goo blog サービス終了のお知らせ 

スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

酒蔵よしおか@京橋

2008-10-01 | 外食


tiki-tikiさんが、「獺祭全種類揃っている居酒屋があるよ!」と誘ってくれて、京橋にある「よしおか」というお店に行ってきました。
あたしが獺祭好きって知ってくれて嬉しい~!あ、ブログで言い過ぎですかそうですか。

とはいえ、ホントに全種類揃っているけど2割3分は1杯1200円もしていたので、他のお酒をいろいろいただきました(確か4種類くらいしか吞んでないかな?)。
鯛の酒盗と一緒に。むふふ、旨ぇ~~~。

tiki-tikiさんとは随分仲良くさせてもらっていて、ブログを始めてから知り合ったのだけれど、昔からの友人のようなそんな感覚。彼女はどうか分からないけど、あたしにはすごーーく気楽に吞める相手で、とっても居心地がいいの。会話を頑張る必要も無いし、素の状態で吞めるから美味しいお酒の時間になるのです。ホント、感謝!



順番が逆だけど、この日はとっても暑かったのでまずはビール。獺祭はあってもヱビスが無いのでハートランドで。
お通しは自家製の豆腐に豆乳がかかっているもの。豆乳湯豆腐とはまた違う、温奴みたいな感じでした。



ヤガラのお刺身とか。



なめろうとか。



ツブ貝のニンニク炒めとか。



巨大レンコンのフライとか。



馬刺....えぇっと、ふたえご....だったかな。



それからレバカツとか。どれも美味しかったです。

ところが、お酒の状態もいいし料理も美味しいのに、何故かガラガラの店内。週末なのに大丈夫???と心配になっちゃったりして。
居抜きで始めてまだ4ヶ月だとか。空いていて欲しいような、潰れちゃ困るので程々にお客さんは入って欲しいような、そんな複雑な気分。

さてさて、tiki-tikiさんとの吞みはまだ続くのでした。ふッ。
--