劣等独裁国になってくるにしたがって同時に警察もどんどん暴力的になって来ます。
昨日もいくつかリンクしましたが
こちらは警察による差別を撮影していたら、頭のおかしな注文を付けられた話。
イラン人2名
G7広島サミットの会場付近で、イランの方2名に対し警察官10名が警備上の理由で持ち物検査をした後も執拗に持ち物を確認したりしてその様子を撮影してると一人の大阪府警の警察官が、記者証を見せた筆者に対し「撮影をやめて、撮影した物を消してください」など取材物を消せという発言を行った。
イランの人に持ち物検査をしているんですね。白人は大歓迎なのに。
イラン人2名
やっと空港に着いたので空港のWi-Fiから投稿します。
その当時の映像です。
因みに大阪府警からの「撮影した物を消せ」発言は一度動画撮影を止めた時に言われたので入っていません。
まあ、こういう感じですね。
イラン人や日本人には高圧的で暴力的なニッポソの警察ですが、
アメリカ様
【悲報】日本の地で日本の警察がアメリカに持ち物検査をされる
アメリカ様には逆に荷物検査をされています。これ、日本ですからね。何でアメリカに荷物検査されてるの?日本御警察にはプライドというものがないの?階級社会?
バイデンは岩国基地から入国しているんですよね。完全に属国扱い。岸田なんでバイデンの子分扱いですよね。まあ、安倍もトランプの子分でしたけど。恥ずかしい国です。
再確認ですが自国民には暴力をふるいます。
暴力警察
押さえ付けられた男性の顔は真っ赤です‼️いくら警察の肩に手が当たったとは言え、ここまで鎮圧する必要はあったのでしょうか❓
鎮圧する時のもみ合いで店の商品は地面に散乱しました‼️
動画を目に焼き付けて下さい‼️
【G7サミット広島】が語る
【世界平和の末路】です。
どこが平和なのでしょうか❓
暴力サミットですよね。
BBCに報道されました。
BBC
Japan riot police pin G7 protesters to ground
日本の主な報道機関が完全に死んでますからね。
こうやって世界にどんどん恥をさらしながら、そのことを「知りたくない」ために情報鎖国になって行くんですかね。
マルセル・メイエ。
フランスのピアニストです。サティと親交があったぐらい昔の人。
Chopin - Barcarolle
Beethoven - Piano Concerto No.5
Bach - Italia Concerto
Bach - Inventions BWV.772-786

| Trackback ( 0 )
|
74年にビザ相互免除協定を結んでから、イランの内乱もあって多くの出稼ぎが来てたそうだ。
けどバブル崩壊後の90年代初頭に失業した彼らから犯罪者が続出し、92年にビザ免除が停止された。
一方アメリカ人は在日米軍が何やってもそういう偏見はなし。むしろ守ってくれてると信じてる有り様。
警察が小物にばかり必死になるのは、親分に何されても逆らえないしなかったことにする抑圧委譲の結果かもな。
それは知らなかったです。
まあ、日本の警察はイランも何もかも一緒くただと思いますけどね。「なんか中東っぽいから職質だ」ぐらいの。
そうしてアメリカ様にはペコペコしてるから小者なんですよね。