goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



これはもうあれかもわからんね。
な毎日ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
なんというか、ダウが500下げたおかげで日経が記録的な下落をとげたので、ほとんど他人事みたいに見ているおいらもさすがにおどろいたお。
それはともかく、まずは、もうどうでもいいような感じですが、不動産から。
クリードの決算でつ。
無事に出たようでつ。
売り上げ155億。(なかなか)
利益、-3億
総資産、1079億
負債、851億
純資産、228億
現金等、61億
営業キャッシュフローとか出てないんで、計算が面倒なのでパス。
しかし、カタカナ不動産としてはそんなに酷くない感じですね。
現金減ってないし。
棚卸資産とは書いてないんだけど、それっぽいのも、60%台かな、たぶん。
つうか、すんげー見づらいんですけど。
そこなんとかして欲しい。
中央コーポは15日に延期になってたようです。しくしく
明日は、ランド。
横浜3Lの最後の生き残りです。
うむう。
ダヴィンチとケネディクスはやっぱりS安だお。
パシはもうどうにもならないお。
アルデプロは継続企業の前提に疑義がでたお。
・・・普通すぎてニュースにもならない感じ。

一方、うんち銘柄ですが、テークスは、3円しか下がらなかったお。(49円)
東邦グロは13円もあげたお。(100円)
この二つ、昨日の寄りで投げる人は投げたっぽい。
あとは必死にうんこ銘柄で稼ぎたい人がのこって遊んでるっぽいお。
東邦グロは、まだなんかあるかも知らんけど。
サニーサイドアップは、S安の1110円。1200円台陥落。
あっけない。
19日連続で下げてますが、今日は下げすぎです。
少しずつ下げてくれたほうが続くのに。。。。

結局、欧米は強調利下げになりますた。
FRB(米連邦準備制度理事会)
FF金利の誘導目標を1.5%に0.50%引き下げ
公定歩合を1.75%に0.50%引き下げ
ECB(欧州中銀)
主要政策金利を3.75%に0.50%引き下げ
BOE(英中銀)
政策金利を4.50%に0.50%引き下げ
ということで、下落に歯止めがかかるか、これから始まるニューヨークに注目だお。

そんなわけで今日の一曲は、
The end of the world -The Carpenters
カーペンターズ、ジ・エンド・オブ・ザ・ワールド。

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« ミニ資料室 ... もう終わりだね »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。