goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



何か雷雨の後もすっきりしないのであります。

いつものその1
ケネ、11770円、430円安
レーサム、19650円、500円安
いちご、9770円、70円高


本日の爆上げ君は、ファンクリ(S高)、メッツ(S高)、
一方、ボーラッコは、ラ・アトレ。
ファンクリは、金曜日にIRが出てはいたんですが、覚書締結のお知らせでね。
上がり方も途中まで微妙だったんですが、最後にど~んと。
メッツは何?

IRは、サムティがやや上方。

いつものその2
クレア、1円、変わらず
テークス、22円、変わらず
サニーサイド、2211円、61円高
グリー、1512円、25円安
ふむ

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




って感じですにゃ。消費税率引き上げに反対の人たちの話ですが。
国民の方もそんなに反対してないんですが、あたかも国民が反対しているように言って自分たちの行為を正当化しようとする人たちをぼくらは議員として選んできたのです。
まあ、別に消費税引き上げに反対することは悪いことではないです。
しかし、ではどうするのって案が何も出てこない。
もっとどこかを切り詰めないとどうたらこうたらって言ってても、どこをどうするのか何も具体的に出てこないわけですよね。
ただ、選挙のためだけだもんね。

財政再建しないっていうのも手ですけどね。
円に不信感が高まって大幅円安。
てか、お札を印刷しまくればいいのだ。ぶはは
大幅円安。業種によっては困るだろうけど。

いつものその1
ケネ、12200円、100円高
レーサム、21150円、220円安
いちご、9700円、変わらず
にょろ

本日の爆上げ君は、メッツ、ラ・アトレ、RISE、
一方、ボーラッコは、アルデプロ。

IRは、三栄建築設計が3Q決算。15.2億の黒字。
2Qは、11.1億の黒字でした。

いつものその2
クレア、1円、変わらず
テークス、22円、変わらず
サニーサイド、2150円、150円高
グリー、1537円、3円高
サニーサイドが元気ですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昼間のことですが、空が一気に暗くなってきて、「うわ、こりゃ雨降るな」と思ったら、即、ゴロゴロと響きだすという急展開。
そこから2、3分後だと思うけど、光ったと思った途端にバリバリバリ。
超至近距離にきて、「うひゃ~」とびっくりしてたら、数十秒後に、だいたい1キロぐらいの距離にもう1つ来て(ようするに光って3秒弱)、ほぼ同時にすごい勢いで雨が降り出し、ゴーッと風が。
一瞬、「これがダウンバーストか?」と思ってしまうぐらいの風。
雷の方は、すこしずつ離れて行ったと思ったのですが、また戻ってきたんですね。
これまた超至近距離でドカーーン。ほぼ爆発音のようなやつが鳴って、電気が・・・。
電気はほどなく復旧しましたが、雷はしばらく行ったり来たりして、数え切れないぐらいゴロゴロとかドカンとかやってました。
近いところでは、光ってから1秒以内のやつが4発、3秒以内のやつが9発。
恐るべし。

いつものその1
ケネ、12100円、130円安
レーサム、20370円、1520円高
いちご、9700円、20円安
あれ、レーサムが。

本日の爆上げ君は、レーサム。
一方、ボーラッコは、価値開発。

IRは、アルデが下方。
あと、社長交代と人員削減などのお知らせ。
タクトホームが増配。
トーセイが2Q決算。
2.9億の黒字。1Qでは2.3億の黒字でした。

いつものその2
クレア、1円、変わらず
テークス、22円、1円安
サニーサイド、2000円、89円高
グリー、1534円、43円安
にゅるん。

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




以前、ガヴォットの特集をしたことがあるので、ちょろっと出てきてますが、気になることがあって、取り上げることにしました。
まず、1曲目。
Lully - Rondeau - Mark Howard
これはロンドです。

そして、レスピーギのシチリアーナ。
Respighi - Siciliana(Ancient Airs and Dances Suite No.3)
(リュートのための古代舞曲とアリア3番から。)
まあ、かなり有名な曲ですが。明らかにまねをしております。ま、たいしたことではないと。

続いて、ロンド風ガヴォット。
Lully? - Gavotte en Rondeau
ふむ。これはまだいいんですが、
さらに、この演奏。
Lully? - Gavotte en Rondeau - Cziffra
弾いてるのはシフラさんです。一流の演奏家です。
しかし、なんかださいよね。悪いけど、安っぽく聞こえてしまう。
リュリが作ったとすれば、
こっち↓のバッハのは、彼らが生きていた時代を考えると確実にパクリですが、
J.S.Bach - Gavotte en Rondeau(BWV 1006) - G.Kremer
まあ、とにかく立派な演奏です。
みんな、バッハを弾くときはこんなに立派に弾くのに、リュリはどうよこれ、って感じなんですが、これについて、シフラさんの演奏についたコメントに、なかなかなことが書かれていました。
まず、上の作品はリュリのではない、ということ。マラン・マレー(Marin Marais)という人の作品だって。
それと、作曲者にもっと敬意を払おうと。
リュリはルイ14世に取り入っていた人物ですからね。ロンド風ガヴォットなら宮廷で踊るような曲のはずなんだ。(と勝手に思っている)
検索して他のところを見たら、やはりマラン・マレーの作品のようですね。
なんていうかね、リュリあたりの場合、作曲者には(人物的に)敬意は払えないかもしれないけど、作品には払うべきでしょうかね。

