love your color*大津・湖西でパーソナルカラー&スタイル+オーラソーマ+数秘+禅タロット=あなたの色発見!

あなたの色=パーソナル・クオリティを知り「本当の自分」を生きてみませんか?「カバラジュエリー」取り扱ってます。

色彩神秘学──古代ギリシャ哲学からクオリアまで*1

2011-06-28 | 色に関するヒトリゴト
今月から、知人のサビアン占星術師・るしえるさん主筆の超マニアックな(笑)メールマガジン「みえない大学新聞!」にて、色彩に関するコラムを不定期連載させていただくことになりました。もともとは「占星術」や「暦」のお話がメインのメルマガだったのですが、みえない「大学」の名にふさわしい、多角的な内容の「総合誌」にしていきたい……ということでオファーをいただいたのです で、最初は「一般向けのフェミニンな内容 . . . 本文を読む

これでも「同じボトル」です(驚)

2011-06-23 | AURA-SOMA
B095:大天使ガブリエル[マゼンタ/ゴールド] 昨日しばらくぶりに顔を見せてくださったクライアントのEさんが、ミラクルな変容を起こしているボトルを持ってきてくださいました! 左のボトルが新品、右のボトルがEさんご使用中のものです。「上層の色」に、どうぞご注目を……どう見てもマゼンタじゃない色に変わっていますよね?? Eさん曰く「あれ? 家で見てた時はもう少しペールピンクっぽかったんですけど . . . 本文を読む

数秘チャートから分かること*その4

2011-06-17 | ヌメロロジー:数秘
その1・その2・その3←未読のかたはこちらからお読みください♪ ・・・ 数秘リーディングについて、これまでに何度かいただいたご質問にお答えします。ご参考になれば幸いです 名前の綴り(ローマ字)がよく分かりません…… 「よみがな」を教えてくださればOKです☆ 数秘では一般的に、パスポート表記にも採用されている《ヘボン式》に基づいて変換します。 実は本名とは違う名前をずっと使っています。どちら . . . 本文を読む

数秘チャートから分かること*その3

2011-06-15 | ヌメロロジー:数秘
その1・その2←未読のかたはこちらからお読みください♪ ・・・ さて、ではもう一つの重要な切り口である 《出生時のお名前》からの情報=生得のクオリティ、あなたという個人のアイデンティティ についてお話していきますね。 ごく当り前の前提として、自分の名前は「誰か他の人から付けてもらうもの」です。なのに自分自身の「アイデンティティ」を表す……というのはちょっと不思議な気がしますね ですが、生 . . . 本文を読む

数秘チャートから分かること*その2

2011-06-14 | ヌメロロジー:数秘
その1で、数秘チャートには《生年月日》から読み取れる情報と、《出生時のお名前》から導き出される情報の2種類があると申し上げました。今回はまず、 《生年月日》からの情報=時間軸上を流れ、あなたの人生に影響を及ぼすエネルギー についてもう少しくわしくご説明しましょう。 生年月日というのは、言うまでもなくあなたの「今生」がスタートした日のことです。生まれ落ちた瞬間からこの人生が終わる瞬間まで、生年月 . . . 本文を読む

数秘チャートから分かること*その1

2011-06-13 | ヌメロロジー:数秘
数秘[ヌメロロジー]と一口に言っても、実はさまざまなメソッドや考え方の違いがあります。「数秘」という言葉を聞いたことがある、何となく知っているというかたの多くは、おそらく 未来のことや運気、相性などを《占う》もの 自分自身や他者をより深く《洞察する》手がかり このいずれかか、もしくは両方の要素を含んだもの、と解釈されているのではないでしょうか。 他にも何かと「縁のある数字」や「よく見るゾロ目」 . . . 本文を読む

竹生島→白鬚神社→サビアン占星術??その2

2011-06-11 | ヨモヤマバナシ
その1はこちら ・・・ 夕方からは、るしえる・AIN・ムーンライトさんによる「サビアン意識進化占星術」のセッションがスタート るしえるさんは、わたしのオーラソーマのティーチャーである今村ひとみさんの長年のご友人でもあり、わたし自身とも共通の友人やクライアントさんが何人かいらっしゃって、5年以上前から「お噂はかねがね」状態だったんです それが昨年末に、るしえるさん主宰のワークショップイベント「 . . . 本文を読む

竹生島→白鬚神社→サビアン占星術??その1

2011-06-10 | ヨモヤマバナシ
昨日は週の半ばですが、久しぶりに丸一日思いっきり楽しんで来たので、すっかり日曜日気分になりました ご一緒してくださった絵本のモモさんとお嬢さんのMちゃん、東京からいらしたYさん、そして「サビアン意識進化占星術」でリーディングしてくださったるしえる・AIN・ムーンライトさん、どうもありがとうございました♪ わたくしhirokamoは7才からずーっと「滋賀県民」ですが、実は琵琶湖に浮かぶ「神の斎(い . . . 本文を読む

ベゾルトさんとブリュッケさん

2011-06-07 | 色に関するヒトリゴト
今日は1年ぶりくらいに、岡山で大活躍中のカラーリストColor Withly代表*藤原なをみさんと京都でランチしてきました なをみさんは、むかーしわたしが大阪で色彩学を教えていた頃の生徒さんで、その後滋賀や京都まで何度も講座を受けに通ってくださったかたなのです。色に対する情熱は本当に素晴らしく、難しい検定や講師資格も次々に取得され、今ではご自分でもスクールを開いて後進の育成に務めておられます。E . . . 本文を読む

手放せ、そしてありのままに

2011-06-05 | AURA-SOMA
先週末のTOKI-WA-SOHでのセッションは、もうデジャヴか??と思うくらい、何度も同じボトルに遭遇しました。 写真左*B099:大天使ザキエル/コズミックラビット     [ペールオリーブ/ピンク] 写真右*B011:エッセネボトルI/花の鎖     [クリアー/ピンク] 《手放し》を意味する「9」がダブルで並ぶザキエル・ボトル。アファメーション(宣言)は《この瞬間に わたしは自由になりま . . . 本文を読む