
石垣島で作った毎日の献立をアップしようと思ったのですが、画像もイマイチだし、長期休暇のおかげで忙しすぎるので、それはFacebookに軽くアップしていこうかと。
なかなか楽しい食事だったので、Facebookで見つけたらチラリと見てくださいね。
ここでは、帰ってきてから作った八重山ご飯をアップしていきます。
まずはてびち。
豚足の皮のプルプルがたまりませんッ。泡盛と一緒に食べるともー幸せ!
でも、このコラーゲンで肌の調子が良い、という実感は一度も経験したことがないんだけど。むー。
豚足はしっかり下茹でします。
その後は、水、多めの泡盛、昆布、大根と一緒にコトコトコトコトじっくり煮るだけ。
塩だけで味付けしたので、ちょっとおでん風。石垣で食べると甘い味付けが多いですが、東京で食べるならシンプルに素材を味わいつつ酒も楽しむ感じが好きなのです。
--
