面白い試合でしたな~。
前半と後半でこんなに攻守が逆転するものかと思いました。
両監督の作戦がピタリと当たったという好ゲームでしたね。
前半は、新潟の怒涛の攻め。あの鹿島がボールを前に進められない。
新潟は、ボールを奪うと一気呵成に前線へ。
今年の大島、矢野、ペドロという三枚看板にマルシオ・リシャルデスのからむ攻撃は迫力満点です。
で、あっという間の2-0。
後半は、鹿島。
布陣を変更して、これでもかというくらいの攻め。
特にコーナーはいつ入ってもおかしくない感じ。
今日はゴールに嫌われましたね。
でも、鹿島は悲観することはないですね。
今日は本当に運という感じ。
今年もJリーグは面白い。
J2なんか、凄い団子だし。
次節は勝ってくれ~。富山。
前半と後半でこんなに攻守が逆転するものかと思いました。
両監督の作戦がピタリと当たったという好ゲームでしたね。
前半は、新潟の怒涛の攻め。あの鹿島がボールを前に進められない。
新潟は、ボールを奪うと一気呵成に前線へ。
今年の大島、矢野、ペドロという三枚看板にマルシオ・リシャルデスのからむ攻撃は迫力満点です。
で、あっという間の2-0。
後半は、鹿島。
布陣を変更して、これでもかというくらいの攻め。
特にコーナーはいつ入ってもおかしくない感じ。
今日はゴールに嫌われましたね。
でも、鹿島は悲観することはないですね。
今日は本当に運という感じ。
今年もJリーグは面白い。
J2なんか、凄い団子だし。
次節は勝ってくれ~。富山。