love your color*大津・湖西でパーソナルカラー&スタイル+オーラソーマ+数秘+禅タロット=あなたの色発見!

あなたの色=パーソナル・クオリティを知り「本当の自分」を生きてみませんか?「カバラジュエリー」取り扱ってます。

カラーセミナー*プランニング講座の感想

2009-05-28 | └受講された方の声
2009年2/15・3/15・4/19・5/17の全4回で開講された「カラーセミナー*プランニング講座」を受講してくださった皆さんから寄せられたコメントをご紹介いたします + + + 全4回を通じて、さまざまなノウハウを教えていただき、 すぐにでも仕事が出来そうなぐらい有益なセミナーでした。 4回の課題はかなり大変でしたが、先生の厳しい講評と 現場に即した貴重なアドバイスはとても参考になりま . . . 本文を読む

生きている宝石*イクイリブリアム

2009-05-25 | AURA-SOMA
先週、B094:大天使ミカエル[ペールブルー/ペールイエロー]とのワークが終わりました。「大いなる意志に小さな自己を明け渡す」というこのボトルのテーマと、じっくり向き合う日々だったように感じます 約40日間、毎日ボトルをシェイクして中身を身体に塗るたびに「心配を手放し、起きることすべてをオープンに受けとめ、楽しみます♪」とアファメーション:宣言しつづけました。こうすると、より「意識的に」ワークする . . . 本文を読む

!色彩検定「改訂版」に要注意!

2009-05-24 | 色に関するヒトリゴト
昨年末にテキストが全面改訂された「A・F・T色彩検定®」ですが、6/28の検定日まであと1ヵ月少々、そろそろ準備に本腰を入れないと・・と思っているかたも多いのではないでしょうか。 今月から京都リビングカルチャーさんで短期集中講座を開催している関係で、先日生徒さんにお薦めする「参考書・問題集」を京都市内の複数の書店でリサーチしてみてびっくり!! かなりの高確率で旧テキスト対応の在庫多数 ヘタすり . . . 本文を読む

ついに・・

2009-05-22 | ヨモヤマバナシ
先ほど、非常勤講師として勤務している池坊短期大学から 「1週間休講します」 との連絡が 1週間経って、またその後どうなるのかは全くの未定。そりゃそうですな。しかし、これで確実にモロモロ予定がずれこむなあ・・ 学生にしても、就活中の人は大変ですよね。くれぐれも、体調にはお気をつけて・・そして差し迫った状況にない人は、タイクツでしょうが自重してほしいなあと思います この機会に普段「先延ばし」にし . . . 本文を読む

あなたを励ます数字

2009-05-20 | ヌメロロジー:数秘
先日、この秋からフリーランスとして正式に活動を始めようとしていらっしゃる女性が「数秘コンサルテーション」を受けてくださいました。純粋に数字だけで読むことも出来ますが、対面の場合は出て来た数字と同じナンバーを持つオーラソーマのボトルも実際に見ていただいて、数字だけでなく「色」の持つメッセージやボトルの名前、対応するタロットカードの寓意なども合わせて読み解いていきます。 彼女は既に「屋号」と「開業日 . . . 本文を読む

全4回、無事終了~☆

2009-05-17 | セミナー&イベントレポ
「カラーセミナー*プランニング講座」お蔭さまで全4回、つつがなく終えることが出来ました。遠方よりご参加くださった6名の皆さん、場所を提供してくださったTOKI-WA-SOHのオーナー、スタッフの皆さま、本当に本当にありがとうございました。皆さんのお蔭で、とても豊かな講座となりましたこと、深く感謝いたします 実をいうと・・最初はもっと「ビジネスライク」な、シンプルなレクチャーをイメージしていたんで . . . 本文を読む

「名前」が発するバイブレーション

2009-05-16 | ヌメロロジー:数秘
わたしが愛用する「探求メソッド」の一つ、ヌメロロジー:近代数秘術。生年月日やお名前から、その人の持つ「数字のエネルギー」を割り出し、その人の基本的な質や人生のテーマ、ライフサイクルなどを紐解いていくものです。 というと「占い?」って思われるかもしれませんし、オーラソーマとは違って「未来の予測」も一応は見ていくので、占い的な要素もあると言えますね。もっともわたし自身は隠されたパターンを読み解くツー . . . 本文を読む

「色の魅力」って何やろね?

2009-05-14 | 色に関するヒトリゴト
自分自身もそうだったし、今もそうなんだけど、カラーの仕事をしようとする/している人たちは皆「色の魅力を多くの人に伝えたいんです」っておっしゃいますよね? じゃあ、その「色の魅力」って何なんかしらん・・と改めて問うてみると、意外と言葉に詰まったりして 実際、一言では言い表わせないんですよねえ。「色というもの」自体が。 色彩学、といっても物理学や生理学、心理学といった様々な分野から「色彩に関する部 . . . 本文を読む

伝えるスピード、について。

2009-05-12 | ヨモヤマバナシ
この4月から池坊短期大学の非常勤講師をしているのですけど、実は久しぶりに「あるもの」を使うことになり、とても新鮮かつ今さらながらの「気づき」があったのです。 その「あるもの」とは・・黒板。 今までもたま~~に「黒板」の教室はありましたが、毎週レギュラーでお世話になったことはないんですよ、講師になってから。会社員時代も「ホワイトボード」でしたからねえ。チョークの粉で手は真っ白、ところどころ洋服にも . . . 本文を読む

本日開講!3級対策講座@京都リビング

2009-05-10 | セミナー&イベントレポ
日曜日の13~17時、1回4時間×5回の短期集中形式で「色彩検定3級」合格を目指します!・・というのは表向きのフレーズで(笑) 真の目的は「検定対策を通して色の魅力を満喫してもらおう♪」というもの、と実は思っている講師のhirokamoです 幸い昨年末の「テキスト改訂」で、3級がふたたび3級らしく、つまり「色彩を学び始めた人」にふさわしい内容にリニューアルされました 前回の改訂ではいきなりハー . . . 本文を読む