goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



もう7ヶ月以上も上場不動産は潰れていないわけで、これはなんか意味があるのかという感じですけども。。。
とりあえず出走馬は変更なしでいきたいと思います。
11月にはずしたインテリックスはその後上方修正してきました。正解。
12月にはずしたアスコットは悩ましいけど。ぶはは

今月、決算発表があるのは、元ウイングパートナーズ銘柄と原弘産、プロパストですか。
その中ではゼクスが株価の上昇で資金が入ったようで、少し順位は下げるべきですかね。
ランドも年末に増資のIR出してますね。
反対に原弘産は繰上げ償還の請求とか来たようで苦しそうですね。
総和地所は、2月の決算で債務超過が解消できないと上場廃止になるんですが、もう物理的に無理と。
現在、時価総額が3.1億。債務超過がその10倍。もう無理だよね。
諦めてこのあたりでドボンしてもまったくおかしくないんですが、しかし、それならばはるか昔に諦めてるだろうし、なんかよくわかんないけど最後まで粘るのかなあ。
プロパストは増資しないんだろうか。

その他、アーバンライフについては、普通ならもっと上位に来るんですが、親があるからねぇ。アトリウム的な意味で。
シノケンは、クリスマスに業務提携のIR出してますね。プラスになるかどうかは不明。福岡中心にマンション出してるところって、かなり厳しくない?
首都圏以外のマンションは滅亡しそうな雰囲気だけども。
ダヴィの順位は上げておくべきでしょうか。決算発表は2月だしパリバは3月だけど。

そういうわけで

1月の出走場
1枠1番:アルデプロ
2枠2番:プロパスト
2枠3番:総和地所
3枠4番:原弘産
3枠5番:ランド
4枠6番:ダヴィンチホールディングス
4枠7番:CRE
5枠8番:ウィル
5枠9番:エムジーホーム
6枠10番:ゼクス
6枠11番:セイクレスト
6枠12番:シノケングループ
7枠13番:日本商業開発
7枠14番:明豊エンタープライズ
7枠15番:レオパレス
8枠16番:サンシティ
8枠17番:フージャースコーポレーション
8枠18番:アーバンライフ

一応、こんな感じで。

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« だいはっかい ゼクス祭り終了? »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (masu)
2010-01-05 22:43:35
フージャースはそろそろはずしてやってもいいような気がするのですが。
しかし、プロパストとアルデプロはなかなかゴールしませんね。
 
 
 
ああ、フージャース (stravinspy)
2010-01-06 18:51:25
なぜか調子がよさそうなんですよね。
でもマンション分譲で、新興でなぜ調子いいのか、さっぱりわからないんですよ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。