いつものその1
ケネ、12230円、210円高
レーサム、18850円、変わらず
いちご、9680円、70円高
にゅ

本日の爆上げ君は、ランド。
一方、ボーラッコは、なしでした。

IRは、特にないようです。
きょうは全体にIRが少ない日でした。
暑いからかなあ。(違います)

いつものその2
クレア、1円、変わらず
テークス、23円、1円高
サニーサイド、1911円、54円安
グリー、1577円、28円安
にゃ

すいません。リンクの間違いなどがあったので、訂正を入れました。(1時7分)

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本当は、いつも政治屋さんを呼ぶ番組のテーマ曲のリンクを貼る予定だったのにすっかり忘れてました。
Carlos Kleiber: Carmen: Vienna Opera
クライバーのカルメン全曲です。最近はこういうの(全部入ってるやつ)が多くなってますね。
2期間半以上あるので、いきなり全部は無理だと思いますが。
前奏曲が始まるまでに、2分かかります。演出はぜフェレッりなんですね。

いつものその1
ケネ、12020円、430円安
レーサム、18850円、190円高
いちご、9610円、80円高


本日の爆上げ君は、なしでした。
一方、ボーラッコは、ランド。

IRは、特にないようです。

いつものその2
クレア、1円、変わらず
テークス、22円、変わらず
サニーサイド、1965円、70円安
グリー、1605円、23円安
にゃ~

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近、やたら多い気がするけど。
政治不信とか言いながら、その信用できない人たちを呼んで話しを聞くんですね。
声の小さな人たちの話を聞くならともかく、年中自己主張している声の大きな人たちですからね。
まあ、テレビの人たちも同類でしょうね。
まともな番組作れない人たち。

ユーロの決勝は残念でしたね。ちょっとイタリアのほうに怪我人が。

いつものその1
ケネ、12450円、1070円高
レーサム、18660円、2430円高
いちご、9530円、30円高
え~~。何?

本日の爆上げ君は、レーサム、エコナック、セントラル総合開発、ケネディクス、ランド。
一方、ボーラッコは、ロジコム。
ここには入れてませんが、ジアースがずいぶんなことに。

IRは、特に。

いつものその2
クレア、1円、変わらず
テークス、22円、変わらず
サニーサイド、2035円、220円高
グリー、1628円、47円高
サニーサイドは何?

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




これでメルケルさんはかたくなになってしまったね。
ユーロ(通貨)終了のお知らせ。うはは
と思ったら、譲歩したですと。あらら

なんか、今回のドイツはいつものドイツとは違うっていうか。
非常に能力の高い選手が集まってるんだけど、チーム一丸という感じではなかったんだよね。
若いし。
まあ、これからでしょう。
大会前はドイツとスペインの決勝でドイツが勝つという予想だったんだけど。

一方、イタリアはいいチームですね。
ベテランが多いので、バロテッリの扱いもうまく行ったようですが、大会後に代表を引退する選手が出てくることが予想されるので、今後はまた大変かも。

いつものその1
ケネ、11380円、60円安
レーサム、16230円、30円安
いちご、9480円、20円安
にょろ

本日の爆上げ君は、原弘産、ランド、誠建設。
一方、ボーラッコは、なしでした。

IRは、特にないっぽいです。

いつものその2
クレア、1円、変わらず
テークス、22円、変わらず
サニーサイド、1815円、44円高
グリー、1581円、8円安
ぶひ

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




特に書くことがないというか。いや、あるんだけど、なんとなくこう気が進まないっていうか。
べつに鬱とか不機嫌とかいうことではないんだけど、なんでしょう。

いつものその1
ケネ、11440円、30円安
レーサム、16260円、10円安
いちご、9500円、100円高
にゅ~

本日の爆上げ君は、アスコット、ラ・アトレ、コスモスイニシア、EMCOM、
一方、ボーラッコは、ロジコム、コーセーアールイー、

IRは、特にないようです。

いつものその2
クレア、1円、変わらず
テークス、22円、変わらず
サニーサイド、1771円、58円安
グリー、1589円、3円安
ひゅ~

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




民主党のせいにするとして、このあとはどうするんでしょうね。
自民に戻るのも困るけど、あの人とかあの人じゃあ日本が住みにくくなるしねえ。
まあ、民主としては小沢一派がいなくなるほうがすっきりしていいんじゃないか。

