コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ライムンド)
2023-02-09 08:06:31
なんだか大学は要らない、職業訓練校をと言っているように見えますね。後者もおろそかにできないとしても、ノーベル賞受賞者が出た場合、文学賞、物理賞でも喜んでいるのだから、ちょっとは学問にも敬意を(ry
色々な分野の基礎になる学問があるのだから。
そういえば少し前、大阪府は文楽に対する補助金を見直すと言い出して、文楽劇場によってどれだけ大阪に人を呼んで金を落とすのかという類の話をしていました。そういう人を呼ぶことは、GOTOじゃないけれど行政側でも手を打てるんじゃないかと。もっとも人材派遣会社からのスタッフに替えたからそういう工夫はできないとか??
 
 
 
ぜひとも人道に対する罪で裁かれてほしいものだ (Mark)
2023-02-09 17:35:02
日頃ネットでうろちょろしている医クラ、オタウヨばかりが目について、つい私のような短気な人間はああいう卑近な例として、ああいった己の卑小さを晒してはばからない連中に怒りを覚えがちなのですが、本来はもっと社会に影響のある竹中平蔵みたいなのに矛先を向けなくてはならないのですよね。

小泉竹中の「改革」により、新自由主義的価値観が蔓延し、経済的凋落にあい、社会に甚大な被害を与えました。
竹中自身は、市場原理だの競争だのいいながら実際は官民癒着で市場原理を歪め私服を肥やしました。新自由主義など所詮は公正な競争では勝てないから、癒着して利益誘導することが最大の利益獲得手段となる不公正極まりない経済思想であるとわかりきった今なお、竹中はのうのうと福祉にまで手を伸ばそうとしています。
政策の失敗はそんじょそこらの犯罪などより社会に対して大きなダメージを与え、人心の荒廃までもたらすので、社会が彼を裁くべきでしょう。
政府に寄生して税金を食い物にし、社会に何ら価値を還元しない寄生虫だと糾弾され、本当に公正な社会やを求めるなら竹中に居場所はないとして指弾されるべきです。
 
 
 
平蔵のせいで (Stravinspy)
2023-02-11 00:46:21
全てチープになってしまったので大学での基礎研究も、行政の工夫もできなくなってきていますね。

大学の予算は削られ、政府の気に入ったことをしないと予算がロクに出ないと。そして

>人材派遣会社からのスタッフに替えたからそういう工夫はできないとか??

そうだと思います。
 
 
 
政策の失敗 (Stravinspy)
2023-02-11 00:49:33
>政策の失敗はそんじょそこらの犯罪などより社会に対して大きなダメージを与え、人心の荒廃までもたらす

これほんとそうですよね。明らかな失敗。非人道的な社会を作ったのは竹中平蔵と彼を採用した小泉純一郎だし、その後も平蔵の意見を聞き続けた安倍と菅ですね。
戦犯は早くさばかれてほしいです。
 
 
 
クロ現 (りくにす)
2023-02-11 09:39:38
スキルアップに成功したシングルマザーとかが出てきましたが、NHKが紹介する成功例は「餌にすぎない」と思うようになってきた今日この頃。
皆さんが習得したスキルは「今まで手入力だったデータ入力を自動化する」とか「生産ラインのロボットに作業手順を教える」というものでした。
生産ラインでいつまでも同じものを作るのでなければまた仕事があると思いますが、どの人も収入アップを果たしたのかな。
 
 
 
あれは (Stravinspy)
2023-02-11 23:52:30
上手くいった例のうまくいった人だけ紹介しているでしょうからね。しかも当の企業が努力した例であって、国策のそれとは違うわけで。

実際に従業員はどうなんですかね。総じて給料が上がったり時間ができた利しているんでしょうかね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。