メリケンでは学資ローンの免除(1~2万ドル)が発表されましたね。
中絶禁止になったりトランプを支持したりするバカはたくさんいるけど一応は先進国ですね。
日本は奨学金(含む学資ローン)の公的負担が極端に少ないバカ国家でしかも学費が高いと。
より良い国になることをそもそも目指していないですからね。格差拡大&階級固定社会。
日本は消費税が上がってから税収もかなりのものなんですが、何に使っているんでしょうね。
いや、実際に何に使っているかわからないんですよね。
コロナ予備費12兆円のうち、11.2兆円が使途不明。
自民党の支持者って、こういうことを批判しませんからね。「野党は批判ばかり」とかいって。
使途不明金なんて1億2憶でもだめですよ。
なんですか11.2兆って。これを怒らない、おかしいとも思わない一般市民なんて、家畜より飼いならされてるイキモノでしょ。
気持ち悪いですよ。
この屑すごいね。
自民・城内実
自民・城内氏「お花畑正義感の人たち」 性的少数者の差別めぐり発言
「純粋まっすぐお花畑の人は、『差別されている人を助けなきゃ』みたいな話(となっている)」
「美しいポリコレ(政治的な正しさ)みたいなものでストーリーをつくって、それを疑問視する人をひたすらたたくお花畑正義感の人たち」
「多様な価値観、多様な市民を、ステレオタイプでやっているんじゃないか」
基本的にバカはこうなるんですよね。
こいつの肩書きが、
神道政治連盟国会議員懇談会の「事務局長」、
自民党の「性的マイノリティに関する特命委員会」の「事務局長」。
自民党の性的マイノリティに関する特命委員会って、性的マイノリティの差別を助長する集まりですからね。
完全にカルト。
そしてこいつが、
自民・城内実
東京MXテレビ藤井聡先生の番組「東京ホンマもん教室」に出演しました。
明日8月27日(土)10:30放送です。
積極財政を中心に“安倍政治から継承するもの"というテーマで議論しております。
藤井聡とコラボしてんの。
藤井聡もツイッターを始めてから余りにアホでロクデナシなのがばれてしまって、リベサヨ殻はほとんど相手にされなくなってしまったので、自民党の屑とコラボ。辛いですね。
それにしても“安倍政治から継承するもの"
要するにこいつらってただのバカなんですよね。
積極財政とか言いながら日本を貧しくしたアベノミクスから脱却できないんでしょ。
両者とも早く消えるべき。
城内実的な屑として有名なのは杉田水脈ですが、これまた「性的マイノリティに関する特命委員会」に登場。
杉田水脈with松浦大悟
性的マイノリティに関する特命委員会で、松浦 大悟元参議院議員のお話をお聞きしました。
松浦先生は、「4年前、この自民党本部前で行われた杉田水脈糾弾デモの主催者はしばき隊。マスコミはこのことを知っていながら、これを『LGBT全体の意見』として報道した。
「4年前、この自民党本部前で行われた杉田水脈糾弾デモの主催者はしばき隊」というのがデマですね。毎日デマを飛ばさないと生きて行けないとかですかね。晋三病?
松浦大悟というのは性的マイノリティではあるんですが、もう完全に名誉マジョリティですからね。
今日の壺はやっぱりこいつですね。
山際大志郎
横から秘書が…会見で“統一教会”との関係問われた山際大臣
山際大志郎 経済再生相
「資料は残っていないと思います」
すると、横から秘書が小声で山際大臣にささやきました。
秘書
「出席したと記憶しているのがアフリカビジョンセミナーで、支出の方は政治資金収支報告書です」
山際大志郎 経済再生相
「わかりました。今事実関係をちゃんと確認しましたが、アフリカの関連のものの出席は詳細は覚えていないけども、アフリカに関連してきた身として、出席を決断したんだと思うと答弁している」
本人が何を記憶しているかを秘書が伝えるんですね。
船場吉兆を超えるのではないかと思われるレベルの非常に斬新な会見ですが、
これは外付けハードディスクみたいなものですかね?
山際には統一教会の秘書がいるともっぱらの噂ですね。(一人ではないんじゃないかと)
この外付けの人がそうなんですかね。
山際は人間離れしていますね。壺人間?
Hanadaが完全に壺雑誌なのは確認できましたが、同類の『WiLL』が独自色を出してきました。
中国が恐竜を復活、兵器化
『WiLL』2022年10月号に、「国際政治経済学者」を名乗る浜田和幸という人が「中国が恐竜を復活、兵器化を狙っている」という記事を書いていて悶絶。
やばいですね。恐竜を兵器化ですよ。
月刊ムーを目指しているのでしょうか。
連合がバカすぎて。
二大政党へ
連合「二大政党へ政治勢力結集めざす」 参院選総括の素案判明
とにかく驚異的なバカですよね。今頃、二大政党って。国民民主は?
二大政党とか言い出して小選挙区制にしてから、ほとんど連立政権なんですよね。
とにかく、芳野はカルトなので共産党を排除したいというだけのことでしょ。頭が古くて悪いんですよ。
本当に邪魔。
もう政局を左右する力がないんですよね、連合は。
まるっきり衰退ニッポソと同じで、もうダメになってからの勘違い。
元来、労働組合のナショナルセンターが考えるのは労働者の待遇と生活。
低賃金問題とか非正規の待遇とか、男女間の格差とか考えることはいくらでもあるのに、頭悪いからこういう頓珍漢なことしかできない。とにかく芳野は早く引退しろ。
政府がバカすぎて。
【無症状感染者の外出容認へ 調整】
【無症状感染者の外出容認へ 調整】
ようするに、「自宅療養者」への対応が出来ないので、勝手に自分でどうにかしてくれと。
無症状者殻の感染が多いのに、すごいですね。
この前の面白企画の続き
Most Popular Song Each Month in the 80s
2nd Most Popular Song Each Month in the 80s
さらに2番目のやつ。

| Trackback ( 0 )
|
 |
|
|
|
|