エスグラントコーポレーション
ミニ資料室(その19で、6月の決算を書いたんですが、もう古くなったので、9月のを書くです。
6月が〆なので1Qの決算です。(括弧内は、6月)
売り上げ、47億(321億←1年分)
純利益、-2.2億(-4.9億←1年分)
営業キャッシュフロー、21億(-48億←1年分)
総資産、200億(223億)
負債、194億(215億)
純資産、6億(8億)
現金等、5.7億(11億)
短期借入金、32億(46億)
1年内返済長期借入金、67億(70億)
棚卸資産、176億(191億)
現金がね。
棚卸資産の割合も高いですね。これは厳しいです。
継続の疑義については春からついてます。
ライフステージ
ここも過去に6月期の決算について書いてますが、9月のもでてるので、書くです。
上のと同様に6月が〆なので1Qの決算です。
(括弧内は、6月)
売り上げ、37億(100億←1年分)
純利益、-5.7億(-12億←年分)
営業キャッシュフロー、12億(-25億←年分)
総資産、157億(184億)
負債、157億(178億)
純資産、1910万(5.9億)
現金、6.1億(10.2億)
短期借入金、78億(80億)
1年内返済長期借入金、116億(234億)
販売用不動産、95億(116億)
これは終わってますよね。
まだ、生きてるのが不思議の世界ですね。
ていうかよく決算が出てますね。
意見不表明になってないんですね。
すでに監理ポストだからいいのかな。
もちろん、継続の疑義はついてますよ。
監理ポストといえば、東邦グロなど一気に増えましたが、東グロは、ほんとに明日報告書を出せるのか注目ですね。にこにこ


トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|