goo blog サービス終了のお知らせ 

「信の信州からの贈り物」にご訪問頂き感謝です。

はてなBlogに引っ越しました。このブログはもうしばらくでクローズします。長い間お世話になりました。

2016/11 CPU FAN換装

2016年11月12日 | 世代交代(PC)

こんにちは、信です。
季節は立冬の次候、第五十六候 地始凍(ちはじめて こおる)になりました。

【地始凍】
これから先、ぴんと張り詰めた冷気のもと、地面の土が固く凍てつく朝もあることでしょう。
夜間の冷え込みもいっそう厳しく、冬になったことがはっきりと肌で感じられる時節です。
季語の世界でも、「海凍る」「川凍る」「滝凍る」さらには「月こおる」「鐘こおる」まで、豊富な「こおり」に
出会うことができます。("くらしの暦"より)

あんまり出会いたくないですが・・
昨日は関東は冷たい雨になりました。


さて先日、三国峠を越えて行ったドラゴンドラの美しい紅葉の写真がパーになった話を書きましたが
ソフマップで買ってきました。





intel専用Cooler しめて¥1,580也
こういう手合いには珍しく日本語マニュアル付。





早速、取り外して換装します。




あとから気が付きましたが

こいつはマザーを外さないと装着出来ないタイプ。





ちと骨が折れました。





ようやく終了。




私のPCには500GBと、後から買った2.0TeraのDISK。
画像も大容量対応。一応外付けのUSB-DiskでBackupもしています。





CPUはLGA1156のi5 64bit。
たしか8万はしなかったような・・ハンバーガーPCです。




もう画像編集で落ちるようなヘマはしません。



今朝は雲一つない天気。






西にちょっとあるな・・




小春日和の週末を楽しめそうです。

それでは皆さま、ご機嫌よう。





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こ、こ、これは? (Sora)
2016-11-12 07:57:01
これはPCの本体内部写真?それともサーバー?
なんかずいぶんとでかいような。ファンがついているので、私は初め自動車のボンネットの中、かと思いましたが・・違うのですね(笑い)
返信する
Re:こ、こ、これは? ()
2016-11-12 10:14:38
これはミドルケースです。
高さ30cmくらいのケースです。
昔から自作してたのですが、長野時代に買いました。
MBはATXです。
いまだに昔、自作したPCが2台ぐらい転がってます。
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。