いつでもここから

もう戻れないおばさんぽのおぼえがき

9月を振り返って

2015-09-30 21:47:27 | 季節の移り変わり
今日は早番だったので帰りも少し早かった。最近遅いんだよね、帰りが。 

夕方6時はもうこんなに暗いのです。
この山の向こうに日は沈んだはず、またどこかの国を照らしているのでしょうが、この黒い稜線は淋しい。

もう9月も二時間で終わり。

9月はいろんなことがありました。1日は誕生日でしたが、初めからめでたくもないけどすっかり忘れ去られていました。(ちなみに同じ誕生日は世界の小澤、ベッカムの次男、あっちゃん、兄)

8月末にお義母さんが施設から帰って来ましたので、テンヤワンヤ←(死語か?)暫く大変でした。
食事が一番大変。一日3食、なにを食べるのかわからないので正直パニックでした。でもお昼はお弁当の配達を頼むようにしたのでとても楽になりました。安心して仕事にも行けます。
引っ越しも大変でしたがなんとか終わりそうです。

気候的には秋空が広がってもよさそうなもの、北関東、東北の大雨や堤防の決壊による災害がありました。晴れの日が少ないまま残暑もないまま、寒い秋を迎えようとしています。阿蘇山の噴火もあり、川も山も危険がいっぱい。

そういえば、60才になったので年金相談にも行きました。あまりの少なさにビックリです。若いころは60からの年金生活を楽しみにしていました。親たちがそうだったように、のんびり暮らせると思っていたのにこんな時代になるとは・・・まだまだ仕事を辞めるわけにはいきません。

今年も秋の味覚サンマが実家より届きました。サンマ6本、ホタテが6枚。  
大きくて美味しかった。

職場では○○りさんが体調を崩し困りました。彼女にしかできない、というか彼女に任せきりの仕事が多いのでそういう重責もあったのでしょうか。責任感も強く仕事のできる人ですので、半日休んだだけでしたが緊張の糸が切れたかのように元気がなくなりました。みんなに迷惑をかけないように無理をしているようでそれも心配です。
新しい仕事体制になって一年半。仕事が増えみんななんとかこなそうと夢中で頑張って来ました。ここへきて限界になってきたのかな、という気がしないでもないです。ここまで頑張って回しているのが上司には通じていないように思われます。
○○りさんの変わりがいないのは問題です。
そこで今日はすぐ上の上司と話し合いという飲み会をしていろいろお願いをしようと思います。Yさんと三人でトップ会談ですな。少しは聞き入れてもらえるでしょうか。とりあえず職員を増やしてほしい、休みを下さいの二つです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初栗おこわ

2015-09-23 19:59:20 | 美味しいもの
美味しくできて好評。ちょっと満足。息子がおばあちゃんの家の臭いだ、と。
そう、私の実家の母はおこわが好きで、山菜おこわなど冷凍にしておいてすぐご馳走できるようにしている。とんでもないときに自慢気に食べさせるのがすきなのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの4連休だったのにもう明日から仕事・・・

2015-09-23 15:57:49 | 日々のこと
そうなんです、もう連休が終わります。休日出勤もない4連休なんて珍しいのですが、初めから何の予定もなし。

連休のおさらいです。

19(土)午後、知り合いのお蕎麦屋さんで休み前のお祝
一人で豪華に天ざるを頂きました。
ここでは新物のサンマが出ると『さんまの卯の花鮨』を出してくれます。「ちょうど今日から出しているの」と奥さん。
お土産に一本持ち帰りしました。つまみに最高です。

20日(日)近くをドライブ。
八ケ倉御代田でランチ。今日はパスタではなくお肉。ごまパンが美味しくてお土産に買う。
10日くらい前に○藤さんと行ったばかりだったけど、美味しかったのでまた主人と行ってしまいました。
                   
そのあとは内山地区のコスモスを見て来年は我が家の庭もコスモスロード?にする決意をした。

大河原峠を越えて帰りました。連休とあって蓼科登山口は賑わっていました。気温12度。紅葉はまだでしたが、もう秋です。

21日(月)お義母さんの引っ越し

22日(火)あっちゃんとドライブ。200キロ
小海から白駒の池、蓼科、霧が峰。お天気が良くて気持ちが良かった。
小海では「パイの敷島屋」でパイケーキをかって白駒池のPで食べました。
 
この苔むす原始林を喜んでくれました。
霧ヶ峰ではグライダーの飛び立つところを目の前で見ることができました。

23日今日、長いことほったらかしの家計簿の記帳と道の駅「あおき」で栗を買ってきて栗ご飯をつくる。

連休と言っても以上でおしまい。
今夜はこれからUさんから電話が来る予定。たぶん1時間以上はかかるだろうから早く夕飯にしよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする