オレンジ色の紫陽花

携帯から軽快に綴るおいらの日々。
…だったのだが、ツイッターのまとめブログに変更。極稀にこっち単独の記事もある、かも。

1月27日(月)のつぶやき その2

2014年01月28日 04時09分45秒 | つぶやき放題

【人を助けるすんごい仕組み――ボランティア経験のない僕が、日本最大級の支援組織をどうつくったのか/西條 剛央】まずこのタイトル。「~仕組み」とくるからにはソフトじゃなくてハード面の話かな、ということは... →book.akahoshitakuya.com/cmt/35193152 #bookmeter


えー、、、ここでCM見合わせる企業ってさー、ちょ、いろんな事を舐めてんじゃね?いろいろな局面があるのは分かった上で言うけども。続くっ。/明日ママ 全社がCM見合わせ - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/br…


@Madcooky36or28 理屈(とか可能性とか)でいえば確かにそうですね。でも実際はほぼ決まってるでしょうね。突発的な事態が起こらない限りwさらにいえばおいらの見た彼は多分一年生じゃないかなあ。何にしても球春が楽しみですw


こういうドラマをこそ、いやまあこれに特化した話でもないんだけど、何社かがスポンサーを降りたからって足並みそろえるように後から降りるって、かっちょ悪いと思うんだけどなー。なんかこう、クレームに対してびびり過ぎてんじゃね?それってモンペにびびる先生や学校、みたいな立ち位置に見える。→


→何でもかんでも降りるな、ってわけでは勿論ないけど、スポンサーになるって決めたんじゃん?それを降りるってことは途中で投げ出すってことじゃないの?何でもかんでも投げ出すなってわけでは勿論ないけど、じゃあ最初にスポンサーになるって決めた、その時点でのヨミが甘かったとも言えるだろ?→


→つまりは、腰が据わってないなあ、と思う。そう思えることが恰好悪いなあ、と思う。そんなさ、始まってまだ2回だよ?その時点で、や、これちょっと違うから降りるわwとか言えるって、オトナゲないんじゃないの?スポンサーにつくってそんなインスタントなもん?企業の名前ってそんな軽く使えるの?


→かっちょ悪いわー、もっとさー、なんつーか腰据えてどーんとできないのかな。最終的に金出すやつには逆らえないんだろどうすんだよあぁん?的な姿勢が見えて、物凄く気分悪い。ゲスい。消費者の感情も大事だろうけど、そんな簡単に右へ倣わなくてもいいだろ?→


大の大人(キングコング)が真剣にアホなことやってます。毎日0時配信(ざっくり1時間後)のYouTubeはこちら→ bit.ly/kinkon365 #毎日キングコング


→他のところは降りるけど、ウチは降りませんよ、クレーマーもいるけど賛同する人もいるんですから。くらいのことを言う企業なないのか?ないんだろうな、だから全社降りるとか見合わせるとかになるんだろうな。うわもうなんか、日本の企業って幼稚くさい。恰好良い大人がいない。→


→こういうことがあるから、ドラマがクソみたいなもんばっかりになっていくんだろ?ってこんな話きっと誰かが、たくさんの人があっちこっちでしてるんだろ?作る側にも問題はあるけど、作らせる側にも問題ある。大袈裟なことを承知で言うけど、こういう事が娯楽(エンタメ)の質を下げるんだろ?→


→さらに大袈裟なことを言うけど、こういう事がまわりまわって「文化」を衰退させてくんだろ?見る側が幼稚になったからって、作る側、作らせる側が子供(ガキ)に合わせてどうすんだよ、あーもうほんと面白くない話っ。(なのでここでぶった切る。これ以上言ってもキリがないもん)終わりっ。


こういうのも文化度が低いって言うと思うよオレは。


あ、念のために言うけど「明日ママがいない」が低俗だとは一言も言ってない。寧ろおいらはがっつり見てます。がっつり、とか言いつつ録画して見る派なので回は遅れてるんだけどwwwでも見てるもん!見た上で言ってるもん!いやいやだから言ってないけどもwwwww


明日、朝はめっさ寒いのに、日中はほっこりあったかいらしいんだ。しかもそのせいで夕方から雨降るかもしれないらしいんだ。、、、何着てこ?


(ご飯食べに行くので気分はウキウキである)



最新の画像もっと見る