旧統一教会の話です。
日経の見出しがすごいですね。
壺教会に解散命令
旧統一教会に解散命令 「法令違反」証拠5000点集め包囲網
証拠として集めた分だけで5000点ですからね。
しかしそれでも、壺教会は抗告しますね。まあ、するでしょう。
カルトとはそういうものです。異常な集団ですからね。
これまで統一教会が推して来たのは、自民党(特に安倍一味)、維新の会、立花たかし等ですね。あ、玉木雄一郎もいたかな?
悪い奴が大好きなんですね。
そういう奴らと結びついて日本で金をかすぃ出来たわけですから。
重要なことは、壺教会に限らずこのようなカルト的なものとはきっちり線を退くこと。
オウムの場合。ただ面白がったやつらが、彼等を増長させた面はありますね。今は、立花たかしなども面白がって支持してしまっているバカがいますが、すっぱりと縁を切りましょう。まあ、はまってる本人は異常性に気が付かないでしょうけど。(気が付きたくないというか)
壺教会が推しているやつらは悪党や悪人の集団ですから、そいつらを支持するのもやめましょう。
なぜ壺教会が推すのかというと利益をもたらしてくれるからですよね。他にないですからね。
その代表例が安倍晋三。
自民党、特に安倍一味とは持ちつ持たれつでやってきたわけですね。
壺教会に便宜を図ってあげると、選挙運動をガンガンやってくれるわけですよ。助かるんでしょうね。
特に安倍晋三は、自民党内でも力があったので、安倍に従って壺教会と仲良くすれば党内でもより良い立場になると。
安倍は広告塔でもありましたし、壺教会とは一蓮托生でしたね。
壺教会を公安の監視対象から外したのは第1次安倍ですし、名称変更を認めたのは、第3次安倍内閣でしたね。下村が文科大臣の時です。下村はあらゆるカルトと仲良しですね。そして加計学園とも仲良し。もちろん安倍とも仲良しでした。
最近は安倍が一旦やめさせた裏金を復活させた犯人ということになっているようで、どうも風向きがよろしくないようですが、生贄なんでしょうね(笑)
安倍がやめさせたという話が眉唾すぎます。
安倍がやめさせてその友達の下村が復活させるというのは、なんだかストーリーとしておかしいと思います。
これからやって行かなければならないのは、カルトを許さないということと、安倍レジームからの脱却ですね。
安倍的なものというのは結局トランプ同様にすべて碌でないわけで、出来ればきっちりと検証した上で終わらせていかないといけません。
あ、「WILL」とか「Hanada」とか、産経新聞などももちろん安倍的なものですし壺教会の味方ですからね。潰れるといいのに(にっこり
エルトン・ジョン
Elton John - Rocket Man
アメリカでロケット飛ばしてる奴にはもったいない歌ですが。
Elton John - The King Must Die
アメリカで王様気取りのバカにはもったいない歌ですが。
Elton John - Bennie and the Jets
「ソウルトレイン」で歌った最初の白人、みたいなことも糾弾されるんですかね、今のアメリカでは。
それにしてもトランプは自分の就任式(2016年の時)にエルトン・ジョンを呼んだんですよね。もちろんエルトン・ジョンは断りましたが。出るわけがないです。正反対ですからね。

| Trackback ( 0 )
|
https://www.sankei.com/article/20250325-X7OSV7JGTZAUHDZG6LL2BY5CUA/
法令違反の線引きは難しいが、中国や共産党のせいかどうかは難しくないもんなあ。
あと産経は「表現の自由」を「規制」すんなゴミ。長瀬猛はこんな被害願望の難癖を国会なんぞで持ち出すな。
https://hokke-ookami.hatenablog.com/entry/20250325/1742914790
寺社焼き討ちなんて武家の得意技だろ。織田家は特にな。「今の価値観で過去を裁くな」よ愛国オタ共。
アメポチ自民党自体がほぼ反共組織に近いので簡単に取り入ったかもしれませんね。アメリカ様のご意向もあったかも。
検証してほしいですが、どうなりますか。
そして長瀬猛も十分にネトウヨですね。というか、国会で取り上げたことでまさに表現の自由の問題になってしまっていますね。
それにしても兵庫県の自民党議員はクズぞろいですね。さっき、加田裕之という奴のバカツイも見かけましたし、逝かれた地方議員もいますね。
まあ、自民党がクズぞろいじゃない都道府県があるのか、といわれると、難しいですが(笑)