goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



そんなことを言ってしまう途方もないバカが世の中にはいるんですね。アメリカの大統領とかそういう肩書のやつ。
最初、そのバカは管制官のせいにしていたんですね。
管制官は指示してるんですが。そして管制官は二人分の仕事を一人でこなしていたと。何でもかんでも「効率化」とかやるとこうなりますね。イーロン・マスクのせいでアメリカは事故だらけになるんじゃないですかね。

毎日がこういう記事を書いています。
毎日新聞
トランプ氏、旅客機衝突の会見を政治ショー化 国まとめる資質見えず
最近の毎日新聞は劣化が止まらずどうなるかと思いましたが、こういう記事も書けるんですね。
しかし、このような評価にもかかわらず、トランプの側近はトランプを称賛。
リーダーシップも欠片もないやつをリーダーの鑑などと持ち上げています。
ばかばかしい。というかそれでは済まないんですけどね。
この屑の中の屑がこれから世界をどこまで破壊していくか、ちょっと考えるだけでも頭が痛くなりますが、信者はこういうトランプを称賛するんですね。
ちなみに、トランプは事故を多様性のせいだと言い出してますね。
どうしようもなく頭が悪いですが、これが支持者には受ける。

屑の中の屑というと
岸和田市長
共産党批判で加害ごまかし作戦。当初あなたは「秘匿義務」があると発言。だが被害者代理人弁護士によれば、次の被害者を出さないため、問題が明るみに出ることを被害者が望み、口外禁止を希望したのは市長本人とか。拒否され和解金を値切ったとか?説明が必要。
岸和田市の永野市長。
圧倒的多数で不信任案を可決されて議会解散。
先日も脅迫行為を行なった上に、今度は「共産党が~」で批判かわしを図っています。
「共産党が~」などというのはバカにしか通じませんが、維新の会ですからまさにそうやって生きてきたバカなんですね。支持者もそれでオッケーですから、アホの世界というのは恐ろしいですね。
トランピアンと維新ジャーはそっくりです。
ただただ頭悪いことを言っても、それを支持するのがバカのバカである所以。

あっちもこっちも困ったものです。
最近ドラマをあまり見ていないので、今日はこの辺で。


シューベルト
Schubert - Symphony "Unfinished"

Schubert - Symphony "The Great"

ジョン・ウェットンが作った曲。
King Crimson - Starless

King Crimson - Larks' Tongues In Aspic Part I

Asia - Heat of the Moment

Asia - Only Time Will Tell

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« 判決の日 日本の会計責任者 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (Oh such)
2025-02-01 10:32:55
多様性恐怖症は「合理的」判断で普通様も切り、今まで出来てたことも出来なくする。責任は全てリベラルだかインテリだかのせい。美しき実力主義。
で、光の戦士、今度は何が後ろめたいんだ?
 
 
 
Unknown (ライムンド)
2025-02-01 12:16:01
日本も昨年早々に衝突事故がありましたが、多様性とヘリと飛行機が衝突するのに何の因果関係があるのか、と口にする前に普通はためらうのに・・・。そのうち寒波やハリケーンも多様性やジェンダー平等のせいだとかいいかねない阿呆ぶり。コロナ明け後、日本でもいっきに外国人労働者が増えているのに、これは人手不足だからで今後はどういう具合に受入て共生していくつもりなのか。
 
 
 
おそらくは (Stravinspy)
2025-02-02 02:07:30
何も考えていないんでしょうね。差別的なことを言うと喜ぶ層に訴える。何でも「多様性が~」「リベラルが~」というと支持してくれる層がいる、それだけの事なんでしょう。
あとは昔ながらの金儲けの手法の邪魔になる温暖化などはなかったことにする、そういうやつ。
 
 
 
あり得ますね (Stravinspy)
2025-02-02 02:10:03
>そのうち寒波やハリケーンも

いやそのぐらいアホですからね。バカでゲスでも支持するやつらがいればそれでいいわけで。側近はただヨイショするだけ。徹底的に衰退するでしょうね。アメリカ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。