いつものその1
ケネ、11470円、50円高
レーサム、16270円、340円高
いちご、9400円、70円安
にゃ~

本日の爆上げ君は、ロジコム、コーセーアールイー、タカラレーベン、日本エスコン。
一方、ボーラッコは、なし。

IRは、特にないっぽいです。

いつものその2
クレア、1円、変わらず
テークス、22円、変わらず
サニーサイド、1829円、30円安
グリー、1592円、71円安
みゃ~

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




つまらないけど、寝不足にならないで済むという不思議な気持ちも・・・

いつものその1
ケネ、11420円、50円安
レーサム、15930円、490円安
いちご、9470円、20円安
にゅ

本日の爆上げ君は、ヒューリック、ランド。
一方、ボーラッコは、コーセーアールイー、アールエイジ。

IRは、エスコンがちょっと上方。

いつものその2
クレア、1円、変わらず
テークス、22円、変わらず
サニーサイド、1859円、119円高
グリー、1663円、1円高
にょ。
サニーサイドがずいぶん元気ですね。

ユーロ(通貨)のほうは不元気です。
サッカーの方は、どうなるんでしょうか。
財政的にちゃんとしているドイツと、やばい3ヶ国が残っていますが。


ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イングランドはまたPK戦で負けてしまったけど。
中盤で激しくボールを奪い合いながら、ファールがないとか珍しいです。
まあ、イングランドはだいたいいつもファールは少ないけど。
イタリアはピルロを中心に攻撃的なチームになって面白いなあ。

いつものその1
ケネ、11470円、100円高
レーサム、16420円、70円高
いちご、9490円、80円高
にゃ~

本日の爆上げ君は、ロジコム(S高比例)、アールエイジ。
一方、ボーラッコは、ラ・アトレ。

IRは、特になかったようです。

いつものその2
クレア、1円、変わらず
テークス、22円、変わらず
サニーサイド、1740円、18円高
グリー、1662円、28円高
ぎゅ~

ダウナスが、そこそこワイルドだろ?

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日々服用している薬の副作用はいろいろあって慢性的に出るのもあるんですが、年に1回出るかでないかの不思議なのがあるんですよね。
今日はそれががっつり出まして。
まあ、(これまでの症状だと)実際問題としてあまり害はないんですが、変なものが見えるんです。
光のギザギザっていうか、そんな感じ。
少し、ものが見づらくなるだけなんですが、今日はいつもより長く、しかも、だんだんギザギザが広がって行って、結構、面倒なことに。
これ、多少の害はあったんだなあ。
なんて書いていたら、頭痛がひどいのでやすみます。。

もやしみ~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




何か書こうと思って、ちょこちょこ調べたりしているけど、この時間なると忘れてるんですよね。うははは
例えば、AIJに金融商品を不当に高く買わされた長野県建設業厚生年金基金について調べてみたら、常務理事を置いていなかったとか、昨日書くつもりだったのに。
多額の使途不明金か何かがあるんですね。
たぶん、常務理事を置くと、お金を好き勝手に使えないから、ということなんでしょうね。
普通は、社保庁などの天下りが常務理事やるんですが、それすら置いていなかったと。
天下りの人の適当さが問題になる中、それ以前の話だったぞと。もわ~

ここのブログでおなじみのM氏が逮捕寸前、というコメントを先日頂きましたが、どうやらセイクレストの件のようですね。
例の不当に高い(と思われた)和歌山の山林ですが、やはり不当に高かったぞと。

え~、ドログバが中国のチームに移籍だって・・・

いつものその1
ケネ、11190円、10円安
レーサム、16590円、60円安
いちご、9450円、50円安
みゅ~

本日の爆上げ君は、EMCOM、ラ・アトレ。
一方、ボーラッコは、SBIライフリビング。

IRは、特にないようです。

いつものその2
クレア、1円、変わらず
テークス、22円、1円安
サニーサイド、1728円、1円高
グリー、1645円、28円安
にゅ~

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は少し円が下がったようです。
ルーニーは、パッとしなかったですね。ごっつぁんゴールはあったけど。
ウクライナはいいチームじゃまいか。
あと、イブラヒモビッチのゴールはすごっ。

いつものその1
ケネ、11200円、480円高
レーサム、16650円、450円高
いちご、9500円、230円高
ほ~

本日の爆上げ君は、ラ・アトレ、アーバンライフ、ランド、駐車場綜合研究所
一方、ボーラッコは、なしでした。

IRは、特にないようです。

いつものその2
クレア、1円、変わらず
テークス、23円、変わらず
サニーサイド、1727円、23円安
グリー、1674円、68円高
へ~

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




なんかスペインがパッとしなかったですね。
あのゴールもイニエスタがすでにオフサイドだったし。
ま~、クロアチアは得点しない限り勝ち抜けはないので、しょうがないけど。

ところで、AIJの人が逮捕されたようですね。
ここのブログでおなじみのM氏も、なんか逮捕の噂が出ているようですが、いつも思うのが「遅い」ということなんだけど、もうちょっとどうにかならないのだろうか。

いつものその1
ケネ、10720円、130円安
レーサム、16200円、390円安
いちご、9270円、20円安
今日はなんかこんな感じ。

本日の爆上げ君は、日本エスコン。
一方、ボーラッコは、なしでした。

IRは、特にないようです。

いつものその2
クレア、1円、変わらず
テークス、23円、1円安
サニーサイド、1750円、57円安
グリー、1606円、111円安
今日はジワッと下がり。

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »