いつでもここから

もう戻れないおばさんぽのおぼえがき

美味しい秋

2020-09-26 13:03:36 | わんちゃん
ひと雨事に秋に向かい深まっていくとすれば、昨日はその初日だったのだろうか。朝からずーと一日雨でした。寒くて思わずニットを出してエアコンの暖房をいれてしまいました。🐕に『寒い?』と聞くと『ワン』と言ったものですから、、、
そのあとの長期天気予報では「今年は暖冬にはならず、寒い冬になるでしょう」と。そうですか、、、どんな準備をすればいいのでしょう、心しておきなさいということかな。はい わかりました。

今年は狭い畑に少しばかり野菜を作ったり楽しませてもらいました。その畑も今は片付けて、主人が新しく玉ねぎの種を蒔きました。来年の春の収穫になります。畑は一年中使える、大地はありがたいです。
今年はかぼちゃもたくさんできました。カボチャは手もかからず、ただ勝手に延びていくので困りますが。二種類のカボチャ、知り合いから頂いた一本の苗からピーナッツカボチャがたくさんとれました。
もうひとつは昨年食べておいしかった白いカボチャはです。皮がとても固くて長持ちするそうです。実がしっかりしていて煮崩れしません。ピーナッツカボチャはほとんどスープになります。他の美味しい食べ方がわかりません。大好きなゴーヤもまだ元気です。いつもと違う種類にしたので、小さくてぷっくりしています。苦味が少なくちょっともの足りませんが。


ブドウもリンゴも美味しい季節です。シャインマスカットは頂き物
無花果をいただいたので少~し甘く煮てみました。冷やして暑いときに食べると美味しいです。なので来年の夏までれいとうにします。

お彼岸にくるみのおはぎを作り一人で食べました

炊き込みご飯、煮物、クリームシチューなど秋は美味しいものばかり。

今日の🐕、体を伸ばして鹿の角で遊んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日ステイホーム

2020-09-08 10:57:02 | わんちゃん
台風10号が去ったあとも、暑さは変わりません。今日も朝から太陽が近い❗✨☀️✨うちの百葉箱は30度もありました(8:00)。洗濯物の乾きが早いのはありがたいが。
コロナもまだまだ終わりそうにないのでステイホームが続いてます。出歩くのが億劫になります。仕事もしばらくありません。不安になってネットでハローワークを覗いてみたりしました。
えっ?ちょっと待ってよ!私高齢者だった。もうハローワークのお誘いはありません、はぁ~ だよね~ それにあったとしてももうついていけないしね
🐕と散歩するしかない。
🐕のお相手も大変なんですよ。ワンコに兄弟を買ってあげました。一緒に寝てます。たまにおもちゃを持っていって『あそぼ』て誘うのですが、クロ柴ちゃんは反応しません。やはりさみしいワンコでした。

ワンコ13.4㎏、時々ご飯を残します。☀️😵💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいなモ

2020-09-02 16:14:02 | 美味しいもの
昨日、有料トンネル(¥520)が無料になったので、さっそく物好き夫婦なもので隣市まで行ってきました。
和食のランチ
ここにお刺身とお味噌汁、デザート、コーヒーがついています。お腹いっぱいで食べきれませんでした。とても美味しかったです。

今日のおひとり巣ごもりランチ
  
おいしいのかどうかよくわからない。台湾まぜそばを食べたことがないので「ふぅ~ん!?」てかんじ。

ワンコの友達(クロちゃん)、ワンコも友達がいたほうがいいのかなと思って・・・反応が薄い💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする