しいところです。湯もみショーの見学は長い行列ができていました。若い人が多くてビックリ、私たち最年長グループかと思うほど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目的のないドライブも楽し

2024-05-09 22:43:39 | 🚙

ゴールデンウィークは暑く真夏日の日もあり、これから夏に向けてどうなるのか心配になるほどだった。
でも心配無用、連休が終わったとたんに寒い。
晴れてはいるが気温も15度ぐらい、風が冷たい。
もちろん冬の寒さじゃないけど、朝夕の散歩はジャンパー必須。
日中も家の中は寒くストーブをつけていました。そういえば八ヶ岳では雪だったとか。
明日の朝は3度とか、霜注意報が出ています。

連休も終わり、外も落ち着いたころと思い、車でふらふらとおひとり様ドライブに出かけた。
目的のお店は山の複雑なところだったので、とうとうナビを使っても着けなかった。どうなってるの??
でも高台で景色のいいところだったのでドライブには満足しました。

帰る途中、山道を下っていると偶然ある看板を発見
私の好きな風穴です。
通り過ぎたので戻りました。またここへ来ることはないだろうと思ったのでね。
丁寧な説明書きと箱の中には立派なパンフレットもありました。
急な坂道と範囲が少し広かったので、入り口近くのほんの一部分だけ見てきました。
  

  

このカラクリすごいよね。

迷いながらのドライブだったけど新しい発見があったのでとします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日と

2024-05-04 23:58:13 | 日々のこと
昨日も今日もとても暑くなりました。
今日は気温が30℃、暑かったのですが湿気もなく爽やかな一日でした。
家の中にいると寒く感じてお昼寝(昼寝をするんかい!?)の時はこたつにスイッチを入れました。
まだ暖房を片づけるわけにはいきませんね。
朝さんぽ 
緑と青がきれい!

昨日、食事会にお呼ばれしました。
建物は思いっきり和風ですが、イタリアンでした。すべて美味しくて、楽しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院で再会する

2024-05-02 23:18:41 | 日々のこと
今日はからりと晴れて気持ちのいい一日でした。気温も21度。

昨日は曇りのち雨、気温は16度と肌寒い5月の初日でした。
午前は整形外科、午後は内科の診察の日でした。
特に変りもなくお薬をもらって帰りました。
ただ、その間に友達とランチにも行くという無駄のない一日でした。

その友達は以前住んでいたご近所さん、そして彼女の子供さんは女の子でしたが、うちの息子と同級生。 
しかも誕生日が同じで一年生の時は席が隣りだったのです。
ご縁があって仲良くしていましたが、私が引っ越してから10年ぐらいご無沙汰になってました。
その間彼女はお孫さんの世話やお手伝いなどで忙しくしていたし、私も仕事がきつくなってきて時間が合わなくなっていきました。
という経過を経て、一か月前の整形外科の診察の日に、偶然病院で再会したのです。
なんということでしょう!?お互い長いこと通っていたのに会ったことがないなんて!
話始めるとあっという間に時間が縮まり近況報告をしましたが、その時は時間が足りなくなったので、ランチの約束をしてわかれました。
それが一か月経った昨日の通院日だったのです。

古民家風のパン屋さんでスープランチをいただきました。

庭園を見ながらゆったりした時間をすごしました。
彼女はお孫さんのお世話も一段落して優雅な生活をしていると思ったのですが、同時に大変なことも始まっていました。大変なことなんていつでも誰にでもあることなのですが、(ちょっとこれは腹たつわ~)と思うほどひどい話だったのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする