ぜんまいの煮物 2012-01-30 | 和食/副菜 <材料> 2人分 ・ぜんまい(水煮).....100グラム ・たけのこ(水煮).....150グラム ・油揚げ.....1枚 ・ごま油.....大さじ1 ・酒.....大さじ2 ・みりん....大さじ2 ・醤油....大さじ2 ・だし汁.....1カップ <作り方> 1.ぜんまいとたけのこ、油揚げは食べやすい大きさに切る。 2.鍋にごま油を熱し、ぜんまいとたけのこを炒める。 油揚げを加える。 3.だし汁を入れ、調味料を加え、落し蓋をして煮る。 -- -- #今日の献立 « ラ ブティック ドゥ ジョエル... | トップ | 手羽先のあっさり煮 »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ぜんまい (ここちき) 2012-01-30 12:24:34 食べたかったんですが、買ったことありません。これ、今日さっそく作ると思います(笑美味しそう! 返信する こんにちわ! (うさうさ) 2012-01-30 15:54:45 ぜんまいの煮物タケノコも入っていて、美味しそう。素朴な味わいでしょうね。後ろの酒器が、非常に気になります(笑萩焼に、少し似たような色合いだな。 返信する Unknown (chidori) 2012-01-30 20:34:22 良い年頃になると、こう言う煮物が好きになるのよね~♪ぜんまい、蕨はもう大の大好き!一番よく食べるのはナムルだけど、純和風も美味しそう(^^)それにしても、どちらかと言うと地味で渋い色合いの煮物に、ちゃーんと春色の菜の花が添えてあるところなどさすがまゆみ先生(笑)ワタシも見習わねば! 返信する Unknown (anna) 2012-01-30 21:39:33 はじめまして。ブログは以前よりちょくちょく拝見させていただいていて、美味しそうなお料理ときれいなお写真の数々に惚れ惚れしておりました~今日の記事へのコメントではないので失礼かと思ったのですが、過去記事に夜中に足がつるとの記載があったので書き込みました。最近はどうでしょうか。この足のツリ、やはりミネラル(おもにマグネシウム)が関係しているようで、つったときににがりを数滴入れた水を飲むと良いみたいです。もしマグネシウム不足が原因の場合はすぐに効くみたいです。学生のころからと書かれていたので、もともと取り込みにくい体質などもあるのかもしれません。もし良かったら試してみてください。気分を悪くされたら申し訳ありません。 返信する ぜんまい大好き♪ (夢子) 2012-01-30 23:39:47 いつも拝見させて頂いています。ぜんまい、たけのこ、油揚げ…菜の花が添えてあって、ぐっと引き立っていますね\(^o^)/そんな、センスの良さを見習いたいと思います。ぜんまい、蕨、大好きです。いつも、ぜんまいは乾燥物を買い置きしてあります。会津の只見町のぜんまいは、太くてとてもおいしいです。来月、雪まつりに行くので、またお土産に買ってこなくちゃ(^_-)-☆ 返信する >ここちきさん (まゆみ) 2012-01-31 12:55:07 うちは自家製の乾燥ぜんまいがたくさんあるんだけどこれって戻すのに時間がかかるのよね。なので、急に食べたくなると、市販の水煮を買っちゃいます。外国産のパックに入っている水煮の場合は一度水洗いしてから使った方がいいですよー。地味ーな和食だけど滋味ーに美味しいです。 返信する >うさうささん (まゆみ) 2012-01-31 12:59:34 酒器は、主人がもともと持っていたもの。たぶん、大量生産のモノっぽい(笑)。でも熱燗には便利でよく使っています。新しい徳利も欲しいんだよなー。片付ける場所が無くて、我慢我慢です....。 返信する >chidoriさん (まゆみ) 2012-01-31 12:59:46 そうそう、子供の頃に食べなかったのオトナになると好きになりますよね。特にお酒を飲むようになったら地味な和食とか大好きに。ワラビも大好き~。山菜は特に好きなので、(花粉症で)イヤな春だけどこれからは楽しみな春でもあります。ぜんまいのナムルも美味しいですね。この時は日本酒飲みたかったのでシンプルな煮物にしてみました。 返信する ありがとうございます (ここちき) 2012-02-01 17:43:29 まゆみさん本当は一昨日作ろうと思ったら、添えてある菜の花を買い忘れorz昨日作りました。野菜だけなので夫は好まないかな~と思っていたら、パクパク美味しそうに食べていました(^^)ぜんまいはレシピより多く作ったのですが、全部美味しく頂きました!ありがとうございます。またぜんまい買いまーす! 返信する >annaさん (まゆみ) 2012-02-03 19:40:00 コメントありがとうございます!こうして心配してくださるなんて感激!あ、違う・笑?やはりマグネシウム不足なんですね。よく言われるのです。豆腐はよく食べるんですけど、それじゃにがり摂取には少ないでしょうか、わはは。最近、主人が足の血行をよくする靴下を買ってくれてそれで随分改善されました!足の冷えも関係していたのかな?あの夜中の痛みは結構キツイので、今後も何とかしていきます。ありがとう~。 返信する >夢子さん (まゆみ) 2012-02-03 19:44:04 乾燥ぜんまい、ウチにもあります!大量に...。あたしの田舎は山形なのでぜんまいを干す作業は定番。しっかり干せば、何年ももつしね。戻すのが結構面倒なので、忙しい時はついつい水煮のを買ってしまいます。春っぽく、菜の花を添えてみました。暦の上では、明日から春ですねぇ~。まだまだ寒いし東北は大雪だけど! 返信する >ここちきさん (まゆみ) 2012-02-03 19:46:37 なんと!わざわざ菜の花まで添えてくれたのねー。これは、ブログ用なのに・笑。ありがとうございます。旦那様がパクパク食べてくれたのは嬉しいなぁ。水煮を買えば、簡単なのでこれからも使ってみてくださいね~。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これ、今日さっそく作ると思います(笑
美味しそう!
タケノコも入っていて、美味しそう。
素朴な味わいでしょうね。
後ろの酒器が、非常に気になります(笑
萩焼に、少し似たような色合いだな。
ぜんまい、蕨はもう大の大好き!
一番よく食べるのはナムルだけど、純和風も美味しそう(^^)
それにしても、どちらかと言うと地味で渋い色合いの煮物に、
ちゃーんと春色の菜の花が添えてあるところなどさすがまゆみ先生(笑)
ワタシも見習わねば!
ブログは以前よりちょくちょく拝見させていただいていて、美味しそうなお料理ときれいなお写真の数々に惚れ惚れしておりました~
今日の記事へのコメントではないので失礼かと思ったのですが、過去記事に夜中に足がつるとの記載があったので書き込みました。
最近はどうでしょうか。
この足のツリ、やはりミネラル(おもにマグネシウム)が関係しているようで、つったときににがりを数滴入れた水を飲むと良いみたいです。
もしマグネシウム不足が原因の場合はすぐに効くみたいです。
学生のころからと書かれていたので、もともと取り込みにくい体質などもあるのかもしれません。
もし良かったら試してみてください。
気分を悪くされたら申し訳ありません。
ぜんまい、たけのこ、油揚げ…菜の花が添えてあって、ぐっと引き立っていますね\(^o^)/
そんな、センスの良さを見習いたいと思います。
ぜんまい、蕨、大好きです。
いつも、ぜんまいは乾燥物を買い置きしてあります。
会津の只見町のぜんまいは、太くてとてもおいしいです。
来月、雪まつりに行くので、またお土産に買ってこなくちゃ(^_-)-☆
これって戻すのに時間がかかるのよね。
なので、急に食べたくなると、市販の水煮を買っちゃいます。
外国産のパックに入っている水煮の場合は
一度水洗いしてから使った方がいいですよー。
地味ーな和食だけど滋味ーに美味しいです。
たぶん、大量生産のモノっぽい(笑)。
でも熱燗には便利でよく使っています。
新しい徳利も欲しいんだよなー。
片付ける場所が無くて、我慢我慢です....。
オトナになると好きになりますよね。
特にお酒を飲むようになったら
地味な和食とか大好きに。
ワラビも大好き~。
山菜は特に好きなので、(花粉症で)イヤな春だけど
これからは楽しみな春でもあります。
ぜんまいのナムルも美味しいですね。
この時は日本酒飲みたかったので
シンプルな煮物にしてみました。
本当は一昨日作ろうと思ったら、
添えてある菜の花を買い忘れorz
昨日作りました。
野菜だけなので夫は好まないかな~と思っていたら、
パクパク美味しそうに食べていました(^^)
ぜんまいはレシピより多く作ったのですが、全部美味しく頂きました!
ありがとうございます。
またぜんまい買いまーす!
こうして心配してくださるなんて感激!
あ、違う・笑?
やはりマグネシウム不足なんですね。
よく言われるのです。
豆腐はよく食べるんですけど、それじゃにがり摂取には
少ないでしょうか、わはは。
最近、主人が足の血行をよくする靴下を買ってくれて
それで随分改善されました!
足の冷えも関係していたのかな?
あの夜中の痛みは結構キツイので、今後も何とかしていきます。
ありがとう~。