goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



東邦グロ、74円、4円安。弱いね。
なぜかですね、引け直前を除いて日経平均と連動してました。
ここってそういう株だっけ?
テークス、53円、1円高。掲示板では「底固い」とのコメントが。
SFCG、1410円、234円安。ようやく狂い上げがおさまりました。
サニーサイド、1330円、9円安。
粘ってますね。ここは1200円を切って終わると、その翌日必ず反発するんですが、今回はまだ切ってませんねえ。
1250円で取得したといわれる中田ヒデが、損切りなんてするようなことになったら、会社の存在価値がなくなりますからね。

さて、東邦グローバルアソシエイツの決算が出ました。中間。
数字は、1Qと2Qの合わせた数字です。(括弧内は1Q)
売り上げ、4億5300万(2億1100万)
純利益、-11億3400万(7億3400万)
総資産、15億7100万(20億2000万)
負債、4億5149万(6億0116万)
純資産、11億1900万(14億1900万)
販売用不動産、3億0865万(3億0865万)
現金等、5億5200万(10億1706万)
営業キャッシュフロー10億7015万(-5億4214万)
まずですね、純利益が売り上げの2.5倍の赤字って、話にならないんですが、これが去年よりましです。
去年は1年間で、売り上げ8億5000万に対して、赤字が51億。6倍ですからね。
奇跡のような数字です。存続しているのは、もちろん株券発行によってです。
今回も、それで12億円稼いでます。これが東グロクオリティーですね。
面白いのは、販売用不動産、まったくまるっきり変化してませんね。これ半年前も同じです。
つまり、まったく何も売れていないということですよね。
いったい何をしている会社なのかと。もちろん株券発行ですけどね。
それで、掲示板に決算がでたよ、と書かれても当初はほとんどだれも興味を示さなかったのが凄いです。
もう、今更なんですよね。
まあ、やっぱりヤフーでは買い煽りさんが、赤字大幅縮小とかかいてますけど、なに言ってるの?
とにかくヤフーの買い煽りには注意してください。

さて、今夜はこれから、GM、AIG、ファニーメイの決算、GMの「重大発表」があります。

ぎゃああああああ。
あっ、これ、発声練習です。

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« ダヴィンチの決算 ノーリーズン »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。