goo blog サービス終了のお知らせ 

チャックと豆の記

50代サラリーマンの考えていること、直面していること

明日から時差出勤

2020-04-09 22:14:13 | 仕事のこと
いよいよやばいな~。
緊急事態宣言が出そうだ。

明日から、私も時差出勤で始業が1時間早まります。

強制朝型人間に生まれ変わります。

年度が変わって、仕事も一段落着いたので、頑張りたいですね。

予測することが大事

2020-04-07 00:05:21 | 思い巡ること
本当に先が読めない世の中になってきた。

こんなとき、情報を解釈して予測し、行動できる人は強い。

情報を解釈せず、鵜呑みにする人は危ない。

氾濫する情報を取捨選択することが大事だ。信頼できるソースは何か、そこから得られた情報から、何が読み取れ、自分にどう影響するのか。

人間力を問われているな。

晴れない気持ち

2020-04-05 23:38:35 | 世の中のこと
いつの間にか桜は、満開を過ぎつつある。

入学式も簡易方式で、春らしいことが何もない。

新型コロナウイルスの影響は大きく、社会の様々なシステムは、機能不全のままだ。

どうなるのか先行きが見通せないことで、いつまでたっても気持ちの晴れることがない。

早く元どおりになってほしいものだ。

裏表

2020-04-05 00:18:59 | 家のこと
昨晩は、何度もトイレに起きた。

3回目に起きた時かな、不思議な感じだったのは。

寝る時に、敷布団、毛布、掛布団の順に敷いたのに、毛布と掛布団が逆になってたの。

こう書くと、あまり不思議な感じがしないな。

何度も寝返りを打ち、トイレに起きて、グチャグチャになっているはずなのに、今、敷いたように掛布団、毛布の順に綺麗に敷いてあったから、不思議な感じだったわけ。

トイレから戻り、どうしてこうなった?と思いながら、敷き直したわけだから。

座敷わらしがいるわけじゃなし。