goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



かなりいろいろありますが、
特にひどいのはメディアが権力者に媚びていることですね。
今日(日付変わりましたが)、我らがでんでん君は、なんと夜にまたメディアとご飯。
今回は記者クラブの各メディアのキャップ級と「赤坂飯店」で汚職痔、じゃなくてお食事。

のこのこ安倍君と会うんですかね、レームダック化してきているのに。
いったい何が目的で記者になったのでしょうか。
ちなみにアベ君は、何もできなかったので政治家になりました。
日本の場合、世襲政治屋だけは完全なバカでもできるのです。

まあ、明日からどのように報道姿勢が変わるか見ものですが。

一方、アメリカではトランプが記者会見からの締め出しをやっているようですね。
あちらもホワイトハウスだけは記者クラブみたいなものがあります。
セキュリティの問題だそうで。
そこから、NYTやWPやCNNなどが締め出されたそうです。
トランプが気に入らないメディアですね。
トランプは「フェイクニュース」だから駄目ってことらしいですが。
しかし、トランプにフェイク認定されなかった、The Times とAP通信がこの件に抗議して、会見に参加しなかったそうです。
これですよね。

最早、価値のない記者クラブにしがみつくバカメディアは消えるべきです。
アメリカでは、トランプと戦っている新聞の発行部数が伸びているそうですよ。

日本のメディアの駄目っぷリって、世界一だと思うんですが。

1980年ごろは
マイケル・ジャクソンで。
Don't Stop 'Til You Get Enough
ここからがらっとかわりましたね。「オフ・ザ・ウォール(アルバム)」から。

Michael Jackson - Rock With You

これ以前は、まだ子供のころに
Michael Jackson - Ben
「ベン」は「ウィラード」の続編なのね。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« でんでん狂乱... ようやく鑑定... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
それですよ (cpd )
2017-02-28 20:09:46
フェイク認定されていないメディアが抗議するってところが、なんだかんだあってもアメリカは捨てたもんじゃないです。しかも、日本の記者クラブ・メディアにあたるところが。
 言わば日本におけるレイシストでんでんのせいで疑わしくなった言葉でございますけれどね、言わば、言わばですよ、言わばですか? 誇りある行為であると言えるわけであります。すべからく誇りにおける正義でありまして、言わばにおける正義であると言えるわけでございます。言わばにおいて、こう思うわけでありますよ。←がんばってみましたが、どうしても安倍ほど壊れた日本語になりません。

 
 
 
圧力に対する意識ですよね (stravinspy)
2017-03-02 00:08:02
司法もそうですけどね。
「大統領だからって勝手なことすんなや、ごら」と即時対応するというすごさ。

日本の場合は違憲立法審査権があってもおそらく「判断」しないですよね。空気に従います。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。